ISETAN TABLEWARE FAIR
人気のJAPANシリーズから、サンゴが生み出す美しい砂浜をイメージした「ベージュ」と、海が削りだし作り出した岩浜をイメージした「グレージュ」が登場しました。
穏やかな昼のひと時や、夜のリラックスタイムにもぴったりのお色です。
独自に開発した釉薬を、熟練職人が一つ一つ手で刷毛塗りをし、有田焼400年の伝統的な技法で制作されています。
今年のテーブルウェアフェスティバル開催に合わせた新発売の商品です。
・フラットプレートL¥13,200/M¥9,350/S¥4,070
・多用鉢 ¥3,300
(グレージュ/ベージュ 各色)
また、待望の新型も登場。
カレーやパスタなどを盛り付けるのに最適な「アークボウル」は、弧を描いた弓(アーク)のようなフォルムで深さがあり、個々の盛り付けとしても、大皿としても使いやすいサイズです。
・アークボウル 化粧箱入 プラチナ ¥11,000
※掲載商品について
新色の「グレージュ」「ベージュ」はテーブルウェアフェスティバルより販売開始ですが、完全事前予約+受注生産制となります。
<アリタポーセリンラボ>
創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した、現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼。
日本の四季を表現した「JAPANシリーズ」は海外でも好評です。
世界中に“Nippon” Modern Luxuryを届けるため、伝統を守り、現代のライフスタイルに合わせた製品を作り続け、有田焼400年の歴史を次世代に繋いでいます。
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
キッチンダイニング
本館5階 | リビング
その他のニュース