リビング・ステーショナリー・手芸用品
漫画やアニメーションなど日本のサブカルチャーのルーツともいわれる『鳥獣戯画』。
現代の作家たちがそれぞれ新たなメッセージやユーモアを加え描いて制作したオマージュ作品<モダン鳥獣戯画>を展示販売いたします。
日本画家やイラストレーター、吉本芸人など幅広いジャンルの現代作家それぞれの思いを込めて作り上げた『鳥獣戯画』作品の数々。
これまでにない驚きと遊び心を感じさせる作品展です。ぜひこの機会に新しい『モダン鳥獣戯画』をお楽しみください。
堀としかず
「小さいUFO」
374,000円(技法:和紙・墨・顔彩・アクリル・パステル/29.7×83.5cm)
小さい UFO を軸に4つのシーンを一つの絵の中にまとめた作品。鳥獣戯画はひとつづきになった物語を描いてるのに対して、この作品は場面を描きわけて表現しているという違いを楽しんでいただけたら幸いです。
Shinya Ayama :吉本興業
カエルギャング/PURPLE
110,000円(技法:アクリル画/25.4×20.3㎝)
鳥獣戯画のキャラクターから、イメージしやすいカエルのフォルムをセレクト。
吉本新喜劇のヒールなキャラクターのギャングとリンクさせ表現しました。
青野広夢
白黒はっきりさせましょう
132,000円(技法:パステル画/30.5×28.8㎝)
やわらかで深みのあるパステル画で人気の青野広夢先生が「モダン鳥獣戯画」のコンセプトに共感して今回のために描きおろした作品です。
ピストジャム:吉本興業
鳥獣舶来活劇戯画
88,000円(技法:アクリル画/45.5×53㎝)
90年代にアメリカで隆盛したシルクスクリーンのロックポスターと、オールドアメリカンなカートゥーンアニメをイメージして描きました。
もし鳥獣戯画の舞台がアメリカだったらと想像した、ポップでシニカルな雰囲気の作品です。
その他のニュース