イセタン ザ・スペース

MODERN LIVING + CONTEMPORARY ~日常空間のヴィンテージ家具とコンテンポラリー家具展~

このページをシェアする

2022/05/27

 豊かな日常空間をテーマに、ヴィンテージのデザイナーズ家具に現代作家による家具作品を加えた空間演出を伴う展示販売を行います。

ヴィンテージ家具の中でもマスターピースと位置づけられている貴重な作品に、コンテンポラリー作家による家具作品をスタイリングし、独自の視点での特別なライフスタイルを提案します。

ご自身の住環境を想像しながら、感性や美学を養っていけるような作品の数々をぜひ会場で体感してください。

■CONCEPT

数十年の時代の淘汰に耐える普遍的な美、また深い設計力を持ったモダンデザインの逸品の数々は、現代家具と合わせることでより引き立ち、またその場に深みのある味わいを生み、現代人の感性にも調和する美学に可能性を見出します。

本展は、この場で古い家具を見つめ直し、同じ空間にワンポイントとして現代作家のコンテポラリー家具を加えることでヴィンテージ家具のポテンシャルを更に活性化し、新旧の家具に対する人びとの認識を新たにしようと試みを行うものです。

新旧の家具が1つの空間で結合し、もの同士、また住まい手が刺激的な対話が生まれることを期待します。

 

 

<VINTAGE ARTIST>

・Pierre Jeanneret

・Charlotte Perriand

・Jean Prouvé 

・Le Corbusier

 

画像

Dining Table circa 1960  / Vintage  / Pierre Jeanneret

Round Stool circa 1965  / Vintage  / Pierre Jeanneret

In Hale Wallpiece / Contemporary / Ben Storms

画像

S.C.A.L Daybed n°452, circa 1950 / Vintage / Jean Prouvé

 

 

 

<CONTEMPORARY ARTIST>

・Ben Storms

・Thomas Serruys

・x + l

・GREEN RIVER PROJECT LLC

・Nel Verbeke

 

画像

Ex Hale Wallpiece – combination /Contemporary / Ben Storms

                 

■BIOGRAPHY

Ben Stormsは、ベルギー出身のデザイナー兼、職人です。最先端の技術を駆使して、素材を予想を超えた魅惑的な形に変えていきます。彼は、考えることと作ることを同意義に捉えています。石工、彫刻家、木工職人としての技術を磨きながら、常に素材についてのイマジネーショ

ンを膨らませ続けています。

“不可能に近い形を作ることで、見る人を混乱させ、一時的に視覚のバランスを崩させ、見慣れた素材を新鮮な目で見るように刺激する。” を

コンセプトに、伝統的な技術と最先端の技術を組み合わせて、彫刻的でユニークな家具の形をしたアートを制作しています。

 

 

 

 

画像

SPC Chair Galva /Contemporary / Thomas Serruys

■BIOGRAPHY

20 世紀のデザインとアートをバックグランドとする独学の作家Thomas Serruys。 彼は工芸品や創作への興味から、さまざまなアプローチを追求してきた結果、2016 年に自身のアトリエを設立。ヴィンテージ家具のギャラリストとしてのキャリアを持つ彼は優れたデザインの美学や機能、素材を追求した作品を制作します。

代表作でもある亜鉛メッキを施したスチールチェアは屋外での使用を前提としており、メンテナンスフリーかつ、時間の経過とともに変化する金属の美しさに着目された作品です。シンプルですが特徴的なフォルムといい、彼のバックグラウンドが垣間見えます。

 

 

 

 

 

画像

Room Divider / Contemporary / x + l

■BIOGRAPHY

 

x + lはオランダのアムステルダムに拠点を置くXander VervoortとLeon van Boxtelによるデザインユニットです。舞台や撮影のための美

術にバックグラウンドを持ち、1996年にインテリアデザインに焦点を当てたx + lスタジオを設立しました。

彼らは長年にわたり、写真、広告、ステージデザイン、ファッション、展示デザインなど、あらゆる分野で活動してきました。これらの依頼さ

れたプロジェクトに加えて、一点物や非常に小数のみ生産するハンドメイドのオブジェクトを制作しています。職人の友人と緊密に協力して、

x + l らしさを常に探求しながらものづくりをしています。

彼らの作品の魅力は不規則さにあります。ハンドメイドだからこそ生み出すことができる、デザインやテクニックを用いて、それらの不完全性

が、美しさとしてあらゆる人に受け入れられるような活動を目指しています。

 

 

 

 

画像

Lacquered Bamboo Club Chair / Contemporary / GREEN RIVER PROJECT LLC

■BIOGRAPHY

 

GREEN RIVER PROJECT LLCは2017年に、”AARON AUJLA” と“BENJAMIN BLOOMSTEIN”によってNYで設立されたデザインスタジオです。AARON AUJLAはNYで活動する画家 “Nate Lowman”のアトリエにいた経歴を持ち、”BENJAMIN BLOOMSTEIN”はLAにあるアートギャラリー「Maccarone gallery」にてアートハンドラーとして活動していた経歴を持ちます。彼らの制作する作品群は、[家具]の範疇に留まらない自由でアーティスティックなデザインが特徴です。

そのほとんどがハンドメイドで制作され、刺繍やペイントは作品ごとに異なります。ユニークでファッショナブルな作品を年に数回のコレクションにて発表しております。

 

 

 

 

画像

From Autumn To Spring – Model 52 weeks & 12 months / Contemporary /Nel Verbeke

■BIOGRAPHY

 

Nel Verbekeは、デザインの感情的な可能性を追求するコンセプチュアルな作家です。彼女は、過去と未来を振り返り、綿密なリサーチから、自分自身や自分を取り巻くものとの関係を問いかけ、変化させるような状況や物にたどり着きます。彼女の作品は、時間の経過を思い起こさせ、内省と熟考のための空間を作り、私たちの存在の両義性に抵抗するわけではなく、それらを立ち止まって受け入れるように私たちを誘います。

 

 

 

 

<Objet d’ art / オブジェ デ アート>

 

インテリアのスタイリングやディレクションからオリジナル家具・什器の設計などを手がける、デザインユニット「Archeologie」が2013年に創設した、デザイナーズを中心としたビンテージやアンティーク家具、絵画を取り扱い特別な空間を創造するチーム。

2017年6月には家具のショールームとアートギャラリーを兼ね備えた、日本発のデザインギャラリーを東京・江戸川区小松川に開設

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース