呉服

鼻緒匠・はな壱<ポンダル>期間限定ショップ

このページをシェアする

2025/06/13

大正13年創業、鼻緒の老舗「はな壱」による日本発のサンダル<ポンダル>。

日本(Nippon)+サンダル(sandals)を合わせて命名されました。

 

ポンダルは鼻緒のすげ替えができる構造を採用しています。すげ替えとは、鼻緒を取り替えることを言います。これは、鼻緒が痛んだらすぐに捨てるのではなく、鼻緒をすげ替えて履物を長く愛用する、モノを大切にする先人から受け継いできたステキな慣習です。はな壱はポンダルを通して持続可能な社会を目指しています。
※すげ替えの際、鼻緒を無理に剥がしますと台を破損する恐れがあります。すげ替えでお困りの場合はお気軽にお問い合わせください。

 

草履や下駄など和装履物の共通点である「鼻緒」を活かしつつも、現代のライフスタイルに合う履物のデザインに落とし込みました。

タウンユースで履ける鼻緒の付いたサンダルです。

画像

足の形状に合わせた幅広デザイン

ポンダルは足の形状に合わせたデザインを採用していますので、通常のサンダルと同じサイズ感でお履きください。足の小指や踵裏の汚れに悩まされる心配もありません。

画像

思わず歩きたくなる履き心地

ポンダルは先端の高さが約2㎝、踵の高さが約4.5㎝です。先端から踵へ向けて約6度の傾斜がついています。前傾姿勢を保ちやすく、歩きやすい設計になっています。

画像

地球環境に優しい素材選び

台にはEVAを使用しました。スニーカーのソールにも採用されているEVAは、水に強く柔軟性があり耐久性に優れた素材。また、燃やしても有害物質を発生しません。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

ナツを彩るゆかた小物フェア

ナツを彩るゆかた小物フェア

7月23日(水) ~ 7月29日(火) 【最終日午後6時終了】

<嵯峩螺鈿 野村>螺鈿のアクセサリー

<嵯峩螺鈿 野村>螺鈿のアクセサリー

7月30日(水) ~ 8月5日(火) ※最終日午後6時終了

<神田胡蝶>下駄特集

<神田胡蝶>下駄特集

7月16日(水) ~ 7月22日(火) ※催事・実演ともに最終日午後6時終了

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

12月4日(水) ~ 11月30日(日)

ISETAN YUKATA 2025 〈POP UP SHOP〉スケジュール

ISETAN YUKATA 2025 〈POP UP SHOP〉スケジュール

5月7日(水) ~ 9月4日(木) ※最終日午後5時終了

伊勢丹の盆提灯2025

伊勢丹の盆提灯2025

6月4日(水) ~ 8月5日(火) ※最終日午後6時終了

2025-2026はれふりそで

2025-2026はれふりそで

12月11日(土) ~ 11月30日(日)

2025-2026はれふりそで

2025-2026はれふりそで

12月11日(土) ~ 11月30日(日)

2025-2026はれふりそで

2025-2026はれふりそで

12月11日(土) ~ 11月30日(日)