ザ・コンランショップ
今年の3月末で、オープン1周年を迎える伊勢丹新宿店<ザ・コンランショップ>。約300㎡の面積には世界中からセレクトした家具、照明、インテリアや小物、キッチンバスアイテム、ギフトなど、約800種類もの商品をご紹介をしております。
そんな伊勢丹新宿店<ザ・コンランショップ>のオープン1周年を記念し、2021年の1年間で最も人気の高かった商品TOP5をご紹介致します!
第5位 AMBIENTEC TURN BRASS (アンビエンテック ターン ブラス)
外径 :約130(mm)
高さ:約275(mm)(本体のみ)、約285(mm)(充電台含む)
重さ:約1240g
¥46,200(税込み)
すべてのパーツを、金属のかたまりから削り出して構成されたテーブルランプ「TURN」。回転しながら削り出す様子からその名前は生まれました。金属の素材感を活かし、シェードとベースの円を直線で繋いだ凜とした造形は、手に取った瞬間、その素材の魅力が肌を通しても伝わってきます。シェードの天面にやさしく触れると、キャンドルのようなほのかな光から、食事を楽しむ光、テーブルの上を照らす光、部屋に明るさを足す光へと4段階の灯りの調整が可能。コードレスで防水機能も備えているので、バスルームや野外でもお楽しみいただけます。
※本体のみ防水仕様となっております。
※こちらの商品は大変人気の為、現在ご予約にて承っております。予めご了承くださいませ。
第4位 MAD et LEN(マド エレン) ポプリ/アンバー プチ テレノア
香り:黒い土のイメージ。甘さとスパイシーさが同居する香り。
¥22,000(税込み)
南仏の人里離れた山村、サン・ジュリアンで作られる、マド エレン。天然成分のみを使い、花や木・茎などから蒸留抽出した香りをしみ込ませる昔ながらの製法を用いて手作業でつくられる製品は、ひとつひとつが特別です。シーズンごとにその時期の旬な香りを展開しており、器やパッケージもすべてオリジナルで、遮光性の高いダークネイビーのガラス瓶や、モロッコの職人がひとつひとつ手作業で作りあげた鉄製のボックスなど、他にはない雰囲気も特徴のひとつです。
第3位 CARL HANSEN&SON(カールハンセン アンド サン) CH24 ワイチェア オーク オイル ナチュラルシート
幅:550(mm)
奥行:510(mm)
高さ:760(mm)
座面からの高さ:450(mm)
¥128,700(税込み)
第2位 CARL HANSEN&SON(カールハンセン アンド サン) CH24 ワイチェア オーク ソープ ナチュラルシート
幅:550(mm)
奥行:510(mm)
高さ:760(mm)
座面からの高さ:450(mm)
ソープフィニッシュ:主にデンマークなどで用いられている、自然石鹸用液を木の表面に施すという仕上げ方法。木地の自然な仕上がりが魅力です。
¥115,500(税込み)
第3位/第2位は、北欧デザインを代表するデザイナー、ハンス・J・ウェグナーがデンマークの家具メーカー、カールハンセン&サン社のためにデザインした世界的な名作チェアのCH24、Yチェア。アームと背もたれを一体にするという、それまでの椅子デザインに見られなかった斬新な試みをし素晴らしい使用感と使い勝手、そして特徴的なラインを描く美しいフォルム。椅子に求められる機能性と見た目の美しさを同時に満たす椅子、と多くの人が評価するCH24、Yチェア。まさに、デニッシュモダンの真髄と言えます。
第1位 CUERO(クエロ) BKFチェア ブラウン
幅:850(mm)
奥行:900(mm)
高さ:900(mm)
重量:12kg
¥162,800(税込み)
「バタフライチェア」の愛称でも知られる「BKFチェア」は、3人のアルゼンチン人デザイナー(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。スチールパイプに、なめし革でデザインされたシンプルなデザインながら、ロッキングのようなゆったりとした座り心地を味わうことができます。
伊勢丹新宿店<ザ・コンランショップ>では、今回ご紹介した商品以外にも、ライフスタイルを豊かにする魅力的な商品を多数ご紹介をしております。この度、オープン1周年を記念して、3月2日(水)~4月30日(土)の期間中、伊勢丹新宿店<ザ・コンランショップ>にてエムアイカード で16,500円(税込み)以上をお買い上げ頂き、三越伊勢丹アプリのクーポン画面をご提示頂いたお客様にグラフィカルなデザインと鮮やかなコンランブルーが特徴のオリジナルハンカチをプレゼント致します。
リアルとバーチャルの垣根を越えて、お買い物が出来る伊勢丹新宿店<ザ・コンランショップ>をご利用頂き、ご自宅をコンランショップのアイテムで豊かな新生活を迎えてみてはいかがでしょうか
その他のニュース