呉服/特選きもの・和装小物
慶応元年創業の<かづら清老舗>。髪を美しく整えるためのつばき油やつげ櫛、美しく結い上げられた髪を彩り飾るかんざしや髪飾りなど、<かづら清老舗>ならではの感性と技術によって創作された品々をご紹介いたします。
ちりめん髪飾りは、日本古来の色彩でちりめんを染め上げ、伝統の技で創りあげられています。
おしゃれ着から振袖まで幅広くコーディネートできる、上品で可愛い髪飾りをご用意しております。
かづら清の代表商品である椿油
毎日使うスキンケア・ヘアケア製品だから、安心にこだわりたいとの思いから、五島列島に自社農園と搾油場をかまえ、代々、上質な椿油づくりを追求しています。
かづら清の椿油は、手間暇をかけて搾油した、純粋の美容オイルです。
豊かな保湿成分が、内側から艶やかでいきいきした肌や髪に導きます。
つげ櫛
つげ櫛は、使用感が頭皮に優しく、静電気が起きにくいのも特徴です。髪の絡まりや枝毛、切れ毛を防ぐ効果もあります。
木材に染み込ませている椿油が頭皮と髪に栄養分と潤いを与えてくれるので、毎日のお手入れで自然なつや髪になっていきます。
使い方と合わせてご紹介させていただきます。
蒔絵かんざし
「美しい髪に、美しい髪飾りを」を理念に掲げ、
四代目当主が加賀工房を開設しました。
五代、六代目と大切に受け継がれてきた職人の技をあつめ、今も日々美しい櫛・かんざしが制作されています。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース