呉服/和雑貨・着物語
京都最古の花街上七軒に店舗を構える、つづれ織り専門店<あだち>。
無地で織り上げたつづれ地に刺繍を施し、普段気軽にお使いいただける小物や、
爪掻き本つづれ帯などをご紹介いたします。
特に、つづれ織りに刺繍をあしらった小物は芸舞妓さんにも人気の逸品です。
トップ画像の商品詳細
【 つづれ織りに刺繍 財布 市松 】12,100円
爪掻き本つづれ帯
職人の爪をノコギリのように鑢(ヤスリ)で砥ぎ、その爪先で糸を掻き寄せて織る技法。
【 爪掻き本つづれ帯 光雲 】1,078,000円
【 つづれ織りに刺繍 名刺カード入れ 七宝 】
4,180円
【 爪掻き本つづれ帯 松風 】
1,023,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース