呉服/和雑貨・着物語
江戸時代から続く "天然藍灰汁醗酵建て" という技法を用いて、天然藍での藍染を行う藍染工房。
何度も洗いを重ねた天然繊維の生地は、とても軽やかで身にまとうとすっと肌に馴染みます。
2021年秋冬コレクションでは、
「藍×草木染め」
「藍×革」
「藍×機織り」
3つのテーマにそった商品を展開。
コートやニットなどの秋冬物のウェアをはじめ、
藍染めの革を使った革小物の〈COIAIO〉
ヨーロッパヴィンテージを藍で染め上げた〈RITINTO〉
も併せてご紹介します。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース