私たちの「着たい!」を
形にする座談会 開催

Shirts & Pants編 Shirts & Pants編

意見が商品作りに反映される座談会に
インフルエンサーが先取り参加。
第2回は“少しの差で
見違える
最愛シャツ&パンツにフォーカス!

バイヤー2人も加わりシックな雰囲気のなかでトーク! バイヤー2人も加わりシックな雰囲気のなかでトーク!

MEMBERS MEMBERS

MEMBERS MEMBERS

会社でも幼稚園でも素敵に。
それぞれ違う理想の一枚。

バイヤーK:皆さん、今日は集まって頂きありがとうございます。まず、今気になっていることを教えてもらえますか?

KANAMIさん(以下KM):私はモノトーンが大好きなのですが、やっぱり同じ配色だとマンネリになりがち。デザインなどで変化をつけるようにしています。

CHIGUSAさん(以下CG):今授乳中なので、どうしても着られる洋服が限られてしまって。あとは174センチと身長が高いので、なかなか既製服だとサイズが合わないことも。

KARENさん(以下KR):私も167センチなので、その気持ちわかります!

バイヤーH:今回は私たちバイヤー2人も含めて、トールチームとプチチームに見事に分かれますね! 身長別のお悩みもでてきそうです。

MAKIさん(以下MK):私も毎日マンネリになりがちなのは気になります。あとまさに、今日のテーマであるパンツが綺麗に履けないのが悩みかな。

KM:腰回りのサイズ感が合うボトムスって、意外に見つけるのが大変なんですよね。特に華奢な方だと、お尻とウエストが全然合わなかったりして。

KARENさんは最年少ながら、プチプラ活用術に定評あり! モノトーンの装いをKANAMIさんはアクセで華やかに。

試着を繰り返し、生地を吟味して理想を形にしていく。 試着を繰り返し、生地を吟味して理想を形にしていく。

羽織る、重ねるが自由自在。
万能シャツは2枚を準備。

バイヤーK:定番ともいえるシャツですが、皆さんもお好きですか?

KR:大好きです! 色も柄も、何枚も揃えているほど(笑)。アウターとしても着られるので、とにかく使える。私はお手頃価格でも、きちんとして見える「高見え」にこだわっています。

KM:気になるのはサイズ感かな。メンズサイズくらいの、お尻が隠れる大きさはマスト。長めの袖や、スリット入りが今っぽいのでは?

CG:上の子も元気な盛りなので、アイロンをかけなくて済む素材だとすごく嬉しいですね。手間を省くのは重要(笑)。

バイヤーK:ではシルクのような高級感はキープしつつ、シワになりにくいポリエステルが入った素材もいいかも。

KR:腕をまくりたいので、あまりとろんとしすぎない素材でお願いします(笑)。

MK:私、実はシャツがちょっと苦手なんです。襟があるタイプだと髪型をどうすればいいのか迷っちゃう。

バイヤーH:では、襟なしのバンドカラー版も作ってみましょうか?

MK:セーターの下から覗かせても可愛いし、2つデザインがあると嬉しいです!

カーディガンも一緒にチェック。カラーチャートを前に悩み中。 カーディガンも一緒にチェック。カラーチャートを前に悩み中。

身長や体形で諦めない!
ベスト・パンツにかける思い。

バイヤーH:パンツはMAKIさんをはじめ、皆さんご意見があるのでは?

MK:今は苦手ですが、お尻が綺麗に見えるパンツがあったら嬉しいな。

KR:シルエットは重要ですよね! ストレッチがないほうが、拘束力があってスタイルを綺麗に見せてくれる気がします。

CG:私は背が高いので、どうしても丈が足りなくなってしまう。お直ししようにも足りない分はしょうがないですよね。

バイヤーK:そこはサイズ展開で解決しましょう! 丈は長くなっても、横幅はあまり変えないように。ちなみに、ゴムのウエストはどう思いますか?

CG:育児ではしゃがむことも多いので、楽だと思いますが……。デザインとしては、目立たないほうがいいですね。

KM:トップスをインしたときに見えてしまうので、ゴムウエストは共布を被せたりしてできるだけ隠してもらいたいな。

バイヤーK:わかりました。可能な限り、ゴムを隠すようにデザインしてみます!

MK:定番のブラックだけでなく、白など意外性のある色のラインナップも素敵。仕上がりが今から楽しみですね!

ガーリーカジュアルがお得意。場を癒してくれたMAKIさん。 CHIGUSAさんのキッズたちは、スタッフにも大人気! ガーリーカジュアルがお得意。場を癒してくれたMAKIさん。 CHIGUSAさんのキッズたちは、スタッフにも大人気!