レストラン&カフェ
土用の丑の日に何故うなぎ!?
季節の変わり目である立夏を迎える前の18日間中にある「十二支」の1つ丑の日に、”う”の付く食べ物を食べると夏バテしない、という民間信仰が広がり、定着したという一説が有名です。
うなぎは古くから精の付く栄養のある食べ物ということで選ばれました。
今年の土用の丑の日は7月28日(水)です。
【TOPの画像】
国産の鰻をふんわりと焼き上げ甘口のタレを絡め、牛ステーキと盛り合わせた贅沢コラボ。
季節のおばんざいと自家製豆冨(おかわり自由)の特別ランチです。
〈市場小路〉国産鰻・牛ステーキ重 おばんざいプレート 2,860円
※各日5食限定
■提供時間:午前11時~午後3時
■9階=オープンビューレストラン
国産の鰻をふんわり特製タレで焼き上げました。
自家製山椒の実がピリリと鰻の美味しさを引き立てます。
〈京都和久傳〉茜の厄除けコース うなぎ丼 12,000円
※コースの中の一品です。ごはんものからお選びいただけます。
■提供時間:午前11時~午後7時30分
■11階=レストラン街「イートパラダイス」
卵とじのごはんの上にステーキと鰻をのせたスタミナ満点メニューです。
〈モレット〉ビーフステーキとうな玉重セット 2,200円
■提供時間:午前11時~午後8時
■11階=レストラン街「イートパラダイス」
ふわっと焼き上げた葵茶屋自慢の鰻重と京都産野菜のセイロ蒸しセットです。
〈葵茶屋〉貴船(鰻重と野菜のせいろ蒸し) 2,860円
■提供時間:午前11時~午後8時
■11階=レストラン街「イートパラダイス」
スタミナメニューの鰻チャーハンと酸味と辛味のバランスの良いつゆそばが楽しめるセットです。
〈維新號 點心茶室〉鰻チャーハンとトマト酸辣湯のハーフハーフセット 2,530円
■提供時間:午前11時~午後8時
■11階=レストラン街「イートパラダイス」
パリッと焼き上げた鰻と夏野菜が相性抜群の玉締め丼とさっぱりとしたすだち素麺の夏にピッタリのセットです。
〈はしたて〉うなぎ玉締め丼とすだち素麺セット 2,860円
■提供時間:午前11時~午後8時
■JR西口改札前イートパラダイス
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース