キッチンダイニング
新潟県三条市で寺社の木彫から始まり、創業以来手技と最新の加工技術の融合により銘木を使った上質なモノ作りを続けている<マルナオ>。
一つ一つ丁寧に作られた箸やカトラリーなどこだわりのアイテムを多数揃えてご紹介します。
<マルナオ>
新潟三条市で寺社を装飾する彫刻を生業として1939年に創業。
細部までの緻密な描写を求める伝統技は、現在の高い精度と美しい仕上がりを持つ製品作りに受け継がれています。
東京・青山、フランス・パリに直営店を構え、黒檀・紫檀などの希少木材で、口当たりの良さと使い心地にこだわった箸、カトラリー・カップを国内外で紹介しています。
上 八角箸(WPC 黒檀) 各¥5,500
含浸技術を使って樹脂を染み込ませた楓材を天辺につけお箸の色分けを可能にしました。
黒檀との接合部分には中に新を入れ重さのバランスも良く、子供から大人まで使いやすいベストセラーのお箸です。
これからの新生活やギフトにもおすすめのお箸です。
サイズ:140・160・180・200・220・235mm
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース