キッチンダイニング
草木染めで杉を生かす清水将勇氏。
広葉樹の特色を生かす森俊宏氏。
二人の木工家が作り出す、暮らしを彩る器やカトラリー等の作品の数々を是非ご覧ください。
<森俊宏>
山桜、樺、楢、ウォールナット等の広葉樹を使用し、ドットパターンを基調とした繊細なレース模様の食器や蓋物等を制作しています。
無垢の木から一つ一つ作られる作品達には、どこかアンティークのような美しさもあり、
日々の食事やおもてなしのささやかな彩りとしてもお使いいただけます。
略歴
1970年 千葉県千葉市生まれ。
1994年 東京理科大学卒業。
同年、東京の会社に入社。主に建築設計の仕事をする。
2000年 家具・木工の技術修得のため静岡県の家具・建築工房に入社。
後、埼玉県の木工学校に入校し基本を学び直す。
2002年 埼玉県内の家具工房に入社。独立の準備を始める。
2004年 那須高原にて「オーダーメイド家具工作 Mountain」設立。
2019年 伊勢丹新宿本店にて二人展開催
<清水将勇>
杉材に草木染めを施した工芸品を制作しています。
略歴
1975年 千葉県生まれ
1999年 東京農工大学工学部卒業
2001年 木漆工芸家辻徹氏に師事
2013年 工房Japonica(ヤポニカ)を立ち上げる
2018年 レクサスニュー匠プロジェクト茨城県代表
2019年 伊勢丹新宿本店にて二人展開催
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
キッチンダイニング
本館5階 | リビング
その他のニュース