リ・スタイル
ジュエリーは毎日のファッションに欠かせないもの。
1つつけ忘れただけでもその日1日気分が冴えなかったり、不安になることも...
お出かけが難しい日々ですが、仕事や買い出しなどのちょっとした外出の時、どんなスタイリングにもスッと馴染んでくれるジュエリーは、大切な相棒です。
そんなジュエリーを愛する私がおすすめしたい、毎日身につけたいタイムレスなジュエリーをご紹介いたします。
<Charlotte Chesnais>イヤリング
57,200円(税込)
バレンシアガ出身のデザイナーによるジュエリーブランド<シャルロット シェネ>。
アート作品のように流れるような曲線が魅力的で、まるで身体の一部かのように馴染んで、さりげなく耳元を美しく見せてくれます。耳たぶを挟むクリップタイプだけれどイヤリング特有の痛みはなく、つけていることを忘れるほど。
<Charlotte Chesnais>イヤカフ
69,300円 (税込)
mirage(蜃気楼)という名のイヤカフは、身につけることでそのデザインが最大限に生かされ、立体的なフォルムに。
シルバーとゴールドのコンビのカラーなので、他に合わせるジュエリーのカラーも、シルバー・ゴールドと選ばず合わせやすいのもポイント。
<HYKE>イヤカフ
22,000円 (税込)
<TOMWOOD>リング
57,200円 (税込)
<トムウッド>のシグネチャーでもある天然石のリング。
とにかく指にはめた時のなめらかなフィット感に感激します!
1つ1つ石の表情もリングのサイズ感も微妙に異なるので、出会いも大切な、自分だけのお守りのようなジュエリーです。
<Spinelli Kilcollin>リング
104,500円 (税込)
ロサンゼルス発のファインジュエリーブランド。
宇宙に魅せられたというデザイナーが生み出すリングは、惑星の輪が連なったかのような有機的なデザイン。
1つの指にまとめて3連リングとしてつけても、2本の指を跨ぐようにつけて、1つのリングだけ遊ばせても。気分によっていろんなつけ方ができるので、いつでも新鮮な気持ちで身に着けられます。
<SHIHARA>リング
121,000円(税込)
装飾的要素を排除したミニマルなデザインの<シハラ>のプレートリング。
18Kの上品な素材感がありながら、幅広のプレートが程よくモード感もプラスしてくれるので、カジュアルなスタイリングにもさらっとつけるだけで、格段と大人な装いに。
<MARLAND BACKUS>ネックレス
14,300円(税込)
モデルとしても活躍するマーランドバッカスが自身の名を冠して立ち上げた〈マーランドバッカス〉。
ポップなチャームのネックレスに心を奪われがちですが、シルバーとビジューのシンプルな2連ネックレスは、大人なスタイリングにも取り入れやすく、これからの時期のスタイリングにもピッタリです。
<Sophie Bille Brahe>ネックレス
231,000円(税込)
<ソフィービルブラーエ>は、1つは持っておきたいご褒美ジュエリー。
厳選された大小の淡水パールをクロスにデザインしたネックレスは、上質だからこそTシャツ+デニムにもさらっとつけていたい。年を重ねてもずっと愛せるジュエリーです。
<Sophie Bille Brahe>ジュエリーボックス
16,500円 (税込)
番外編。
<ソフィービルブラーエ>のジュエリーボックスは、ベルベットの滑らかな素材とタッセルが宝箱のようで上品な佇まい。 このボックスにジュエリーを乗せて、インテリアのように置いておいてもかわいくて気分が上がります。
旅行に行けるようになったら一緒に持っていきたいアイテム。 大切な友達へのギフトにも。
伊藤朋子 リ・スタイルアシスタントバイヤー
入社16年目。バッグやシューズなどの雑貨やジュエリーをメインに担当。
上質でシンプルなもの、からだに優しいものを求めて毎日をゆったり過ごしている。
【Model : Moeko Yanagawa( IG Account:@moeko_yoo )】
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース