食品
本館地下1階 食品プロモーション のご案内です。
※画像はイメージです。
※プロモーションの内容や商品は変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
【惣菜プロモーション】
土用の丑特集
※7月28日(水)まで
〈大徳寺さいき家〉鰻だし巻弁当
1,944円(1折)
国産鰻と京だし巻きのお弁当です。
〈銀座若菜〉黒漬
378円(80g)
伝統野菜守口大根を3年熟成。炊き立てのご飯やお茶漬けのお供にもよく合う普段使いのお漬物です。
〈宮原園〉知覧茶
864円(100g)
南国で育ったさわやかな香りのお茶です。口当たりがよく飲みやすいです。
〈梅日和たいまつ〉和み梅
1,296円(250g)
心が和む甘さと酸っぱさの絶妙なバランスです。
〈浅草たれ半〉A5黒毛和牛 上カルビ弁当
1,350円(1折)
A5ランク黒毛和牛、人気の上カルビ弁当。お肉のうまみをガツンと感じられます。ぜひご賞味ください。
〈山崎屋〉うな重
3,564円(1折)
中山道浦和宿、江戸時代より続く、浦和で一番の老舗〈山崎屋〉のうな重です。お店で焼きあげたウナギをお持ち帰り用のうな重にしました。今年の土用丑の日は、ごゆっくりご自宅でうな重をお楽しみください。
〈ての字〉うなぎ蒲焼
2,376円(90g)
創業1827年(文政十年)の老舗〈ての字〉が国産の活鰻を使用し、自慢のタレで焼き上げた蒲焼をぜひご賞味ください。ふっくらとした焼き上がりにこだわった職人の技が活きています。保存料・着色料は一切使わない安心・安全の味わいです。
〈東信水産〉うなぎ蒲焼
3,300円(1串)
自店で白焼から蒸し上げ、柔らかく仕上げた蒲焼です。
【STOREアプリ限定クーポン】
〈大徳寺さいき家〉〈銀座若菜〉〈宮原園〉〈梅日和たいまつ〉〈浅草たれ半〉のクーポンあり!!下のQRよりアプリダウンロード!
【マーケットプロモーション】
〈岩崎食品工業〉埼玉名物肉汁うどん 3人前
864円(1箱)
手打ち風のもみをかけたコシのある生うどんに、肉の旨みのある特性つゆ付きです。豚肉、長ネギを加えてお召し上がりください。
〈馬喰ろう〉国産霜降り馬刺し
1,944円(100g)
美味しさはもちろん、安全性にも優れ栄養価も高い馬肉です。
※7月28日(水)まで
〈四季菜〉ぬか大根
897円(1本)
国産大根を使用し、サラダ感覚で召し上がれるパリパリした食感が人気です。
【ザ・ステージ#B1】
老舗を味わう
〈東京ひよ子〉名菓ひよ子8個入
1,080円(8個)
会場では、実際にひよ子が出来上がるまでの工程をご覧いただけます。
〈鎌倉紅谷〉クルミッ子10個入(缶)
各日50点限り 1,998円(10個入)
クルミと自家製キャラメルを、バター生地ではさみ焼き上げた、贅沢な美味しさ。
〈亀十〉どら焼き(黒・白)361円(各1個)
黒 各日160点限り 白各日80点限り
浅草の人気店からパンケーキのようなふわふわ生地が特長のどら焼き。
※7月21日(水)・23日(金・祝)・25日(日)・26日(月)・27日(火)限り
〈泉屋東京店〉カップインクキーズCI₋110
1,296円(7種類/計27袋入)
スコットランドの家庭で焼かれていたホームメイドクッキーのおいしさを創業以来守り続けている”スペシャルクッキーズ”を個包装にしました。
〈金谷ホテルベーカリー〉ロイヤルブレッド
627円(1本)
栃木県産牛乳を使用し、キメ細やかな歯ざわりと重量感が特徴です。ホテルの朝食で供される食パンです。
〈資生堂パーラー〉クレームカラメル
1,080円(12個入)
クリームのやさしい甘さとグラサージュ・カラメルのほろ苦さ、ウエハースの絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。
〈イマノフルーツファクトリー〉
(左)宮崎マンゴーサンド 2,160円(1パック)
宮崎の完熟マンゴーのサンドイッチです。中玉の宮崎マンゴーを半分入れた、マンゴーを楽しむフルーツサンドです。
(左)静岡産メロンサンド 1,296円(1パック)
静岡の最高級メロンを贅沢に使ったサンドイッチです。上品な甘みと香りがお楽しみいただけます。
【菓子プロモーション】
〈たねや〉のどごし一番本生水羊羹
357円(1個)
<たねや>独自の「本生製法」で、北海道産小豆の風味と旨味を追求した水羊羹です。
〈モロゾフ フローズンデザート〉メイカーズ各種
400円(1個)
〈モロゾフ〉が作る”クラフトフローズンスイーツ”。素材をいかした、こだわりの手作りアイスです。
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース