スペース#5

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

このページをシェアする

2025/06/16

"真夏のひととき、心地よい布とともに過ごす上質な時間を提案する――

インド更紗をはじめとする、インドの手仕事によって生まれた布の魅力を、日本の夏の暮らしに寄り添うかたちでご紹介する期間限定のポップアップイベントを開催いたします。伝統的な木版染めやカラムカリ、ジャムダニなど、手間ひまをかけて丁寧に織り・染められた布を使用したGAYAオリジナルの婦人服やストール、バッグ、小物などを多数取り揃えてご紹介いたします。

ひとつひとつの布に込められた職人の技とぬくもりが、盛夏の装いに涼やかな個性と彩りを添えてくれます。

大量生産では生み出せない手仕事ならではの風合いや美しさ、そして、伝統とモダンが織りなす、一期一会の布との出会いをお楽しみください。

 

<GAYA>

1988年東京九段創業。

インドの豊かな手仕事文化と日本の美意識を融合させた服作りを続けています。手織り、手染め、刺繍など、インド各地の職人たちの技を大切にし、一点一点に温もりと物語が息づくアイテムをお届けしています。

 

大量生産では表現できない、時間と手間をかけたものづくり。

現地の職人たちと対話を重ねながら、伝統技術の継承と現代の暮らしに寄り添うデザインを追求しています。

 

画像

ショール

インド、カシミールで代々ショール作りをしているメゾンの5代目当主〈ヤセウ・シャウ〉が、自身の名前で立ち上げたブランド。極薄のショールに、伝統的なカシミール刺繍を施しています。

70cm×200cm/100cm×200cm 

上165,000円、中374,000円、下374,000円

画像

フラットポーチ/メガネケース〈ブリジット・シン〉

インド更紗を使ったオリジナルのフラットポーチ。

日本でもコアなファンがいる〈ブリジット・シン〉は、インドのジャイプールを拠点に活躍するフランス人のデザイナーで、GAYAが特別に買い付けたコレクションです。

フラットポーチ(大)3,960円

フラットポーチ(小)3,300円

メガネケース〈ブリジット・シン〉7,370円

画像

オーバーサイズドフレンチワンピース

木版草木染めのカラムカリ染めを贅沢に使った、ゆったりサイジングのリラックスワンピース。

フリーサイズ

35,200円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

7月4日(金) から

Creators Knot

Creators Knot

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

7月7日(月) から

夏の快眠キャンペーン

夏の快眠キャンペーン

7月9日(水) ~ 9月3日(水)

ART&CRAFT 日本のものあわせ

ART&CRAFT 日本のものあわせ

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

Timeless Nordic Serenity

Timeless Nordic Serenity

6月25日(水) ~ 7月10日(木)

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

<グレステン>包丁実演販売会

<グレステン>包丁実演販売会

7月23日(水) ~ 8月5日(火)

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

7月9日(水) ~ 7月22日(火)

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

7月14日(月) ~ 7月26日(土)

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

6月25日(水) ~ 7月15日(火)

<リュージュ>オルゴールギャラリー音のある暮らし

<リュージュ>オルゴールギャラリー音のある暮らし

6月25日(水) ~ 7月8日(火)