呉服/和雑貨・着物語

〈東京染 MONTH〉富田染工芸

このページをシェアする

2022/07/22

9月9日(水)~9月24日(木)まで伊勢丹新宿店本館7階=呉服にて開催いたします〈東京染 MONTH〉から、

富田染工芸のご紹介です。

 

◆富田染工芸会期:9月9日(水)~15日(火)

 

1914年に創業した江戸小紋・江戸更紗等の染工房である富田染工芸。

 

新宿区に構える工房には「板場」や染めた生地に色を定着させる「蒸し箱」も昔ながらの形で残っている老舗でありながら、

長年にかけて収集した12万枚にも及ぶ伊勢型紙の中にはモダンなテイストの物が多く、支持を集めています。

 

江戸小紋の反物はもちろん、

現代の暮らしに添うスカーフや日傘なども江戸小紋や江戸更紗の型紙を使って染め、

ご提案いたします。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

このページをシェアする

呉服/和雑貨・荒川商店・撫松庵・古衣傳

呉服/和雑貨・荒川商店・撫松庵・古衣傳

本館7階 | きもの,ブライダル・セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<MIMA> コートコレクション

<MIMA> コートコレクション

12月6日(水) ~ 12月12日(火) ※最終日午後6時終了

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

11月29日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<和詩倶楽部> フェア

<和詩倶楽部> フェア

12月20日(水) ~ 12月31日(日) ※12月31日は午後5時閉店

<ひねもす> 小槌・根付

<ひねもす> 小槌・根付

12月27日(水) ~ 1月4日(木) 〈最終日午後6時終了〉 ※年末年始の営業時間は下記ご確認ください