呉服/和雑貨・着物語

〈KORI-SHOW Project〉AI×KASURI

このページをシェアする

2021/09/18

日本の伝統やものづくりの魅力を次の世代へとつなぐため、

様々な職人やファクトリーと協業し、

古くから用いられてきた手仕事や未来のテクノロジーを通して、

これからの“ものづくり”と“暮らしかた”を提案するプロジェクトである

〈KORI-SHOW Project〉。

 

今回のイベントは、

AI(機械学習)ד久留米絣”

がテーマ。

 

過去に製作された膨大な久留米絣のパターンをAIに読み込ませ、

AIの定義する“久留米絣”・これまでにない“未知の久留米絣”を生成、

そしてそのAIが生成した“未知の久留米絣”を、

さらに地場の職人が反物に織り上げました。

 

この希少な伝統と未来の混ざり合う反物から、

着物・シャツ・ワンピースをオーダーでお仕立ていたします。

※トップ画像はAIに読み込ませた久留米絣の一部です。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

このページをシェアする

呉服/和雑貨・荒川商店・撫松庵・古衣傳

呉服/和雑貨・荒川商店・撫松庵・古衣傳

本館7階 | きもの,ブライダル・セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<MIMA> コートコレクション

<MIMA> コートコレクション

12月6日(水) ~ 12月12日(火) ※最終日午後6時終了

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

11月29日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<和詩倶楽部> フェア

<和詩倶楽部> フェア

12月20日(水) ~ 12月31日(日) ※12月31日は午後5時閉店

<ひねもす> 小槌・根付

<ひねもす> 小槌・根付

12月27日(水) ~ 1月4日(木) 〈最終日午後6時終了〉 ※年末年始の営業時間は下記ご確認ください