婦人雑貨
【Matchaeologist / マッチャオロジスト】
ハイエンドなアーティザン・グレード(職人技)で作られた茶葉やコンテンポラリーな茶器にフォーカスし、
洗練されたUK発のブランドMatchæologist®(抹茶オロジスト)。
長く魅力的な歴史を持つ抹茶は単なる”お茶”ではなく、数百年かけて洗練されてきた”体験”そのもの。
豊富で味わい深いMatchaの数々は、美味しいワインを楽しむように嗜むことで、毎日の中に上質な時間を創りだします。
日本の抹茶文化に触発されて私たちは上質な抹茶を作るだけではなく、
抹茶そのものを活用する方法を再定義することで現代的なライフスタイルに馴染む抹茶の提案をいたします。
☐お取り扱い商品の一部ご紹介
☐(左から)
Matsu™ Ceremonial Matcha · 20g 価格:¥3,218(税込)
熟練職人が煎った絶品のエスプレッソのような、クリーミーで滑らかな口当たりが特徴のMatchæologist®特製セレモニーグレード抹茶
松の濃い緑色をイメージした特徴的なMatsu™。
代々受け継がれた技術を取り入れ、魅力的な茶葉の香りと風味を実現した逸品。
生じる苦味を豊かな複雑性の奥に香る旨味と甘美さで緩和した、コクと持続するクリーミーな味わいが特徴の絶妙なブレンド。
Meiko™ Ceremonial Matcha · 20g 価格:¥2,138(税込)
豊満な味わいと甘美さに加え、フローラルな香りに上品なタンニンを含む深いエメラルドグリーンが特徴の心温まるセレモニー・グレード抹茶
虹色光沢調の緑色が特徴のMeiko™(美しく発芽した草花を表現して付けられました)。
甘く、豊潤な味わいの奥にある塩キャラメルのような香りや微かに感じるフローラルなタンニンが絶妙な抹茶。
覆下栽培による優れたチャノキから採取された覆い香が豊かな風味の抹茶。
どっしりとしたフルボディでそのまま抹茶として楽しんでいただけるだけでなく、Matchaラテなどミルクとの相性も抜群で美味しく召し上がっていただけます。
Houjicha Powder 100g 価格:¥3,456(税込)
Matchæologist®初の特別なほうじ茶は、厳選した京都宇治の茶葉を蒸して乾燥させ、熟練職人が焙煎し、焙じたナッツやコーヒー、キャラメリゼした砂糖のような甘く芳ばしい独特の香りを引き出したほうじ茶パウダーです。
独自の「深煎り」技術を駆使し、焙煎時間と温度を手動で調整して、お茶に完璧な強度と堅牢さを吹き込みました。
このほうじ茶は微粉末になっており、ほうじ茶ラテ、アイスクリーム、焼き菓子など、ドリンクやスイーツのレシピに手軽にお使いいただくことができます。お湯を注いでスプーンで混ぜるかカップを揺らすだけでもすぐに溶けて簡単に召し上がっていただけます。
☐【Matchaeologist / マッチャオロジスト】について
【 Our Matcha Expertise 】
ワインと同様、アーティザン・グレード(職人技で作られた)の抹茶は茶木が栽培されている地域の風土が風味に反映されます。私たちの抹茶は歴史的にも有名な京都の宇治で栽培されており、テロワールを最大限に表現するため少量ずつ職人の巧みな技術によって作られています。
毎日いただく一口ごとにその起源の物語をささやきかけてくれることでしょう。
【 The 'Uji' Terroir 】
テロワールの概念は、個性的な抹茶を育てるにあたり非常に重要です。
それはお茶に影響を与える自然環境の特徴すべてが関係しています。
私たちの抹茶は、抹茶のテロワールとして最も有名な京都の宇治で栽培されています。宇治には独自の歴史と気候条件があります。土壌、気温、高度、湿度、降雨量のすべてが、他のどことも違う独特の香りや風味の特徴に貢献しています。
上質な抹茶を仕上げる工程は、抹茶メーカーにとって最も重要な仕事の1つです。
宇治は古くから抹茶を生産しており、抹茶の「聖地」でもあり、長い間抹茶作りの中心にありました。
つまりそれは最高品質の抹茶を作る専門的な知識や技術が集中する場所であり、その後、日本各地に広まりました。
Matchæologist®の最上級の抹茶は、古の株から育てられた特別な茶木に由来し、
細心の注意を払って育てられ、旨みを最大限葉に蓄えさせるために収穫前の30日間茶木に覆いをして育てます。
春のファーストフラッシュでは、一番若い芽の上から1枚目と2枚目のバージンリーフのみを1枚1枚鋏を使わずに手摘みしています。
摘み取った葉は酸化しないようすぐに蒸して乾燥します。
その後当社の抹茶は、より風味を引き出すために火入れの作業を経ています。
葉を活性化し、魅惑的なローストアロマを与えるために慎重に職人的な技術で熱の温度を調整する手順を経て、すべての抹茶が豊かな味わいを秘めるようにしているのです。
骨が折れる手間のかかる手法ですが、それによって比類ない結果が得られ、抹茶の特徴である「旨み」が通常の抹茶とはまったく異なるのです。
【 Crop to Cup 】
抹茶が農園からお茶の間に届くまでに、通常のルートでは間にいくつかの仲買人を通すため時間もお金もかかります。私たちは仲買人を大胆に減らすことにより茶畑からお茶の間までできる限りダイレクトにお届けできるよう努めています。
抹茶づくりにおいて、長い歴史の中で培われてきた伝統的な職人技に現代の技術をかけ合わせることにより、世界中のどこへでもどなたへでも新鮮で美味しいアーティザン・グレードの抹茶を提供することを目指しています。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込みです。
※画像はイメージです。
【お問い合わせ】
■伊勢丹新宿店
本館1階=イセタンシード
電話03-3352-1111 大代表
その他のニュース