婦人雑貨
2018/09/03 UP
世界的に分業化されているハットブロック(木型)製造と帽子製造の両方の技術を身に付け、更に独自の技法により洗練されたフォルムを生み出す職人・水沼輝之氏が手掛ける<WABISABISM>。伝統ある昔ながらの技術とチャレンジから生まれる最新の技術を組み合わせ、そこから無駄なものを削ぎ落し、独自のフォルムデザインを追求してひとつひとつ作り上げるクラフトマンブランド。
そして、「伝統工芸」「アート」「文化」「工業」「歴史」など、ジャンルの垣根を越え、それぞれの個性が融合し新たな可能性を見出す帽子がコンセプトの、もう一つのブランド<hatfusion>。水沼氏がデザインし、同じように強いこだわりを持ってものづくりをしている職人とひとつの帽子を作り上げる、メイドインジャパンにこだわったブランドです。
今回のイベントでは、<WABISABISM>の特徴の一つでもある柄を浮きだたせたスカルプチャーハットや、2018-2019AWの新作「FUJIbrim」シリーズと、<hatfusion>の新作も展開いたします。「FUJIbrim」シリーズは『どこへでもかぶっていきたくなる帽子』をコンセプトに、かざらないシンプルなデザインと、今までにない極上のかぶり心地を感じていただけます。そのやさしいかぶり心地をぜひ店頭で体感してくださいませ。
<WABISABISM>
ARROWSTUDSBRIM(アロースタッズブリム)
51,840円
かぶり心地が良く、日本人の顔に合ったカタチを追求し生まれた中折れ帽。ブリム部分にスパイクスタッズの文様を浮きだたせたスカルプチャーハット。ジェンダーフリー。
<WABISABISM>
ARROW FUJIbrim(アローフジブリム)
38,880円
日本人の顔に合ったカタチを追求し生まれた中折れ帽。クラウンからブリムに掛けてのカーブは、手仕事でしか出せないやさしいなめらかなライン。極上のかぶり心地を感じながら、どこにでもかぶっていきたくなる帽子。ジェンダーフリー。
<WABISABISM>
OPENCROWN FUJIbrim(オープンクラウンフジブリム)
36,720円
やさしいかぶり心地のフジブリムシリーズ。その日の気分に合わせて自由にアタマの形を変えられるオープンクラウンバージョン。ジェンダーフリー。
その他のニュース