呉服/和雑貨・着物語
ロマデパファンの皆さま、お待たせしました!この冬も「大正ロマン百貨店in新宿伊勢丹」を開催することになりました!
今回のテーマは「Romantic Party」。
ロマデパでも、華やかな気分にさせてくれるアイテムをたくさん取り揃えてご紹介いたします!!
会場は、2024年8月とは異なり、「伊勢丹会館 2階 TheRoom1・2」です。
(建物が、「本館・メンズ館」とは異なりますので、お気を付けください)
リミテッドアイテムの情報も随時こちらのサイトにUPしますので、ご確認いただければと思います。
<出展ブランド>
・Ponia-pon
・暮らし家
・集花
・C.H.O.K.O
・NUTTY
・Kadomi
【大正ロマン百貨店】 初日の販売方法について
「大正ロマン百貨店」では、特に人気が集中するアイテムにつきまして、
安全と公平性の観点から初日に抽選販売を行います。
対象商品のお買上げをご希望の方は、
12月20日(金)午前11時~午前11時30分 の間に「リミテッドアイテム購入希望者列」にお越しください。
随時、抽選券を配布し、午前11時30分になりましたら、数字の小さい方から順番にご案内いたします。
対象商品から1点のみお選びください。
(抽選券は午前11時から配布いたしますが、実際にお呼び出しするのは午前11時30分からです)
(2点目を購入希望の方は、抽選券をお持ちの方が全員呼ばれてから並びなおしていただきます)
対象となるアイテムについては、下記の商品となります。(12月19日13時更新)
<Ponia-pon>青藤色の矢羽に蝶の散歩着
身丈 150cm、裄丈 62cm、袖丈 69cm、前幅 22.5cm、後幅 28cm
253,000円
<Ponia-pon>アールデコ風チューリップと椿、花瓶図昼夜帯
全長380cm
99,000円
<Ponia-pon>薔薇と教会の臈纈染訪問着
身丈 158cm、裄丈 63cm、袖丈 51cm、前幅 24cm、後幅 30cm
253,000円
<Ponia-pon>ミントグリーン地揚羽とポピー図染め昼夜帯
全長380cm
110,000円
<Ponia-pon>揚羽蝶に藤文様着物
身丈 152cm、裄丈 63cm、袖丈 55cm、前幅 22cm、後幅 28cm
264,000円
<Ponia-pon>鸚鵡に木蓮図名古屋帯
全長348㎝
143,000円
<Ponia-pon>菊のお花畑文様訪問着
身丈 160cm、裄丈 68cm、袖丈 69cm、前幅 22cm、後幅 30cm
297,000円
<Ponia-pon>両面色違い蒲公英文様昼夜帯
全長392cm
99,000円
<Ponia-pon>水色地百花文様訪問着
身丈160㎝、裄66㎝、袖丈55㎝、前幅24㎝、後幅30.5㎝
297,000円
<暮らし家>黒地青水玉鳥昼夜帯
全長373㎝、幅31㎝
88,000円
※着物、または帯単品での販売となります。商品名に記載のないアイテムは参考商品です。
<Ponia-pon>
東京・谷根千にあるアンティーク着物店Ponia-pon。昭和初期に流行した大正ロマン着物を数多く揃えたセレクトショップです。その時代の柄を忠実に復刻したポリエステルの着物、帯なども制作販売しています。
<暮らし家>
大正から昭和初期頃の着物や帯を「暮らしの遊び」をテーマにセレクト。生き物や植物など古典やポップ、モダンな意匠を爽やかに現代の着こなしへと楽しむ提案をしております。店舗は品川にて予約制にて営業中。
<集花>
手仕事、布全般が大好きで、古典ポップや大正ロマンな可愛い♡古布をメインに使用したバッグやコモノを制作しています。和装・洋装にも合う手作りならではの温かみのある作品づくりを心がけています。
<C.H.O.K.O>
'SPUNKY KIMONO STYLE'がコンセプト。キモノディレクター CHOKOによる現代を楽しむ着物スタイルを提案するブランド。カジュアルシーンをメインに色とりどりなオリジナルアイテムを展開しています。
<NUTTY>
大阪南堀江に店舗を構えるヴィンテージショップNUTTY( ナッティ)。アメリカから買付ける古き良き時代のアメリカンヴィンテージウェア、ハット、ジュエリーなど幅広いアイテムを取り扱っております。
<Kadomi>
デザイナー自身が国内外から石を集め、彫金と西洋彫りで仕上げるKadomi。お守りのように、そっと背中を押してくれる装身具をモットーに、1点1点制作しています。オパールで受注会を予定しています。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース