呉服/特選きもの・和装小物
自社で商品を開発・生産を行い、お客さまが楽しくきものをお召しいただくためのアイデアを具現化する<たかはしきもの工房>が、本年も伊勢丹新宿店に出展いたします。人気の絹麻長襦袢地「絹麻町55番地」や注染で染めた麻の着尺も数量限定でご紹介いたします!
「絹麻町55番地」(長襦袢地)(表地価格55,000円)※別途お仕立代・裏地代を申し受けます
ちょっと不思議な名前のこの生地は、たかはしきもの工房オリジナルのタテ糸が絹100%、ヨコ糸が麻100%の反物。
糸を充分に縮ませることで、一切の薬品加工を用いない、自分で洗える天然素材のみの襦袢地となっております。
数量限定でご紹介いたします。
ローライズステテコ「麻テコ」11,000円
天然素材「麻」ならではの接触冷感と吸湿速乾性で、夏の不快とサヨナラ!ショーツ無しでも履けるように、クロッチにショーツ用の伸縮性と肌触りに優れた生地を使用しております。
大人用三重紐「三重奏」2,200円
三重紐といったら振袖専用?というイメージがあるかもしれませんが、半幅帯、特に長尺の半幅帯を結ぶときや、レース帯を結ぶときに使うと、簡単に色々なアレンジが可能です。
たかはしの三重紐は、他にはない特徴として、一本一本異なる色のゴムを使用しています。このため帯を通す順番や場所が分かりやすく、覚えやすい。さらに、帯結びを教える時も、指導しやすい三重紐です。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース