グランドカーヴ ヴィンテージセラー テイスティングカウンター
2018/12/21 UP
【1月の有料テイスティングメニュー】
1月4日(金)
シャトーオーブリオン 1983
(30ml)3,240円
「この偉大な一級シャトーは世界で最もエレガントで、アロマの複雑なワインをつくっている。この点に関しては、様々な反論があり得るだろう。1980年代初め以降、オーブリオンほどの一貫性と、輝かしい品質を示すシャトーはほかにない。」(『ボルドー第四版』より)とロバート・パーカーは評しています。
1月5日(土)
<ルイ ロデレール>クリスタル 2008
(50ml)3,240円
1776年創業の老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレール。
ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%の割合でアッサンブラージュされ、セラーで8年、デゴルジュマンの後にさらに8ヵ月間熟成されリリースされています。
1月12日(土)
<メオ カミュゼ フレール エ スール>コルトン シャルルマーニュ 2016
(30ml)1,620円
1999年ヴィンテージからは買い付けぶどうによるネゴシアン部門、メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール。
モンラッシェと双璧をなす世界最高の白ワインと言われるコルトン・シャルルマーニュ。
1月19日(土)
オーパス ワン 2015
(30ml)2,484円
2008年以来、最も温暖な年となった2015年。濃厚な味わいながらも、フレッシュな酸と美しく熟したきめ細かなタンニンが、ワインに骨格とクリーミーなテクスチャーを与え、芳醇で極めて長い余韻へと導く圧巻の出来栄えとなっています。
1月25日(金)
シャトー ラフィット ロートシルト 1910
(30ml)10,800円
5大シャトーの中で王者と評されるシャトー。ボルドーの真髄を極めた究極のエレガンスを体現しており、手に入りがたい希少なシャトー。
100年を経て、どのような変化を遂げているのかソムリエも未知の世界です。貴重な機会にぜひお立ち寄りください。
1月26日(土)
<デュヴァル ルロワ>ファム ド シャンパーニュ 1996
(50ml)2,160円
ネゴシアン・マニュピュランでは稀有な女性当主として、圧倒的な存在感を放つキャロル・デュヴァル=ルロワ。
”ファム・ド・シャンパーニュ=シャンパーニュの女性”は、デュヴァル・ルロワの掲げる新しいアイデンティティを明確に表現した一本。
※無くなり次第終了となります。
また、ボトル不良等の際は、予告なく他の商品に変わる可能性がございます。ご予約は承っておりません。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
その他のニュース