本館5階スペース ♯5

<TOUFU TOKYO> POPUP

このページをシェアする

2025/05/16

静寂に宿る革新。伝統に現代の息吹を吹き込むTOUFU TOKYO。

日本橋で、出会う“REBORN”の美。

 

5/14(水)〜27(火)の期間、TOUFU TOKYOが満を持して日本橋三越本店に初登場。

RE BONSAI™ —— 時を超えて蘇る盆栽アート。

 

日本の美意識と現代の感性が調和する、新しい空間へどうぞ。初夏の風に揺れる新緑のように、

凛とした佇まいで空間を彩る「RE BONSAI™」。

 

日本橋三越本店 本館5階にて、期間限定のポップアップイベントを開催いたします。

 

静けさの中に宿る力強さ、枯淡の美を感じさせる一点ものの作品を、ぜひご覧ください。

 

室内に緑の余白を添える、初夏のしつらえとして――

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

■**「RE BONSAI™️」**とは・・・

REBONSAIは役目を終えた盆栽に再び命を吹き込むアートです。

長年生きるべき盆栽。その中でも寿命や手違いで枯れてしまうものがたくさんあります。それらを厳選し、土を落とし、全体を綺麗に乾燥させ、無駄な枝や根を剪定して整えます。

そこに独自にドライ化した別の葉やプリザーブド仕様の枝葉を付けて元の盆栽の歴史感に斬新な魅力を加えて世界で唯一のアートピースを作り上げていきます。         

形や、想い、そして日本の伝統文化を過去にも未来にも、世界のどこにもないアートをつくりあげます。

 

■<TOUFU/東富東京> ブランドストーリー

**「東富東京」**は、
“日本一を、東から世界へ。” を掲げ、唯一無二の盆栽アートを生み出しています。

“東”は、日出ずる国・日本。
“富”は、日本の象徴・富士山に託した「日本一」の誇り。
“東京”は、世界と向き合う最前線。

私たちの代表作、**「RE BONSAI™️」**は、
役目を終えた盆栽に再び命を吹き込むアート。
革新と挑戦の精神が宿る、新しい盆栽のかたちです。

自然の儚さを、静かなる情熱で昇華する。
それが私たちの美学。

私たちは名乗ります。
“Challenger Far East”――極東から世界へ挑む者として。

TOUFU TOKYOは、日本橋から世界へ、挑戦の美を届けます。

 

■作家:鈴木良夫

“カッコいいを追求し、やりたいをカタチにする”を信条に生きるアーティスト。
RE BONSAI™️の創設者にして表現者。

幼い頃からファッションやインテリアに惹かれ、スケートボードやサーフィンというアクティビティにも夢中になる。
その傍ら、趣味として触れていたのが、盆栽だった。

大人になり、型にハマらない生き方を選び、ベンチャー企業で勤め役員までなる。

その後独立し、塗装の世界へ。色彩の奥深さに魅せられていく中で、
ふと再び手にした盆栽が、人生を大きく動かす。

そして、すべての経験が交差して生まれたのが、RE BONSAI™︎。

伝統をリスペクトしながらも、誰も見たことのない“新しい盆栽”の文化を切り拓いている。

画像

 

 

 

 

 

★作家:鈴木良夫氏によるワークショップのご案内

 

期間中、 本館5階スペース♯5会場にて各種ワークショップを開催いたします。

事前ご予約にてご案内させていただきます。

 

ご予約は本館5階スペース♯5代表電話番号:03-3274-8214宛に前日までにご連絡くださいませ。

お電話にてお名前・希望日時・希望ワークショップメニュー(3種)をお伺いさせていただきます。

 

※ワークショップメニューは下記を参照ください。

※画像はイメージです。

※制作体験はご予約優先ですが、当日お席に空きがある場合はその場でご案内も可能です。

 

【日時】

5月14日(水)~5月20日(火)

①午前11時~午後12時

午後1時~午後2時

午後3時~午後4時

午後5時~午後6時

 

【場所】

日本橋三越本店 本階5階 スペース♯5

 

【定員】

各回6名さま ※所要時間:約1時間

 

【参加費】

当日ご来店時にお支払い頂きます。詳細は下記をご参照ください。

 

①RE 盆栽™づくりワークショップ

お好きな木や葉をお選びいただきオリジナルのRE盆栽をお作りいただけます。

完成品は当日お持ち帰りいただけます。

参加費:11,000円 

画像

②RE 苔アートづくりワークショップ

お好きな苔と花材をお選びいただきオリジナルのRE苔アートをお作りいただけます。

完成品は当日お持ち帰りいただけます。

参加費:5,500円 

画像

③達磨の絵付けワークショップ

白無地の達磨にお好きな色をお選びいただき絵付け作品をお作りいただけます。

完成品は当日お持ち帰りいただけます。

参加費:5,500円 

画像
画像

REBONSAI™︎ 

385,000円

唯一無二の造形美を誇るスタンドタイプのRE BONSAI™️。風にたなびくような枝ぶりと、有機的な木のフォルムが空間に詩的なリズムをもたらします。ドライ加工を施した本物の盆栽をベースに、軽やかでありながら芯のある存在感を表現。現代的でラグジュアリーなインテリアに映える、アートとしての盆栽です。

画像

REBONSAI™︎ 

55,000円

RE BONSAI™️のオリジナルフレームシリーズは、伝統的な盆栽の美しさをモダンなフレームに収め、洗練されたデザインでお部屋に新しい彩りを加えます。このシリーズでは、ミニマルかつ高品質なフレームを使用し、空間に調和する美しいアートピースとして盆栽を楽しめるよう工夫されています。

画像

REBONSAI™︎ 

2,200,000円

RE BONSAI™️の中でも象徴的な存在感を放つ、大型スタンドタイプの一点物アート。重厚な枝ぶりと深い黒が空間を引き締め、日本の精神美と現代アートが融合した静謐な造形美を体現しています。高さ・奥行き共に圧巻のスケールで、ラグジュアリーな空間演出に最適な作品です。

鈴木氏

REBONSAI™︎ 

2,750,000円

伝統的な鉢に再構築されたRE BONSAI™️は、本物の盆栽をドライ加工した一点物のアート作品。朽ちた美を活かしながら静謐で力強い存在感を放ち、和の精神とモダンな感性が調和する空間を創出します。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

<TOUFU TOKYO> POPUP

<TOUFU TOKYO> POPUP

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

<MEISSENER BLEIKRISTALL/マイセンクリスタル>フェア

<MEISSENER BLEIKRISTALL/マイセンクリスタル>フェア

5月21日(水) ~ 6月3日(火)

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

5月6日(火·振替休日) ~ 5月20日(火)

〈Foo Tokyo/フー トウキョウ〉

〈Foo Tokyo/フー トウキョウ〉

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

<ルートート/ROOTOTE>POPUP

<ルートート/ROOTOTE>POPUP

6月4日(水) ~ 6月24日(火)

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>一点ものを取り入れる豊かな暮らし

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>一点ものを取り入れる豊かな暮らし

5月10日(土) ~ 5月21日(水)

<セラリー>SUMMER POP UP STORE

<セラリー>SUMMER POP UP STORE

6月11日(水) ~ 6月17日(火)

父の日ギフト特集 ~夏のリゾートアイテム~

父の日ギフト特集 ~夏のリゾートアイテム~

5月28日(水) ~ 6月15日(日)

〈LOVOT/らぼっと〉POP UP SHOP

〈LOVOT/らぼっと〉POP UP SHOP

5月14日(水) ~ 9月2日(火)

TOKYO SANDWICH CLUB × FILTER017® × Loftice® 「LIVING WITH SANDWICH」ポップアップツアー in TOKYO

TOKYO SANDWICH CLUB × FILTER017® × Loftice® 「LIVING WITH SANDWICH」ポップアップツアー in TOKYO

5月10日(土) ~ 6月1日(日)

大阪のものづくり

大阪のものづくり

5月14日(水) ~ 6月3日(火)

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

5月6日(火·振替休日) ~ 5月20日(火)