リビング パーク
おうちで過ごすことが増えてきたなか、「暮らしに彩りを」テーマに8つのブランドをご紹介。
ボタニカリウムやブランケット・ハンカチなどのテキスタイル、アクセサリーなど飾って楽しい、使って楽しめるアイテムをご紹介いたします。
またイベント期間中、実際にデザイナーと話しながら商品を選んだり、作品を描いている姿や作成の様子などご覧いただけます。
日々の生活に彩りをプラスしてみてはいかがでしょうか。
〈Pacos〉
フラワーボタニカルブランドとしてウェディングアイテムのデザイン、ジュエリーや雑貨を中心とした植物雑貨、空間デザインを行っているブランド。
植物の美しさを液体の中に閉じ込めた人気のボタニカリウムの他に、フォトフレームやレターフラワーなど植物を活かしたアイテムを豊富に揃えました。新作のレターフラワーキットとフラワー作品のアクリルパネルもご紹介いたします。
〈Honey Garden〉
「もうひとつ暮らしを豊かにしてくれるもの」をコンセプトに季節のリースやアレンジメントをなどを製作しているデザイナー滝沢可奈子。
上品で優しい色使いは、インテリアとも合わせやすいアイテムです。
今回は、夏らしい爽やかな色のリースを豊富にご用意。
〈KÄHLER〉
1839年、陶芸家のハーマン・J・ケーラーが創業したスカンジナビアを代表するデンマークの陶磁器ブランド。
職人の手作業により、ひとつひとつ愛情込めて仕上げられており、どの製品にも少しずつ個性と温もりが感じられます。
芸術的でクラシカルでありながらも遊び心を持つデザインは、日々の暮らしを彩り、心を豊かにしてくれるアイテムとして世界中で愛されています。
〈Ro collection〉
デンマークのデザイナーによって誕生したブランド。
クリアなガラスに色ガラスが溶け合い、透明から深く色濃くなる美しいグラデーションと魅力的な形が特徴のガラス製のフラワーベースです。
インテリアとして使える見た目の美しさと安定感のあるフォルムで実用性まで兼ね備えております。
〈安原ちひろ〉
イラストレーター・テキスタイルデザイナーとして活動する安原ちひろ。
本や風景からインスピレーションを受け描かれた作品は、可愛いらしい雰囲気でありながらユニークなフォルムや大胆な構図が特徴です。
おうちに飾りたくなるような原画、正方形にとらわれない形のハンカチなど、バリエーション豊富にご紹介。
また、下記時間帯では実際に描いている様子もご覧いただけます。
●安原ちひろオリジナルコースタープレゼント
日程:8月8日(土)、8月9日(日)
時間:14時~17時
安原ちひろの商品を11,000円(税込)以上ご購入の方に先着各日5名様にコースターをプレゼントいたします。
詳しくは、係員までお尋ねください。
〈YURI HIMURO〉
日本とフィンランドでテキスタイルを学び活動している氷室友里が主宰するテキスタイルブランド。
人と布との関わりの中に驚きや楽しさをもたらすことをテーマに遊び心あふれるアイテムを展開。
代表作である生地の表面の糸をカットして色々なデザインをしている「SNIP SNAP」のアートボードなど、お部屋で飾れるテキスタイルを中心にブーケになる花柄のハンカチやベビーブランケットもご紹介しております。
〈hArch〉
レザーカッターで切り抜いたアクリルにラフィアやビーズを使い、手刺繍したカラフルなアクセサリーです。
すべて1点もので色の組み合わせも無数、その中からお気に入りを見つける楽しさもあります。一部のピアスやイヤリングは、左右で色を変えられるのも魅力です。涼しげな素材と爽やかなカラーはこれからの時期にぴったり。
好きなパーツを選べるオリジナルアクセサリーもデザイナー在廊中は承り可能です。
詳しくは、係員にお尋ねください。
〈ciito 糸糸〉
糸の集まりから生まれるアクセサリーブランド。
糸や色を使って糸にまつわるモノ作りをテーマにデザイナー丹生淳子氏が手作業で作られています。
ころんと丸いフォルムのカラフルな糸玉は、貴金属や天然石にはない優しい風合いと繊細さが魅力。
シンプルなのでどんな服装にも合わせやすくデイリーでも、華やかなシーンでもおすすめです。
イベント期間中は実際に作成している様子もご覧いただけます。
※画像はすべて、イメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース