呉服/特選きもの・和装小物
天保年間創業の染の老舗<竺仙>。伝統の本藍染長板中形や本染めゆかたなど、この夏の新作浴衣をご案内いたします。
合わせて江戸小紋など、日本の伝統美が生きる魅力ある品々を揃えております。
同時開催 中村 正 展
5月26日(水)~6月1日(火)※最終日午後6時終了
千葉県松戸市で120年続く江戸組紐の老舗「中村正」。伝統の組技を受け継いだ江戸好みの帯締めをご紹介いたします。
期間中、四代目・中村正 氏による実演もございます。
<組紐製作実演>
5月29日(土)一日限り
各日午前11時~午後5時
※当初、実演は5月26日(水)・30日(日)も予定しておりましたが、都合により29日(土)のみの開催とさせていただきます。(5/19更新)
同時開催 伝統色彩士協会 代表 吉田雪乃氏によるパーソナルゆかた診断
6月5日(土)・6月6日(日)限り →都合により中止とさせていただきます(5/31更新)
各日 ①午前10時30分~11時30分、②午後1時~2時、③午後2時15分~3時15分、④午後4時~5時 →都合により中止とさせていただきます(5/31更新)
一般社団法人 伝統色彩士協会の代表を務める吉田雪乃氏が来店し、草木染を元にオリジナルで染め上げた正絹のドレープを使い、お一人おひとりに似合う色を選んでいきます。
またゆかた反物をご紹介しながら、おすすめの柄や素材の診断も承ります。男女問わずご参加いただけます。
当初予定しておりました、上記のパーソナルゆかた診断ですが、都合により中止とさせていただきます。(5/31更新)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース