呉服/特選きもの・和装小物
ファッションを通して、豊かな気持ちや生活【豊】を
伊勢丹らしいさまざまなモノ・コトを集めて【聚】、
楽しんでいただく会【祭】。
それが豊聚祭です。
第一弾・第二弾に分けてイベント盛りだくさんでご紹介いたします。
◆オンラインストアの特集ページでもご紹介しております。
ISETAN呉服×女子美2020
伊勢丹新宿店呉服と、女子美術大学デザイン・工芸学科工芸専攻のコラボ企画の2回目の開催。未知の感性で制作された作品、現役で活躍しているアーティストの作品をご紹介、販売いたします。
イベント情報
・数寄屋袋コンテスト:三越伊勢丹オリジナル生地「三煌」を使用して制作された数寄屋袋のコンテストを実施します。
・帯留製作実演販売(各日午前11時~午後5時):作家が日替わりで来店。各自のデザインで帯留制作を行います。
①<相澤志帆>御朱印帳「葵」12,100円
②<佐々木桃佳>マスクケース「くらげ」5,500円
③<宗 眞理子>帯留「flower-華」9,350円
④<原 菫>帯留「あんもにゃいと」3,850円
⑤<藤田千鶴>帯留「ピュア」3,850円
⑥<森 寛恵>帯留「馬のマスク」3,300円
⑦<大﨑綾子>帯留「蜀江模様」2,200円
⑧<牟田有沙>数寄屋袋「kaleidoscopic」38,500円
<青谷徳子>刺繍名古屋帯「にじいろのゆめ」275,000円
<荒 姿寿>
①あずま袋「しいたけ親子」
②あずま袋「鏡餅夫婦」
③あずま袋「water vein」
各4,620円
<内藤早苗>
④手拭い「透明なうた」
⑤手拭い「水玉とCANDY」
各1,650円
<三橋工房>
小紋着尺(絹100%)143,000円
半巾帯(綿100%)44,000円
バッグ(本体:綿100%)7480円
会期中各日午後1時~5時、三橋京子氏による型染め実演を行います
<伊勢丹新宿店限定>
オリジナルマクミラン柄風呂敷(綿100%、約103×103cm)3850円
むす美・山田悦子氏風呂敷インスタライブ&来場イベント
・ふろしきインスタライブ
10月18日(日)午前11時~(約40分)
伊勢丹呉服インスタグラムアカウント@isetangofukuにて開催
※オンライン上での開催となります。参加費は無料です。
・来場イベント
10月18日(日)午後2時~4時
〈T.O.D〉×〈廣瀬染工場〉POP UP SHOP
卓越された繊細な技を用いて、
精密に作りこまれた帯留と江戸小紋の世界をお楽しみください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース