呉服/特選きもの・和装小物
ファッションを通して、豊かな気持ちや生活【豊】を伊勢丹らしいさまざまなモノ・コトを集めて【聚】、楽しんでいただく会【祭】。
それが豊聚祭です。
第一弾・第二弾に分けてイベント盛りだくさんでご紹介いたします。
<春の三四十会>
内覧会:3月17日(水)・18日(木)
本会期:3月19日(金)~21日(日) 最終日午後7時終了
昭和8年(1933年)から続く伊勢丹呉服の名物催事。京都の染織の名店6社が集い、春夏の新作を中心にご紹介いたします。(本会期中は6社のオーナー・番頭さんも来店し、直接モノづくりの思いやこだわりをご紹介させていただきます)
京友禅<千切屋治兵衛>、西陣帯<紫紘>、創作帯<洛風林>、紬<廣田紬>、絞り<藤井絞>、摺型友禅<多ち花>
※会期中、会場にてお買い上げ・決済いただいたきもの・帯は、三越伊勢丹アプリのクーポンをご提示いただきましたら、特別工料にてお仕立を承ります(詳しくは係員にお尋ねください)
<平田組紐フェア>
平田竹峯氏による組紐制作実演
3月17日(水)・20日(土・祝)・21日(日)
各日午前11時から午後5時
<和小物さくら>フェア
※30日(火)まで開催
<神田胡蝶フェア>
※30日(火)まで開催
春の<シルック>フェア
※30日(火)まで
※期間中はお仕立代を特別工料にて承ります
<BENI>新商品登場
日本の伝統である大和色を軸に化粧品を展開する<fucica>より新シリーズ<BENI>の口紅ラインが誕生。伊勢丹新宿店本館7階呉服で販売いたします。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース