リビング パーク
大好きな人へ贈る特別なクリスマスギフト。相手を思い、心を込めて選ぶ大切なひとつ。
丁寧な職人仕事が作り出す温もりのあるアイテムを様々な素材の作家でご紹介いたします。
思わず自分も欲しくなる。1点物の出会いをお楽しみください。
【作家一覧】
●11月24日(水)~11月30日(火) dropin。
●11月24日(水)~12月7日(火) 田中ちあき、中島圭一郎、点と線模様製作所、臼田健二、こまつまりこ
●11月24日(水)~12月14日(火) TOKUワークショップ、komawakako
●12月1日(水)~12月7日(火) cotoyomatsue
●12月1日(水)~12月14日(火) 田路恭子
●12月8日(水)~12月14日(火) 鈴木有紀子、花塚光弘、きたのまりこ、ニャームルクロッペ、鷹美、河上真琴
〈dropin。〉
日々、気軽に身につけられるようなアクセサリーを製作し、暮らしに取り入れてもらいたいと思いオリジナルブランドのdoropin。として活動しています。
〈田中ちあき〉
鳥取で練り込み技法を用いて可愛らしく親しみの沸くうつわを制作しています。
〈中島圭一郎〉
動物モチーフでひとつひとつにストーリーのあるうつわを制作しています。
〈点と線模様製作所〉
北海道を拠点に普段の生活で目にした風景や記憶の中の情景を材料として暮らしの中で過ごしていける模様を目指しています。
〈臼田 健二〉
北海道下川町周辺の木材で木工品を製作。森に暮らし森に想い森でつくる活動をしています。
〈こまつまりこ〉
北軽井沢でアトリエ兼ショップのEureka(ユーリカ)を主催。フェルト生地やアクリル綿を使用した人形や動物の置物を制作しています。
〈TOKUワークショップ〉
材料にウォールナットやクルミを使用してテーブルやチェストなどの家具や卓上アイテムを制作。組手技法を用いた丈夫さが特徴です。
〈komawakako〉
フリーランスのフローリスト。普段はオーダーメイドでブーケや、フラワーアレンジメントの他、店舗等への生け込み、お庭やベランダの植栽やウェディングなども手掛けています。
〈cotoyomatsue〉
縫い糸や刺繍糸などいろいろな素材の糸を使いレース編みのアクセサリーを制作しています。
〈田路恭子〉
ひとつひとつ木を削って毛糸を巻く。ほっこりした心落ち着く羊のオブジェを制作しています。
〈鈴木有紀子〉
火を灯すと炎はろうそくの中に沈んでいき中から風景や情景が浮かびだす、こころまで温まるろうそくを制作しています。
〈花塚光弘〉
様々な種類の木をくっつけたり、切ったり、独自の世界観で木の家を制作しています。
〈nyahmullkroppe〉
毎日の一瞬の中にある言葉には出せない誰かの大切な気持ちにそっと寄り添えるような作品です。
〈鷹美〉
太陽や星、大地のエネルギーを受け取り、稀有な色合いとともに閉じ込めたキャンドルを制作しています。
〈河上真琴〉
金属というかたい素材をひとつひとつ手作業で叩いて、滑らかな曲線から生みだし、灯りを灯す時間をやさしい時間にしてくれる燭台を制作しています。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※当日個数制限を設けさせていただく場合がございます。
その他のニュース