伊勢丹新宿店本館2F=ザ・ステージ#2

Baku Takahashi Solo Exhibition "Reflection #2"

このページをシェアする

2023/03/21

本館2階=ザ・ステージ#2にて、アーティスト・⾼橋漠⽒の個展イベント「Baku Takahashi Solo Exhibition “Reflection #2”」を開催します。

昨年9⽉に原宿で開催した個展でも話題となった”Reflection”シリーズを発展させて、本展に合わせて新たにガラス作品約30点が登場。

"Reflection"シリーズは、作家の「私の心の中で起きていること」や「こうありたい自分」を作業工程や造形の中に投影した作品になります。

 

また、近年取り組んでいる貼り絵から着想を得て、新たな平⾯作品としてシルクスクリーンプリント作品を初出展。

ガラス作品の質感や⾊を、⽀持体(紙)のテクスチャーやインクの重なりとして平⾯に落とし込んだ新しい表現となっており、高橋漠氏の立体・平面それぞれ異なるアプローチを見ることができます。

 

今回は作品だけでなく、ポスターやキーホルダーをはじめとするグッズ約7種類が登場し、⾝近にアートを感じることのできるラインナップのほか、<POP GOES ART>のちょっかん氏と<私物>の松林氏によるプリントユニット<SQUEEGEE>による、ブランクボディに好きなカラーでシルクスクリーンプリントを施しオリジナルの⼀着を作ることのできるワークショップも開催予定。

親しみやすさと違和感が共存した不思議なモチーフが老若男女問わず幅広いファンの心を掴む高橋漠氏の世界を、会場で是非お楽しみください。

 

画像

no.2 (2023) (W250 x H280 mm)

 

"Reflection #2"

“Reflection”シリーズで表現しているのは私の⼼です。私⾃⾝、それをビジュアルとしてはっきりイメージできるわけ ではありませんが、ガラスパーツを何度も組み替え、⼀つのオブジェクトを構成するというプロセスを通して表現しようと試みています。

そして今回は、ある種の私の憧れである「気楽さ、好き勝⼿さ」を表現により反映させたいと思っています。作品制作と⽇常が並⾏する⽇々の中で、⾃分が持っているはずの「気楽さ、好き勝⼿さ」を尊重するということは、同時に⾃覚している臆病な性格を隠さず受け⼊れることだと考えるようになりました。

こういった「私の⼼の中で起きていること」や「こうありたい⾃分」を本シリーズでは作業⼯程や造形の中に投影しています。

また、完成させることよりも、「⼀旦こういうことにしておこう」という感覚を⼤事にしながら制作しています。

画像

プリントTシャツ2種

 

画像

ポスター3種

 

画像

アクリルキーホルダー2種

 

画像

シルクスクリーンプリントワークショップ

※事前予約制

 

・開催日: 3⽉31⽇(⾦)・4⽉1⽇(⼟)

      各⽇11時〜14時、15時〜18時

・場所:    本館2F=ザ・ステージ#2

・参加方法: Yahoo!パスマーケットによる予約制

・所要時間: 約15分程度

・ワークショップ概要:

プリントユニット<SQUEEGEE>によるシルクスクリーンプリントワークショップです。

高橋漠氏の作品モチーフとお好きなカラーをお選び頂き、ブランクボディのTシャツにシルクスクリーンプリントを施します。

 

※予約枠1つにつき1枚作成出来ます。

 

※予約リンクは本記事内にて後日UP予定です。

ISETAN 3D ART PROJECTのInstagramアカウント(@isetan_3d_artproject)にてお知らせいたします。

※作品詳細については会場スタッフまでお問い合わせくださいませ。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース