美術
岐阜県美濃の山中に工房を構える近藤裕久氏。山の土と草木を使用した釉薬を登窯、穴窯で薪窯焼成して作品を制作しています。今展では、花入や茶器、酒器、食器などの作品を一堂に集めご紹介いたします。釉薬の温もりあふれる作品の世界をこの機会にぜひお楽しみください。
期間中、作家が在廊して作品のご案内をいたします。
※諸般の事情により変更・中止する場合がございます。
「灰釉粉引花入」220,000円(21×23㎝)
「灰釉鉄紋壷」550,000円(35×31㎝)
「日々の器(鉢)」各33,000円(口径約20㎝)
※展覧会初日に、掲載した作品が既に成約の場合がございます。恐れ入りますが予めご了承ください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース