呉服/和雑貨・着物語

東京手描友禅 〈小倉貞右・隆〉親子展

このページをシェアする

2024/09/18

東京手描友禅の〈小倉染芸〉は小倉 貞右氏と隆氏の親子で作品を生み出しており、日常や旅先で心に響いた景色やモチーフをきものや帯に表現をしています。

上品さとモダンさが魅力であり、色数が少なく端正ですっきりしたデザインが特徴。

黒留袖・色留袖・訪問着・付下着尺、染袋帯、染名古屋帯 などをご紹介。

期間中は、小倉氏が来店し染めやデザインのこだわりなどをご説明いたします。

 

【実演】

小倉氏による金彩筒書き・糸目糊置き実演

期間中:午前11時~午後6時

 

 

【画像商品】

右:染袋帯 帯地 594,000円

左:付下  表地 660,000円

 

※不在にする時間帯もございますので予めご了承ください。

 

小倉 貞右 

昭和18年 東京、新宿区高田馬場に生まれる

昭和37年 四代目 田畑喜八に師事

平成29年 叙勲 瑞宝単光章

 

社会法人 日本染織作家協会理事

経済産業大臣指定伝統工芸品 伝統工芸士

東京都認定伝統工芸士

 

小倉 隆

昭和51年 東京、新宿区高田馬場に生まれる

平成17年 父 小倉貞右に師事

 

経済産業大臣指定伝統工芸品 伝統工芸士

新宿ものづくりマイスター「技の名匠」

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

【随時更新】伊勢丹「はれふりそで」フェア情報・イベント予約ページです

12月4日(水) ~ 11月30日(日)

<THE YARD>POP UP

<THE YARD>POP UP

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 【最終日午後6時終了】

<竹巧彩>フェア

<竹巧彩>フェア

5月7日(水) ~ 5月20日(火) ※最終日午後6時終了

〈たかはしきもの工房〉和装小物フェア

〈たかはしきもの工房〉和装小物フェア

5月7日(水) ~ 5月13日(火) ※最終日午後6時終了

〈古衣傳〉初夏の装い

〈古衣傳〉初夏の装い

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

〈古衣傳〉初夏の装い

〈古衣傳〉初夏の装い

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

ISETAN YUKATA 2025 〈POP UP SHOP〉スケジュール

ISETAN YUKATA 2025 〈POP UP SHOP〉スケジュール

5月7日(水) ~ 9月4日(木) ※最終日午後5時終了

2025-2026はれふりそで

2025-2026はれふりそで

12月11日(土) ~ 11月30日(日)

2025-2026はれふりそで

2025-2026はれふりそで

12月11日(土) ~ 11月30日(日)