リビング パーク

手仕事と出かけるー素材の魅力ー

このページをシェアする

2023/05/10

上質な素材、繊細な手仕事は作品に輝きをあたえます。

イベントでは初夏に過ごしやすい素材を使用したアイテムや作家のこだわりの詰まった手仕事を集めて紹介します。

 

――――素材にこだわり、手の仕事で作るもの… 。

    

 

<出展作家・ブランド一覧>

・真木テキスタイルスタジオ

・麻矢

・mimisenka

・工房やす 岡田靖則 

・八木橋昇

・永島義教

・山葡萄・アケビ・編組品

画像

真木テキスタイルスタジオ

北インド・ヒマラヤの工房にて、染料植物を育て、糸を紡ぎ、手で織り、衣を縫製しています。

画像

麻矢

日本刀の飾り金具の伝統工芸士の元で7年に渡り技術を学ぶ。独自の感性を醸し出す作品を発信しています。

画像

mimisenka

布や糸と金属という異素材を組み合わせ、「品」がありながら個性的なアクセサリーやブローチを製作しています。

画像

工房やす 岡田靖則

岐阜県美濃加茂市に工房を構え、全国各地のクラフト展を中心に活動。手入れの難しさもなく毎日使える木のうつわを制作しています。

画像

八木橋昇

昔ながらの蹴轆轤(けろくろ)を使い丁寧に時間をかけ気持ちを込めて作り上げていくうつわは、毎日の食卓を彩ってくれます。

画像

永島義教

真鍮やステンレス、アルミなどの金属を叩きあげて作る「鍛造技法」でアンティークのような風合いをもつカトラリーを制作しています。

画像

山葡萄・アケビ・編組品

日本各地の職人が山葡萄やクルミ、アケビ、竹を用いて丁寧に編んだ日常使いにうってつけの編組品(へんそひん)をご紹介します。

※掲載画像は全てイメージです。

※イベント初日(5月24日(水))は、お電話と三越伊勢丹リモートショッピングアプリでのお取り置き、ご注文は承っておりません。

※出展作家は予告なく変更になる可能性がございます、あらかじめご了承ください。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※出展作家・ブランドによって、購入制限をさせていただく場合がございます。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<ミナ ペルホネン>home loves winter with minä perhonen 10月25日(水)の販売について

<ミナ ペルホネン>home loves winter with minä perhonen 10月25日(水)の販売について

10月25日(水) ~ 10月31日(火)

TOUCHU "encounter"

TOUCHU "encounter"

9月20日(水) ~ 10月9日(月·祝)

【予告】Charlotte Perriand seen by <DAFT about DRAFT>

【予告】Charlotte Perriand seen by <DAFT about DRAFT>

10月4日(水) ~ 10月10日(火)

<Foo Tokyo x Lautashi> AW Launch POPUP SHOPエムアイカード会員限定先行販売商品情報

<Foo Tokyo x Lautashi> AW Launch POPUP SHOPエムアイカード会員限定先行販売商品情報

9月27日(水) ~ 10月3日(火)

<H&byPOOL> POP UP STORE 

<H&byPOOL> POP UP STORE 

10月11日(水) ~ 10月17日(火)

カタル×てしごと -暮らしの民藝-

カタル×てしごと -暮らしの民藝-

9月20日(水) ~ 10月3日(火)

<Foo Tokyo x Lautashi> AW Launch POPUP SHOP

<Foo Tokyo x Lautashi> AW Launch POPUP SHOP

9月27日(水) ~ 10月3日(火)