アートギャラリー
19世紀末から20世紀初頭にフランスを中心に巻き起こったアール・ヌーヴォー、アール・デコの芸術運動は、欧州はもちろんのことアメリカや日本にも影響を与えました。今回はその中でもフランスのガラス工芸を代表するガレ、ドーム、ラリックや、現在もファンの多い日本磁器のオールドノリタケをご紹介。
ガレ「コマクサ文ジヴレ花器」
(H27.5×W18.2×22.6㎝)
ガレ「帆船文水指」
(H14.3×W18.5㎝)
ガレ「サンザシ文花瓶」
(H43×W16㎝)
「金彩コバルト花柄クッキージャー」
(1891年【明治中期】/H17.5㎝)
「金彩4パネル風景柄花瓶」
(1911年【明治後期】/H30㎝)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はお問合せください。
その他のニュース