FOOD FESTIVAL

朝食で春のスタートダッシュ!発酵食品の力

いま注目を集めているのが発酵食品。
新生活の始まりや朝食などに上手に取り入れて、春からのスタートダッシュに、弾みをつけてみませんか。

「米こうじ」のサバ缶入り豆乳味噌汁

「米こうじ」のサバ缶入り豆乳味噌汁

※写真は調理例です。

材料/2人分
サバ缶 1缶、舞茸 約1/2パック、米こうじ 大さじ2(約20g)、豆乳 100ml、水 400ml、だし入り味噌 大さじ2、大根の葉 適量(なくても可)

作り方
1. 米こうじは軽くほぐし、舞茸はさいておく。
2. 鍋に1と水を入れ、弱火で火にかける。
3. 米こうじが柔らかくなったら、サバ缶を汁ごと加える。
4. 豆乳を入れて煮立つ前に火を止め、味噌をとく。
5. 刻んでさっと茹でた大根の葉をお好みでのせる。

※入れる野菜は、大根・人参などお好みで。米こうじの量を増やして雑炊にしてもおいしくいただけます。

レシピ協力:フードデザイナー 井上 愛

〈石黒種麹店〉米こうじ

ステンレス製麹機による麹づくりが主流の中、「室」で米麹を育てる昔ながらの「こうじ蓋製法」により、手づくり。自然な甘みがあり、身体においしく染み渡ります。

石黒種麹店〉米こうじ 810円(400g)

甘酒「ヨーグルト」

「ヨーグルト」の甘酒ヨーグルト

※写真は調理例です。

材料
ヨーグルト 90g(適量)、甘酒 適量、黒ゴマきなこ 適量

作り方
ヨーグルトにお好みの量の甘酒を入れ、黒ゴマきなこを振りかける。

レシピ協力:フードデザイナー 井上 愛

〈ニューミクロス〉腸内活性ヨーグルメイトプレーンタイプ

石川県・河北潟ホリ牧場の生乳を使い、長期間の熟成発酵によりじっくりと仕上げました。酸味が少なく、まろやかで上品な味わいが特徴です。

ニューミクロス〉腸内活性ヨーグルメイトプレーンタイプ 168円(90g)

「発酵バター」のあずきサンド

「発酵バター」のあずきサンド

※写真は調理例です。

材料
コッペパン 1個、あずき缶 1缶、発酵バター 適量

作り方
1. コッペパンの中央に縦に切り込みを入れる。
2. お好みの量のバターとあずきをはさむ。

レシピ協力:フードデザイナー 井上 愛

〈小岩井乳業〉純良発酵バター

バターになる前のクリームの段階で乳酸菌を添加し、長時間かけて発酵させる「前発酵」製法。酸味・香りも際立ち、そのままバゲットに塗っても。

小岩井乳業〉純良発酵バター 762円(160g)

〈石黒種麹店〉昔ながらのあま酒

富山県産のコシヒカリ米麹、もち米と能登の海水塩で作りました。麹本来の甘さを大切に、昔ながらの製法で仕上げています。

石黒種麹店〉昔ながらのあま酒 789円(500g)

〈ヤクルト〉ヤクルト1000

ヤクルト史上最高密度の「乳酸菌シロタ株」を1,000億個含むヤクルト1000。毎日のおいしい習慣にいかがですか。

ヤクルト〉ヤクルト1000 983円(100ml×7)

★このマークの写真はイメージです。
※数量に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※諸般や天候などの影響により、産地変更や入荷の遅れ、入荷しない場合がございます。予めご了承ください。
※混雑の状況により、限定数表記のある商品はお一人さま1点限りとさせていただく場合がございます。
※価格はすべて、税込です。

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

今月の伊勢丹立川店情報

今月の伊勢丹立川店情報

三越伊勢丹アプリ×エムアイカード MI Wメンバー 3%エムアイポイントキャンペーン

三越伊勢丹アプリ×エムアイカード MI Wメンバー 3%エムアイポイントキャンペーン

4月23日(水) ~ 5月11日(日)

いせたちでゴールデンウイーク

いせたちでゴールデンウイーク

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

母の日はいせたちで

母の日はいせたちで

4月23日(水) ~ 5月11日(日)

伝統とモダンの競演 京都展

伝統とモダンの競演 京都展

5月1日(木) ~ 5月12日(月) [各日午後6時30分終了/5月6日(火・振替休日)・最終日午後5時終了]

MI Wメンバーで もっとお得にお買物を!

MI Wメンバーで もっとお得にお買物を!