スコーンパーティー with TEA 2024 @GINZA

2024年1月「スコーンパーティ with TEA 2024 @GINZA」は
終了しました。

part12024年1月10日(水)~1月15日(月) 
part21月17日(水)~1月22日(月)

1月15日(月)・22日(月)は午後6時終了

イートイン営業時間:
各日午前10時30分~(ラストオーダーは各日終了30分前)

銀座三越 新館7階 催物会場

1月16日(火)は
「スコーンパーティー with TEA 2024 @GINZA」は、終日閉場とさせていただきます。

冬スコ‼
~いちごスコーンVSチョコレートスコーン~

プレーンやレーズンなど伝統的なスコーンもいいけれど、
この季節に注目されているのは、いちごスコーンとチョコレートスコーン‼
旬のスコーンを思いっきり召し上がれ‼
あなたのお好みはどっち?

鉄板人気のいちごスコーン

鉄板人気のいちごスコーン

  • <TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>

    part1

    <TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>

    苺とピスタチオのスコーンサンド 540円[各日50点限り]
    1個、日本製

    紅茶に合うお菓子をコンセプトにした、滋賀県にあるイングリッシュガーデン「ローザンベリー多和田」内のパティスリー。ホワイトチョコを練り込んだスコーン生地にイチゴジャムを塗り、ピスタチオと苺のバタークリームをサンドしました。そのままで美味しいご褒美スコーンです。

  • <LITTLE SPICE THE CAFE ミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    part2出店期間 1月20日(土)~22日(月)

    <LITTLE SPICE THE CAFE ミライ
    (リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    いちごみるく スコーン 540円[各日50点限り]
    1個、日本製

    甘酸っぱいフリーズドライの苺とホワイトチョコの相性がぴったり。の冬のシーズナル定番人気商品です。

  • <Cha Tea紅茶教室>

    part2

    <Cha Tea紅茶教室>

    ジャムいらず苺スコーン 378円[各日200点限り]
    1個、日本製

    2002年創業の東京・日暮里にある「紅茶教室」「紅茶&英国菓子専門店」の<Cha Tea紅茶教室>。具だくさん、苺がぎっしりの自慢の苺スコーン。温め直すと、ジャムいらず、ジューシーな苺の風味を楽しめます。

  • <プリムローズ>

    part2

    <プリムローズ>

    ドライ苺と生クリームのスコーン 378円[各日100点限り]
    1個、日本製

    菓子研究家牟田彩乃氏が手掛ける<プリムローズ>。たっぷりの生クリームとドライ苺を練り込んだ、苺の甘酸っぱさを味わえるリッチなスコーンです。

  • <BAKE & Cafe Notus(ベイクアンドカフェノータス)>

    part1出店期間 1月13日(土)~15日(月)

    <BAKE & Cafe Notus
    (ベイクアンドカフェノータス)>

    ダブルチョコといちごのスコーン 430円[各日100点限り]
    1個、日本製

    浅草の路地裏に佇む英国菓子を気軽に楽しめるお店です。カカオたっぷりの生地にチャンクチョコを練り込んだダブルチョコスコーンにドライストロベリーを合わせました。カカオの風味に苺の酸味と香りが漂う魅惑のスコーンです。

  • <ammy by Miho Satoファミー バイ ミホ サト>

    part1出店期間 1月13日(土)~15日(月)

    <fammy by Miho Satoファミー バイ ミホ サト>

    ベリーベリースコーン 550円[各日70点限り]
    1個、日本製

    外はサクサク、中はしっとりとした食感が評判のスコーン。北海道・江別製粉の小麦粉、たっぷりのバターとバターミルクで作る生地は、芳醇でコクのある味わい。いちごのジャムを混ぜ込み焼き上げました。

  • <feb’s coffee&scone(フェブズコーヒーアンドスコーン)>

    part2

    <feb’s coffee&scone
    (フェブズコーヒーアンドスコーン)>

    いちごのスコーン 368円[各日30点限り]
    1個、日本製

    フレーバースコーンにいちごが新たに誕生。2024年の新商品です。発酵バターとちょっぴり酸味の効いたいちごがポイントです。

  • <ロージーズベーカリー>

    part1出店期間 1月10日(水)~12日(金)

    <ロージーズベーカリー>

    a.いちごのロックケーキスコーン 411円[各日50点限り]
    b.フレッシュいちごミルク 411円[各日100点限り]
    各1個、ともに日本製

    港町神戸の外国人居留地近くのダラント一家が営む小さな英国菓子店。
    a/Rock(岩)のようにゴツゴツした外側は、カリッと、ホワイトチョコでおめかししました。
    b/フレッシュいちごをたっぷりと!外はサクッと中はジューシー、 <ロージーズベーカリー>の大人気商品です。

  • <トムズスコーンジャパネスク>

    part1

    <トムズスコーンジャパネスク>

    よもぎ苺 659円
    1個、日本製

    日本各地の旬の果物、野菜、雑穀を取り入れ、味わい豊かなスコーンを楽しめる「和のスコーンと日本茶の店」<トムズスコーンジャパネスク>。青々としたよもぎの香りとフレッシュ苺を合わせて焼き上げたスコーン。ところどころあんこの味わいも加わり、和菓子を食べているようなスコーンです。

  • <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>

    part2

    <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>

    宇治抹茶ストロベリースコーン 594円
    1個、日本製

    東京・阿佐ヶ谷に店舗を持つ海外テイストの焼き菓子屋。ヨーロッパやアメリカに在住経験のあるオーナーが、きび砂糖などの食材で作り出す焼き菓子。シグネチャーはキャロットケーキやスコーン。上質な宇治抹茶を使用した生地に、自家製ストロベリージャムを混ぜ込んでいます。香ばしいアーモンドとホワイトチョコレートを合わせ、リッチな味わいに仕上げました。冬のティータイムにぜひお楽しみください。

  • <MALAMA PLACE(マラマプレイス)>

    part1

    <MALAMA PLACE(マラマプレイス)>

    甘酸っぱイチゴのスコーン 540円[各日30点限り]
    1個、日本製

    店主がハワイで暮らしていた頃、足繁く通ったお店の思い出の味をオリジナルレシピで再現したハワイアンスコーン専門店。
    外はカリッと中はしっとり仕上げたスコーンが人気!卵やバター、クリームチーズ等を使用したしっとりスコーンに甘酸っぱいイチゴチョコレートをカバードしマシュマロをトッピングしました。

  • <ベイクショップロトリー>

    part1出店期間 1月13日(土)~15日(月)

    <ベイクショップロトリー>

    ストロベリースコーン 432円[各日100点限り]
    1個、日本製

    茨城県水戸市で2016年にオープンした季節のお菓子とお料理を作るカフェ。バターを贅沢に使ったふんわり甘みある生地に、ドライストロベリーをたっぷり混ぜて焼く、甘酸っぱいスコーンです。

  • <jean scones(ジーン スコーンズ)>

    part1出店期間 1月10日(水)~12日(金)

    <jean scones(ジーン スコーンズ)>

    いちご狩り 496円[各日50点限り]
    1個、日本製

    「食べると日常を忘れ、だれもが笑顔になれる!」そんなスコーン作りを目指しています。ジャム入りのスコーンにフランスヴァローナ社の果汁入りフルーツクーベルチュールチョコレートがけの冬限定スコーン。トップにも本物に見えるいちごのクーベルチュールチョコレートを飾ったラブリーなビジュアル。まるでいちご狩りに行ったような甘酸っぱい美味しさをかみしめていただきたいスコーンです。

  • <蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>

    part2

    <蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>

    ピスタチオとイチゴのスコーン 400円[各日100点限り]
    1個、日本製

    イチゴを練り込んだ生地にピスタチオを練り込み、更にピスタチオをトッピング。イチゴの香りとピスタチオの風味、歯ごたえををお楽しみください。

  • <Folium Floris TAKARAZUKA(フォリウムフロリスタカラヅカ)>

    part2

    <Folium Floris TAKARAZUKA
    (フォリウムフロリスタカラヅカ)>

    ストロベリーホワイトチョコレートティーケーキスコーン
    411円[各日50点限り]
    1個、日本製

    シュガークラフトアーティスト元宝塚歌劇団みずき愛氏が手掛ける英国伝統のアフテヌーンティー、焼き菓子、紅茶、オリジナル商品シュガーレース®PATで夢のひとときをお届けいたします。発酵バターのみと国産小麦を使用したプレーン生地にストロベリージャムととても相性の良いホワイトチョコを練り込んで焼き上げています。ピンクの苺が可愛く彩ります。一口食べたら一気に頬張りたくなるみんな大好きなティーケーキスコーンです。

  • <JOE'S TEA(ジョーズティー)>

    part1

    <JOE'S TEA(ジョーズティー)>

    ベリーベストスコーン 540円[各日50点限り]
    スコーン1個・ティーバッグ×1、日本製(茶:スリランカ製)

    2012年に英国・ロンドンで誕生したオーガニックティーブランド。「毎日気軽に最高品質のオーガニックティーを楽しむ」をコンセプトに掲げ、ブルーベリー・苺・ラズベリーと、隠し味にミントを加えたハーブティーと、メープルシュガーと苺リキュールで甘露煮にした苺をスコーンの生地に練り込みました。ハーブティーのティーバッグを1つお付けします。

そろそろ来ました! チョコスコ!

そろそろ来ました! チョコスコ!

  • <LITTLE SPICE THE CAFE ミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    part2出店期間 1月20日(土)~22日(月)

    <LITTLE SPICE THE CAFE ミライ
    (リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    a.柚子胡椒ショコラスコーン[各日20点限り]
    b.チョコバナナスコーン[各日30点限り]
    各540円 各1個、ともに日本製

    a/野性的な香りと酸味をもつカカオ分66%ク―ベルチュールを使用。隠し味にさわやかな辛味の柚子胡椒を入れることで上質なチョコレートの風味が引き立ちます。
    b/スイスの老舗、フェルクリン社が一世紀にわたって受け継がれてきた伝統的な製法を用いたココアパウダーと、シナモンを効かせたセミドライバナナを練り込んだチョコレートスコーンです。

  • <EARLY BiRDS MORNING CLUB(アーリーバーズモーニングクラブ)>

    part2出店期間 1月20日(土)~22日(月)

    <EARLY BiRDS MORNING CLUB
    (アーリーバーズモーニングクラブ)>

    無花果チョコスコーン 411円[各日60点限り]
    1個、日本製

    東京・三軒茶屋にて季節のフルーツやスパイスを使った英国菓子をベースにしたお菓子を作っています。フルーティーな香りのポートワインとスパイスでふっくら煮込んだ無花果コンポートを混ぜ込んだ濃厚なチョコレートスコーンです。

  • <jean scones(ジーン スコーンズ)>

    part1出店期間 1月10日(水)~12日(金)

    <jean scones(ジーン スコーンズ)>

    a.ショコラナッツ 594円[各日40点限り]
    b.緑茶ホワイトチョコ 432円
    c.マカダミアチョコソルト 453円
    各1個、ともに日本製

    a/バレンタイン前に期間限定で作る人気のスコーンを、銀座スコパ記念に特別にご用意。チョコレートとアーモンド、カシューナッツ、ピスタチオの組み合せ。ザクザク食感をお楽しみください。
    b/.掛川深蒸し茶”あさつゆ”を使用。抹茶と違うやさしいほろ苦さにホワイトチョコレートがマッチする定番スコーンです。お茶処、静岡ならではのいい香りをスコーンとお茶で。
    c/マカダミアナッツとチョコレートの王道の組み合わせにゲランドの塩をきかせた甘じょっぱいスコーン。クロテッドクリームはもちろん、バニラアイスと食べるのもおすすめ!

  • <英国菓子ブリティッシュプディング>

    part1

    <英国菓子ブリティッシュプディング>

    ダブルチョコレートスコーン 465円
    1個、日本製

    英国菓子研究家 砂古玉緒氏が手掛ける英国菓子。現地の味を日本で再現して皆さまにお届けしています。2種のチョコレートを焼き込んだダブルチョコレートスコーンは、チョコレートの食感と風味を強く感じるスコーンです。

  • <ベイカーズ ゴナ ベイク>

    part2

    <ベイカーズ ゴナ ベイク>

    チョコレート&オーガニックカカオニブ 400円
    1個、日本製

    厳選した素材を生かしながら丁寧に焼き上げたスコーンが揃うベイクショップ。大粒チョコレートをたっぷり混ぜ込んだココア生地に、ダークチョコレートとカカオニブをトッピングしたチョコレートづくしのスコーンです。

  • <トムズスコーンジャパネスク>

    part1

    <トムズスコーンジャパネスク>

    山椒チョコレート 626円
    1個、日本製

    山椒香るチョコレートスコーン。ダーク、ミルクを合わせた贅沢なチョコレート生地に、ザクザクのアーモンドとクランベリー。香る山椒がひねりを加えた大人の味に仕上げています。チョコレート×山椒の美味しさをぜひ。

  • <fammy by Miho satoファミーバイミホサト>

    part1出店期間 1月13日(土)~15日(月)

    <fammy by Miho Sato
    ファミー バイ ミホ サト>

    フォンダンショコラスコーン 550円[各日70点限り]
    1個、日本製

    外はサクサク、中はしっとりとした食感が評判のスコーン。北海道・江別製粉の小麦粉、たっぷりのバターとバターミルクで作る生地は、芳醇でコクのある味わい。トップには生チョコをトッピング、中にはチョコチップをふんだんに入れました。少し温めると生チョコがとろけてソースのように楽しめます。

  • <feb’s coffee&scone(フェブズコーヒーアンドスコーン)>

    part2

    <feb’s coffee&scone
    (フェブズコーヒーアンドスコーン)>

    山椒チョコスコーン 389円[各日50点限り]
    1個、日本製

    シーズナル商品の中でも1番の変わり種、山椒とチョコレートのシビ辛スコーン新体験。

  • <NarraTive(ナラティブ)>

    part2

    <NarraTive(ナラティブ)>

    チョコスコーン 501円[各日100点限り]
    1個、日本製

    「移動式メイド喫茶」をコンセプトとしたキッチンカー。キッチンカーではティーアドバイザーであるメイド長が厳選した美味しい紅茶と本格的な英国式スコーンを提供しています。紅茶と合うように生地にカカオパウダーとオレンジピールを贅沢に盛り込んだ一品。ぜひアッサムやアールグレイティーといっしょにお楽しみください。

  • <ハフキンス>

    part1

    <ハフキンス>

    スコーン ダブルチョコレート455円
    1個、日本製

    1890年に英国・コッツウォルズに創業したベーカリー&ティールーム。英国伝統のクリームティーを中心に、幅広いメニューを提供しています。ココアパウダーとミルクチョコレートチャンクを練り込んだ濃厚な味わいはチョコ好きにはたまりません。熱々に温めてバニラアイスを添えて食べると、ケーキのようなデザートとしてお楽しみいただけます。

  • <ザ・サルーン>

    part2

    <THE SALOON(ザ サルーン)>

    a.チャイ&チョコレートスコーン
    b.チョコレートフィグスコーン
    各518円 各1個、ともに日本製

    モダン・ブリティッシュを体現する代々木上原の<THE SALOON(ザ・サルーン)>。80年代以降のロンドンに注目する店主が構成した空間を週末はコーヒーショップ、夜はレストラン&バーとして愉しめる。ロンドンの流行を意識したレシピほか、毎日店内で焼き上げる焼き菓子が好評。
    a/オリジナルブレンドのチャイマサラを使ったスパイス香るチャイ生地にチョコレートチップを加えたオリジナルスコーン。スパイシーな生地にチョコレートの甘さがマッチして後を引く味わいです。
    b/ココア生地にさらにチョコレートチップを加えドライフィグをアクセントに仕上げました。フィグの食感がチョコレートを引き立てます。

  • <おやつ菓子研究所 by K.U>

    part1

    <おやつ菓子研究所 by K.U>

    minimalカカオ80%のショコラスコーン 594円[各日80点限り]
    1個、日本製

    人気チョコレートブランド<minimal>とのコラボレーション!!内麦を使った生地に、粗刻みのカカオと溶かしたチョコレートが重なり、贅沢にショコラを楽しめるスコーンに仕上げました。

    ※2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月・祝)まで、掲載の商品名・価格・商品説明が誤った情報となっておりました。正しい情報に修正し再公開いたしました。(2024年1月8日(月・祝)修正)

  • <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>

    part2

    <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>

    チョコレートチップスコーン 486円
    1個、日本製

    香り豊かなココアパウダーを使用し、チョコレートチップを贅沢に入れております。温めていただくとチョコレートチップがとろっと溶けてより美味しくなります。通常より少し大きめなので食べ応えがあります。

  • <bake shop HELLO(ベイクショップハロー)>

    part2出店期間 1月17日(水)~19日(金)

    <bake shop HELLO(ベイクショップハロー)>

    スパイス香るチャイとブロンドチョコレートのスコーン
    551円[各日30点限り] 1個、日本製

    オリジナルブレンドのスパイスで濃いめに煮出したチャイをスコーンに練り込み、香り高く仕上げました。第四のチョコレートとも言われ、ビスケットのような風味のあるブロンドチョコレートをデコレーション。

  • <道灌山ベイクショップ>

    part1出店期間 1月10日(水)~12日(金)

    <道灌山ベイクショップ>

    a.チリショコラスコーン 421円
    b.チョコスコーン 401円
    各1個、ともに日本製

    2種類のチョコレートをたっぷり混ぜ込んだ定番人気のチョコスコーンと、オーガニックココアを使用した銀座スコーンパーティー限定のスパイシーなチリショコラスコーン。国産小麦・那須御養卵・北海道発酵バターを使用し、素材にこだわったお菓子作りをしています。

  • <COOKIE ART PARTY(クッキーアートパーティー)>

    part2出店期間 1月17日(水)~19日(金)

    <COOKIE ART PARTY
    (クッキーアートパーティー)>

    プラリネチョコレートスコーン 486円[各日60点限り]
    1個、日本製

    英国を中心としたヨーロッパのお菓子、オリジナルのアイシングクッキーなど、ティータイムが楽しくなるお菓子を焼いています。手作りのヘーゼルナッツプラリネの香ばしさとほろ苦さに、ミルクチョコレートの甘さをプラスした贅沢な味わいのおやつ系スコーンです。

  • <MALAMA PLACE(マラマプレイス)>

    part1

    <MALAMA PLACE(マラマプレイス)>

    チョコレートカバードスコーン 432円[各日30点限り]
    各1個、日本製

    濃厚なチョコレートをカバードしたシンプルなスコーンに、カカオニブをトッピングしました。

  • <ベイクショップロトリー>

    part1出店期間 1月13日(土)~15日(月)

    <ベイクショップロトリー>

    全粒粉チョコチップスコーン 432円[各日100点限り]
    1個、日本製

    バターの風味に合わせて全粒粉とブラウンシュガーでシンプルだけど風味を楽しめるスコーンに、チョコチップをたっぷり混ぜています。

  • <ティードロップ>

    part2出店期間 1月17日(水)~19日(金)

    <ティードロップ>

    クランベリーとチョコレートのココアスコーン
    378円[各日50点限り]
    1個、日本製

    ほんのりココア風味の生地に甘さ控えめのチョコレートと相性の良い紅茶漬けのクランベリーを混ぜ込みました。

  • <蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>

    part2

    <蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>

    チョコチップスコーン 400円[各日100点限り]
    1個、日本製

    チョコチップを練り込んだ生地をこんがり焼き上げ、スコーンに染み渡るチョコチップの美味しさが後を引きます。

  • <Farrer’s(ファーラーズ)>

    part1

    <Farrer’s(ファーラーズ)>

    ファーラーズ チョコレートスコーン 378円
    1個、日本製

    どんな食べ方にも合うようにシンプルにお作りしました。フランス産チョコレートをふんだんに練り込んだスコーンです。

  • <JOE'S TEA(ジョーズティー)>

    part1

    <JOE'S TEA(ジョーズティー)>

    チョカルーチョコスコーン 540円[各日50点限り]
    スコーン1個・ティーバッグ×1、日本製(茶:スリランカ製)

    ルイボスティーにカカオニブとバニラビーンズをブレンドしたハーブティーを練り込んだ生地に、オーツミルクを使用したヴィーガンのミルクチョコレートをトッピング。香ばしくて甘いヴィーガンスコーンです。

  • <famfam/ファムファム>

    part2

    <famfam/ファムファム>

    リッチハニースコーン プレミアムショコラ
    378円[各日72点限り] 1個、日本製

    岐阜県多治見市に工房を構えるスコーン専門店の濃厚なガトーショコラ風スコーン。純粋蜂蜜のしっとりやさしい甘みの生地に味わい、食感、色彩豊かな具材を贅沢に混ぜ込みました。具材と生地が織り成すハーモニーをお楽しみください。

  • <イングリッシュティーショップ>

    part2

    <イングリッシュティーショップ>

    a.ベリースコーン
    b.スパイスチョコスコーン
    c.アールグレイオレンジ&ホワイトチョコスコーン
    各421円[各日各40点限り] 各1個、日本製

    オーガニック農園にて手摘みされてからスリランカ工場を出荷 するまですべてを自社製造にて行い、世界各国にて愛飲されて いる<イングリッシュティーショップ>。
    a/ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーを使用したブレンドティーを練り込んで焼き上げたベリーの香りを楽しめるスコーン。
    b/スパイスティーにチョコチップをブレンド。スパイスの香りにチョコレートの甘さが新感覚スコーン!
    c/人気のアールグレイオレンジの茶葉にホワイトチョコレートをブレンド。口の中に広がる茶葉の香りとホワイトチョコレートの食感が楽しめるスコーン。

スコーンパーティー with TEA 会場MAP