呉服/特選きもの・和装小物

【豊聚祭】秋の三四十会

このページをシェアする

2021/09/29

三四十会(みよそかい)は、昭和8年(1933年)から伊勢丹新宿店で開催の呉服の名物催事です。

当時30代・40代の方に、きもののおしゃれを楽しんでいただきたいという思いで、個性的な着物や帯を集めて、開催したのが始まりと言われています。時代が変わった今でも、開始当時のコンセプトはそのままに、「正統派でありながら、他人とは違った装いをしたい」という思いに応えるべく、京都の名店6社の商品を取り揃えております。

三四十会

特選きものの売場に畳をを敷いて、座売りで商品をご紹介いたします。

ご覧になるだけでも大歓迎ですので、是非お気軽にお上がりいただければと思います。

 

千切屋治兵衛

<千切屋治兵衞>

「正羽光琳鶴松竹梅」黒留袖

紫紘

<紫紘> 

「琳派梅」袋帯

廣田紬

<廣田紬>

上:本場結城紬「裂取」着尺

下:伊那紬「ぼかし格子」着尺

洛風林

<洛風林>

「龍に牡丹文」袋帯

多ち花

<多ち花>

「三角取方丸紋」付下げ小紋(仮絵羽)

 

藤井絞

<藤井絞>

上:「疋田絣」付下げ

下:「翁格子」付下げ

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はお問い合わせください。

このページをシェアする

呉服/特選きもの・和装小物

呉服/特選きもの・和装小物

本館7階 | きもの,ブライダル・セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

はれふりそで特別ご招待会

はれふりそで特別ご招待会

5月24日(水) ~ 5月30日(火)

ISETAN meets 山崎陽子 ~おとなの浴衣、はじめます~

ISETAN meets 山崎陽子 ~おとなの浴衣、はじめます~

5月24日(水) ~ 5月30日(火)

「お誂えゆかた」ISETAN YUKATA 2023  ~ゆかたをまとう、私が広がる~

「お誂えゆかた」ISETAN YUKATA 2023 ~ゆかたをまとう、私が広がる~

4月26日(水) ~ 8月1日(火) 4月26日(火)~8月1日(火)〈最終日午後6時終了〉

【随時更新】七五三 店頭フェア・イベント予約

【随時更新】七五三 店頭フェア・イベント予約

4月19日(水) ~ 11月28日(火)

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

11月23日(水·祝) ~ 11月28日(火)

【随時更新】「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

【随時更新】「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

11月23日(水·祝) ~ 11月28日(火)