キッチンダイニング

木のさかな 高松和弘作品展

このページをシェアする

2024/07/23

材料の伐採から作品の仕上げまで、作家一人で行う山口県岩国市に工房を構える〈工房木魚〉。多様の材種が生み出す自然の色は着色せずに木の色と木目で魚の模様や水の流れ、光の動きを表現しています。精緻でリアルなつくりの様々な魚たちをお楽しみください。

 

画像

アカメ 143,000円

サイズ:350×240㎜/素材:トチノキ

 

2024年新作です。

全⻑1mを超える⼤型の⽇本固有種で、暗闇で光を浴びると、⿊目が⾚く光ることから、この名が付きました。

 

画像

クリオネ 88,000円

サイズ:240×180㎜/素材:コシアブラ×2、黒柿、トチノキ、ホオノキ、ハゼノキ

 

2024年新作です。

クリオネを6匹、樹種を変えて額装した、可愛らしいデザインです。

(2匹BOX:25,300円〜27,500円/ネックレス:12,100/匹)

 

画像

ナマズ 253,000円

サイズ:400×280㎜/素材:ホオノキ

 

ナマズの体⾊に近い⿊いホオノキで作成しました。ホオノキは通常、薄い緑⾊ですが、巨⽊になったホオノキは⼼材が⿊い⾊を呈します。さらに巨⽊の中⼼部にまで綺麗な杢が入っていることは非常に珍しく、今回の作品の中で一番の逸品です。

 

画像

アユ 170,500円

サイズ:310×250㎜/素材:コシアブラ、キハダ

 

この作品は秋のアユを題材にしています。上がメスのアユ、下がオスのアユで、繫殖期にオスが求愛している作品です。秋になるとオスは徐々に体⾊が⿊ずんでくるため、⿊⾊系のキハダで作成しました。

 

画像

アオウミガメの子供 110,000円

サイズ:260×200㎜/素材:トチノキ、コシアブラ、黒柿

 

2019年に新作として発表して以来、⼈気の作品です。

今回は3匹の内、1匹に初めて⿊柿を使い、カラーバリエーションを持たせました。

 

★エムアイカード プラスのお申し込みはこちらから★

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

※三越伊勢丹リモートショッピングアプリは承っておりません。

このページをシェアする

キッチンダイニング

キッチンダイニング

本館5階 | リビング

OTHER NEWS

その他のニュース

知山窯 安藤統 陶展

知山窯 安藤統 陶展

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<ラリック>アートコレクション|Magritte×LALIQUE

<ラリック>アートコレクション|Magritte×LALIQUE

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

風の移ろい 瀬沼 健太郎 展

風の移ろい 瀬沼 健太郎 展

4月30日(水) ~ 5月13日(火) ※最終日午後6時終了

錫の殿堂 薩摩錫器工芸館 岩切美巧堂ー300年の歴史をつなぐ現代の名工ー

錫の殿堂 薩摩錫器工芸館 岩切美巧堂ー300年の歴史をつなぐ現代の名工ー

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<ロイヤル コペンハーゲン>250周年記念キャンペーン

<ロイヤル コペンハーゲン>250周年記念キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<ウェッジウッド>「ワイルドストロベリー」シリーズ誕生60周年記念キャンペーン

<ウェッジウッド>「ワイルドストロベリー」シリーズ誕生60周年記念キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<イッタラ> バード バイ トイッカ 新商品のご紹介~2025spring~

<イッタラ> バード バイ トイッカ 新商品のご紹介~2025spring~

3月12日(水) から

<サンルイ>リフレッシュオープン

<サンルイ>リフレッシュオープン

2月19日(水) から

<ジノリ1735>「オリエンテイタリアーノ」新色のご紹介

<ジノリ1735>「オリエンテイタリアーノ」新色のご紹介

2月14日(金) から

<ウェッジウッド>ワンダーラスト トンキン 新商品のご紹介

<ウェッジウッド>ワンダーラスト トンキン 新商品のご紹介

2月5日(水) から

<ムーミン アラビア>新商品のご紹介 ~2024winter~

<ムーミン アラビア>新商品のご紹介 ~2024winter~

11月29日(金) から

イッタラ × ミナ ペルホネン コレクション新商品のご紹介

イッタラ × ミナ ペルホネン コレクション新商品のご紹介

11月27日(水) から