イセタンメンズ レジデンス
<suzusan/スズサン>
400年以上の歴史がある有松鳴海絞りの伝統技術を受け継ぎながら、「世界中のライフスタイルに合う手仕事を」というコンセプトで、ファッションからホームコレクションまで多彩なアイテムを展開。一つ一つ手作業による繊細な絞りの技法と厳選された素材を組み合わせ、常に新しい挑戦を続けています。
その<スズサン>が伊勢丹新宿店メンズ館の4フロアに設置された立方体の展示空間SI(ストアアイデンティティ)にて、11月27日(水)より展示・販売(一部)を開催予定です。是非この機会に<スズサン>の世界をお楽しみください。
「有松鳴海絞り」は、江戸時代から続く伝統的な染色技法です。
針で縫う・糸で括る・板で挟むといった絞りの技を通じて、生地の表面に何百種類もの柄を作り出します。
suzusanの全ての製品に、職人の手作業によって絞りが施されているため、ひとつとして同じものは存在しません。
2019年にローンチしたsuzusan HOME & LIVINGコレクションは、クッションカバーやブランケット、テーブルランナーやテーブルマット、ファブリックパネルなどへ展開を広げています。ドイツ在住のクリエイティブディレクター 村瀬弘行のデザインをもとに、有松に集う若手と熟練職人が日本の産地や世界中から厳選されたカシミヤやアルパカなどの素材に絞りを施します。
suzusanの照明器具は、絞り染めの工程で生地表面に生み出される多彩な形状を、手作業ならではの柔らかな光と共にご自宅でお楽しみいただける製品です。
防炎ポリエステルを使用した照明シェード生地は、熱と蒸気の圧力による形状記憶加工が施され、本体から簡単に取り外して、ご家庭の洗濯機で水洗いが可能です。
※絞り染めの工程で生み出される形状をデザインとしてお楽しみいただく製品であり、染色は施されておりません。
今回のイベントでは、suzusanとイタリアのトスカーナ地方で100年以上の歴史を有するラグジュアリーブランドGUIDIとの、東洋と西洋のクラフトマンシップを融合させた初の限定コラボレーションバッグを展示します。
suzusanの工房で職人が手作業で絞りを施し、一点一点異なる柄を表現したリップストップのリサイクルナイロン素材の布を表面に使用し、装飾として、GUIDIのフルグレイン・イタリアン・レザーを用いることで、オーガニックな色調を引き立てる深みのあるデザインに昇華します。
日本の有松とイタリアのトスカーナで職人の手作業で一点一点制作される本製品には、職人の技に対する共通の敬意とこだわりが随所に反映されています。
SI(ストアアイデンティティ)では、各階ごとにテーマを決め、展示をしております。
是非、suzusanの世界観をお楽しみくださいませ。
メンズ館1階 正面玄関 <LIFE>暮らし
メンズ館2階 メンズデザイナーズ <LIGHT AND AIR>光と空気
メンズ館4階 メンズラグジュアリー <TIME>時間
メンズ館6階 メンズクリエーターズ <MAKING THING>何かを作るということ
今回の展示商品の一部は下記のデジタルカタログよりご注文いただく事も可能です。
イベント情報
<スズサン>SI展示
□開催期間:11月27日(水)~1月30日(木)
イセタンメンズ レジデンス
メンズ館8階 | ホビー・ステーショナリー,化粧品,紳士服,紳士雑貨,宝飾品・時計・メガネ
その他のニュース