紳士服・紳士雑貨・スポーツ
オーダースーツというと敷居が高く、仕上がりまでに数カ月かかるイメージでしたが今、身近に気軽にオーダーが出来るようになってきていることをご存じですか?
カジュアル化しているビジネススタイルに合わせてスーツをはじめ、ジャケット・ジレ・パンツ・シャツの組み合わせでさまざまなスタイルにお仕立てすることができます。
また、お仕立て期間も既製スーツのお直しに近いブランドもあり、オーダーの人気は高まっています。
ご自分の体形とイメージにぴったり合ったスーツは着心地がよいだけではなく、ご挨拶や商談、大事なプレゼンの際も好印象を与えられることが出来ます。
また、こだわりのディテールは気分があがり、仕事の効率もあがるのではないでしょうか。
生地とボタン、裏地などを選ぶのも楽しく、出来あがりが楽しみになります。
また、サイズデータは保管しますので次回からのオーダーはスムーズで、オーダー回数を重ねていくことでぴったりに仕上がっていきます。
「カスタムオーダーフェア」ではオーダー初心者の方にも上級者の方にもご満足いただける1着をご提案いたします。
この機会にぜひお立ち寄りください。
※オーダー内容によっては、仮縫い付きオーダーメイドのみの承りとなり「カスタムオーダーフェア」の対象外となります。
フルオーダーは5階 オーダーメイドで承ります。
【ご来店特典】
期間中、三越伊勢丹アプリ内のクーポンをご呈示いただいた先着100名さまにドリップオンコーヒー1個を差しあげます。
【お買いあげ特典】
期間中、三越伊勢丹アプリ内のクーポンをご呈示のうえ、対象商品をお買いあげいただいたお客さまにさまざまな特典をご用意しております。
対象ブランドは下記リストをご確認ください。
オーダーでできること、こだわりを伊勢丹浦和店社員7名が紹介します。
(ご紹介の一部仕様はオプション料金がかかる、または出来かねるブランドもございます。)
鈴木バイヤーのおすすめは【本切羽】
本切羽は袖丈を直さない、自分に合わせたオーダーだからこそおすすめのオプションです。袖がボタンで開閉できる仕様です。既製スーツに多い飾りではなく、高級感があり洗練された仕様です。
松本バイヤーのおすすめは【サイド尾錠(びじょう)】
スラックスの両脇につける尾錠。ベルトをせずにすっきりと履けます。ベストと合わせてスリーピースで着たい仕様です。本来はサスペンダーを着用するので、サスペンダーとの組み合わせも楽しめます。
石井マネージャーのおすすめは【渡り幅調整】
渡り幅(パンツ幅)の調整は既製スーツのお直しでは時間がかかり、料金も高額。オーダーではお好みの幅を指定いただけます。既製品では太すぎてしまうことが悩みでしたがオーダーにしてすぐ解決できました。
田島マネージャーのおすすめは【ポケット】
フラップは元々は傘をささない英国人のポケットの中身が濡れないように付けられた雨蓋でフォーマルなどの室内着には蓋が使いない仕様があり、ナポリ(イタリア)モデルにお勧めのデザイン。語れるこだわりです。
平野マネージャーのおすすめは【ボタン、裏地】
スーツ生地とボタン、裏地の組み合わせを選ぶのが楽しい。組み合わせのアドバイスももらいながら自分の好みを伝えていきます。着る瞬間に気分が上がる、おすすめのこだわりです。
内山バイヤーのおすすめは【シロセット加工】
デスクワークが多いと取れてしまいがちなセンタークリース。折り目を取れにくくする加工で急な来客や商談の際でもいつでもきちんとした印象です。ウール100%の生地に変更が可能です。
正木マネージャーのおすすめは【台場仕立て】
ジャケットの内側のポケット回りを生地で覆う仕立て。高級感と耐久性が高くなります。オーダーならではのこだわりです。
カスタムオーダーは気軽に3ステップでオーダーいただけます。
①生地・スタイルを選ぶ
②採寸
③ボタン・裏地などのディテールを選ぶ
※詳細は各ショップまでおたずねください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース