呉服/特選きもの・和装小物
淡交社が発刊する月刊誌『なごみ』7月号(6月28日発売)において、
「大特集 あこがれの夏きもの」と題して、見た目にも着心地も涼やかな夏きものをご紹介しております。
伊勢丹新宿店呉服では、『なごみ』7月号発刊に合わせて、6月30日から一週間、店頭にて、
女優で元タカラジェンヌの柚希礼音さんが撮影の際に着用したきものや、
誌面でご紹介しているきもの・帯・和装小物などの中からおすすめの商品を厳選して、展示・販売いたします。
『なごみ7月号』に掲載の「シーン別コーディネート」
スタイリストの秋月洋子氏監修で、夏きものの格に合わせて「真・行・草」のコーディネートをシーン別にご紹介しています。
『なごみ7月号』に掲載の「フランス人間国宝の新作扇子」
扇子の分野においてフランス人間国宝(メートル・ダール)に認定されているシルヴァン・ル・グエン氏と、1555年創業・京友禅の老舗<千切屋治兵衛>とのコラボレーション扇子を取り上げています。
月刊誌『なごみ』(毎月28日発売)
淡交社 880円(税込)
なごみとは、心を和して「あい和む」の意。
今日ほど、この和の心が渇望されている時代はありません。
日々のくらしのなかで、和を尊ぶ心を形にしてきた総合文化茶の湯に範をとり、現代の「茶のあるくらし」すなわち「和のあるくらし」をヴィジュアルに提案します。
お買い求めは、全国有名書店(新宿伊勢丹近くでは、紀伊國屋書店 新宿本店様でのお取り扱いがございます)や淡交社オンラインショップまで。
その他のニュース