リビング パーク
迎春は華やかではあるが気持ちを整えていくような大切な時間。「新しい年が良い1年でありますように」と願いこめて迎える特別な日は丁寧にしつらえたい。本来日本人が持つ上品で繊細な気持ちに寄り添う迎春・新春アイテムをご紹介します。
日本のラッキーアイテム『招き猫』の歴史は古く、18 世紀後半頃、日本の江戸時代に幸福まねく縁起物として誕生しました。
「瀬戸まねき猫」はすらっとした猫背で本物の猫に近い容姿が特徴。素地作りから絵付けなど1つ1つ丁寧に制作され陶器独特の温かみがあり可愛いデザインが人気です。一般的には右手で「お金」、左手で「多くの人」を呼び込むといわれています。
●古色錦彩 サバトラ8号 10,000円+税
●古色錦彩 サバトラ3号 3,500円+税
●古式錦彩 鞠持ち猫 5,500+税
●古色錦彩 ブチ5号 5,000円+税
● 古色錦彩 ミケ3号 3,500円+税
【LOTTA】
<LOTTA>はデザイナー青木啓子氏が2,000枚を超える銘仙を収集し、その着物を一目づつ解き、息を吹き返すように洗い、
色柄を活かしたデザインで、バッグやポーチ、雑貨を制作しているブランドです。
銘仙とは、大正昭和時期に流行した平織りの絹織物のことです。
●銘仙 ご朱印帳セット 5,500円+税
●銘仙 しましまトート 24,000円+税
【フローラルニューヨーク 大塚ちかこ】
「迎える年の多幸を祈る」という心はそのままに、現代の暮らしとマッチするモダンで雅なアイテムを制作しています。
華やかなアーティシャルフラワーを用いて1点1点丁寧に制作された迎春のしめなわ飾り・お正月アレンジメントです。
●迎春お飾り「雅」 18,000円+税
●迎春お飾り「禄」 16,000円+税
【ノモトヒロシ】12/26(木)-12/31(火)
金属造形作家<ノモトヒロシ>さんの斬新なデザインのアクセサリーは、銀・チタン・真鍮・洋白といったさまざまな金属と、バロックパールやアクリル、ガラスビーズなどの素材を組み合わせた、オリジナリティー溢れる作品です。
ほかの誰とも被らないデザインのアクセサリーは自分だけの大切な宝物になります。
●イアリング 12000円+税
(真鍮/銀/アクリル赤/金箔)
●ブローチ 18,000円+税
(真鍮/淡水バロックパール)
【世良恵子】会期:1/2(木)-1/7(火)
日本人の愛して止まない伝統的な七宝焼。世良恵子氏は 、七宝技法を用いながら 独自の作風で 七宝焼をアートで可愛らしい作品に仕上げます。
●小槌ねずみ 3,500+税
●俵ねずみ 3,500+税
●猫ねずみ 3,500+税
●ハリネズミ 3,500+税
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
【店舗情報】
12月31日(火)は午前10時開店、午後5時閉店。尚、本館地下1階=食料品は午後6時閉店。
1月1日(水・祝)は店舗休業日とさせていただきます。
新年は、1月2日(木)午前10時から初売出し。午後6時まで営業。
センターパーク / ザ ステージ#5
本館5階 | リビング
その他のニュース