2024.5. UP
初開催となるハンバーガー催事は、“ グルメバーガー”に特化してコレクション! 全国で話題のハンバーガーはもちろん、伊勢丹新宿店限定バーガーもずらりと揃い、イートインスペースも併設。テイクアウトして、屋上「アイ・ガーデン」の芝生広場で楽しむことも可能です!
※すべて フードコレクション
※ハンバーガーはすべて伊勢丹新宿店限定
<チルマティック>パストラミルーベンサンド(1個)2,801円
フレンチ出身の塩田大治シェフは、米澤文雄シェフに師事し、熟成肉の技術を磨いた実力派。味の要となる長時間燻製のパストラミを3枚重ねた限定版です。
<SHOGUN BURGER>伊勢丹限定すき焼きバーガー(1個)2,700円
和牛を一頭買いする老舗焼肉店<大将軍>発、国内外で14 店舗を展開する人気店。荒挽きにしたスネ肉と牛脂のみで作るジューシーなスマッシュパティが秀逸です。
<ヴーヴ クリコ>シャンパーニュ ×SHOGUN BURGERペアリング体験も!
<ヴーヴ クリコ>イエローラベル(フランス製/70ml/1杯)1,500円
本館地下1階グランド カーヴ/洋酒Bar
<SHOGUN BURGER>の「すき焼きバーガー」と相性のよい<ヴーヴ クリコ>のシャンパーニュ「イエローラベル」を、グランド カーヴのテイスティングカウンターで愉しめる企画。
※提供時間 : 午後2時~午後7時
(ラストオーダー午後6時30分)
<伊良コーラ>クラフトコーラ(200ml)486円
本館地下1階 シェフズセレクション
コーラの実、カルダモン、ナツメグなど12 種類以上のスパイスを調合。シロップを炭酸水で割る手間が不要で、屋外にも最適です。
左:<京都醸造>週休6日(350ml)589円
右:<ブラッスリーノット>フラワー(350ml)647円
本館地下1階 粋の座・和酒
左:ベルギー産酵母とアメリカ産ホップを合わせた未体験の味わい。フルーティーでドライなボディに、トロピカルなホップが絶妙。
右:大麦麦芽をベースに小麦麦芽、オーツ麦芽を使用し、口当たり柔らか。コリアンダーシードやオレンジピールの爽やかなスパイス感。
和牛オンリーや鶏肉、魚介など、これまでの概念を覆すハンバーグに注目! 手軽に楽しめる付け合わせもご紹介します。
※すべて フレッシュマーケット
和牛 下味付きや、手切りで牛肉の食感を生かしたハンバーグも!
【付け合わせ RECIPE】
皮付きのまま輪切りにしたじゃがいもとハンバーグを、フライパンで一緒に焼く。盛り付け後、温かいじゃがいもの上に砕いたブルーチーズをのせ、粗挽き黒胡椒をふる。
<松阪牛専門 麻布日進>【伊勢丹新宿店限定】
(右)松阪牛ハンバーグ(各150g)粗挽き 1,080円
(左)細挽き 648円
下味が付いているので、焼くだけで簡単に楽しめる松阪牛のハンバーグ。粗挽きは肉々しい仕上がり、細挽きはジューシーな仕上がり。
<I’s MEAT SELECTION>国産黒毛和牛イチボ(ランプ)ハンバーグ(120g)1,579円
各日20点限り【伊勢丹新宿店限定】
サシがバランスよく入った牛モモ肉「イチボ」を手切りして合わせたハンバーグ。旨みたっぷりの肉汁と、ゴロッとした食感が魅力です。
※販売期間:5月15日(水)~5月21日(火)
<国産仔牛専門店 小島>バラ巻きハンバーグ(120g)648円
各日20点限り【伊勢丹新宿店限定】
飛騨牛を使ったハンバーグを白金豚のバラ肉で巻き上げた贅沢な一品。バラ肉はカリッと、内側はふわりと、互いの旨みを高め合います。
※販売期間:5月15日(水)~5月21日(火)
魚介 まぐろはふっくら。海老はプリッと!
【付け合わせ RECIPE】
湯むきしたミニトマトを、オリーブオイルとディル、塩、レモンを混ぜた調味液に20〜30分漬けてマリネに。写真は海老のハンバーグを使用しました。
魚勢<斉吉商店>まぐろのハンバーグ(100g)702円、海老のハンバーグ(100g)702円
まぐろのハンバーグはポン酢でさっぱり。海老のハンバーグは、すり身と粗くたたいた海老を合わせた一品。
豚 手軽に本格的な味わいが完成。ハンバーガーにも!
【付け合わせ RECIPE】
湯煎したハンバーグをフライパンでカットパインとともに焼き、お好みで塩をふる。ミント、もしくはスライスした紫玉ねぎを散らす。
<氷温熟成 氷室豚>氷室豚粗挽きハンバーグステーキ(冷凍)(各110g/2個入)1,728円【冷凍便】
群馬県産氷室豚の肩肉・モモ肉を使った粗挽きハンバーグ。焼き目をつけて仕上げているので、湯煎で簡単調理!
鶏 付け合わせは、つくねに卵黄をつけるイメージでひとひねり!
【付け合わせ RECIPE】
卵黄を4時間以上、醤油に漬けておく。粗く潰したアボカドと塩、レモン汁、刻んだ玉ねぎを和え、醤油漬けにした卵黄をのせる。
<伊藤和四五郎商店 鶏三和>伊藤和四五郎商店ハンバーグ(120g)648円
【伊勢丹新宿店限定】
鶏専門店が期間限定で作る地鶏入りハンバーグ。下味付きなので焼くだけで粗挽きのジューシーな食感が楽しめる。
※販売期間:5月15日(水)~5月21日(火)
ARRANGE ハンバーグは焼くだけじゃない!
フライパンでハンバーグとともに旬の野菜を焼く。野菜を一度取り出し、市販のデミグラスソースを入れて煮込む。火を止め、カットしたトマトを入れて、予熱で火を通せば完成。
手ぶらでBBQ(バーベキュー)を楽しめる場所が急増する昨今。“買って焼くだけ”ながら本格的なおいしさを味わえる、究極のBBQ食材に注目です!
サラダ
多様な品種に出会える、葉物やカット野菜の詰め合わせ。
※ともにフレッシュマーケット/青果
※内容は季節によって異なります。
<コスモファーム>グリルミックス(香川県産/1袋)648円
旬の野菜の魅力をさまざま楽しめる、手軽なグリルセット。変わり種も含め、季節の野菜を5品種ほど詰め合わせです。
<コスモファーム>サラダ野菜ミックス(香川県産/1袋)864円
瀬戸内海の地中海性気候を活かし、年間200種以上のバラエティー豊かな野菜を栽培。サラダ用に9種前後の季節の野菜をセットしました。
焼肉
上質なお肉をちょっとずつ。おいしい部位を食べ比べ!
※ともにフレッシュマーケット
<I’s MEAT SELECTION>国内産黒毛和牛 焼肉盛合せ(1パック)3,552円から
黒毛和牛焼肉用の部位を、日替わりで赤身・バラ、イチボ・ランプなど詰め合わせにしてご提供。和牛ならではの上質な肉質を堪能してみてください。
※日により部位が異なります。
※販売期間:4月26日(金)~5月6日(月・振休)
<国産仔牛専門店 小島>近江牛ステーキ切り落とし(滋賀県産/100gあたり)1,780円
ステーキの味わいを気軽にお試しできる切り落としながら、食べ応えは十分。近江牛の赤身や霜降りなどさまざまな部位入りです。
厚切り
テーブルに華を添える迫力度大の厚切り肉。
※すべてフレッシュマーケット
<I’s MEAT SELECTION>ラム骨付きロース ハーブマリネグリル用(ニュージーランド産/100gあたり)900円【伊勢丹新宿店限定】
クセが少なく、柔らかい肉質が特徴のニュージーランド産のラムを、オリジナルレシピのハーブでマリネ。焼くだけでお店の味が完成です。
<国産仔牛専門店 小島>国内産黒毛和牛トマホークステーキ(100gあたり)972円
15本限り
きめ細かい霜降りのロースを骨1本分にカットしたトマホーク。フライパンで調理しやすく、骨の長い部分をカットしてご提供します。
<氷温熟成 氷室豚>
(右)30日熟成 骨付きロース(群馬県産/100gあたり) 1,286円
(左)14日熟成 骨付きロース(群馬県産/100gあたり)886円
毎週火・木・土曜の各日、各8点限り
肉を凍結直前の温度で寝かせ、旨みやコクを凝縮させる「氷温熟成 氷室豚」。週3回のみ登場する希少な骨付きロースを、ご賞味ください。
<東信水産>アトランティックサーモン(養殖)切身(ノルウェー産/1切)1,728円
アトランティックサーモンは脂のりが良く、濃厚な旨みが特徴。厚切りなのでステーキやソテーなどシンプルな加熱調理がおすすめです。
タレ
肉の旨みを引き立てるタレはBBQはもちろんご家庭にも!
※すべてシェフズセレクション
左から
<アリサン>有機BBQソース クラシック(アメリカ製/275g)1,026円
有機JAS認定のこだわりのBBQソース。ヴィーガンベースながら、濃厚でアメリカンな味わい。スモーキーな風味が食欲をそそります。
<水牛食品>ステーキソース(130g)648円
玉ねぎをオリーブオイルとバターで炒め、鶏がらスープ、トマトをベースに、醤油とだしをMIXさせたオリジナルステーキソースです。
<芦屋 千暮里>芦屋の食卓 みそだれ(200ml)751円
ピリ辛で味噌の香りが食欲をそそる一本。肉・野菜問わず、焼肉やBBQのつけだれ、炒め物やサラダ、麺類まで幅広く活用可能です。
<GOLDEN MUSTARD>ゴールデンマスタード ゴールド(140g)1,651円
白醤油を使用し、酸味と甘みのバランスがよく、辛みもマイルド。プチプチッと弾けるような食感で、肉・魚・野菜におすすめです。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※お車やオートバイなどを運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
写真:和田裕也
スタイリスト:chizu
フード:尾身奈美枝、神田弘乃、木村遥、SUE
文:藤井存希