呉服/和雑貨・着物語

〈三橋工房〉江戸型小紋 春の三橋工房展 ~江戸紅型の世界を愉しむ春夏~

このページをシェアする

2022/04/08

江戸時代末期に創設され、伊勢型紙を使った型染めの伝統的な技法を現代に継承している〈三橋工房〉より、

春夏を彩る着物や帯、雑貨をご紹介します。

独特な色使いと斬新な柄感覚が特徴のモダンな型小紋の世界をお愉しみください。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

<炭道楽> 寿ぎの備長炭飾り

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<和詩倶楽部> フェア

<和詩倶楽部> フェア

12月20日(水) ~ 12月31日(日) ※12月31日は午後5時閉店

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

<りゅうあん> 手彫りハンコフェア

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 〈最終日午後6時終了〉

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

サラサ・デ・サラサの年の暮れ明け in ISETAN

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

伊勢丹の羽子板・破魔弓 2024

11月29日(水) ~ 12月19日(火) 〈最終日午後6時終了〉

<ひねもす> 小槌・根付

<ひねもす> 小槌・根付

12月27日(水) ~ 1月4日(木) 〈最終日午後6時終了〉 ※年末年始の営業時間は下記ご確認ください

<MIMA> コートコレクション

<MIMA> コートコレクション

12月6日(水) ~ 12月12日(火) ※最終日午後6時終了