スコーンパーティー with TEA 2024 @GINZA
2024年1月「スコーンパーティー with TEA 2024 @GINZA」は
終了しました。
2024年1月10日(水)~1月15日(月)
1月17日(水)~1月22日(月)
1月15日(月)・22日(月)は午後6時終了
イートイン営業時間:
各日午前10時30分~(ラストオーダーは各日終了30分前)
銀座三越 新館7階 催物会場
1月16日(火)は
「スコーンパーティー with TEA 2024 @GINZA」は、終日閉場とさせていただきます。
ちょっと浮気なT E A フード
素敵なティータイムにスコーンは欠かせないけれど、キャロットケーキや
ヴィクトリアスポンジケーキ、レモンケーキも一緒に味わいたい。ティービステットだってはずせない‼
紅茶をおいしく味わうためのアイテムが勢揃い‼
英国菓子の代表格!
キャロットケーキ&ヴィクトリアスポンジケーキ!
-
<Cha Tea紅茶教室>
a.キャロットケーキ 648円
b.ヴィクトリアサンドウィッチケーキ 594円
c.抹茶のヴィクトリアサンドウィッチケーキ 594円
[各日各40点限り] 各1カット、ともに日本製2002年創業の東京・日暮里にある「紅茶教室」「紅茶&英国菓子専門店」の<Cha Tea紅茶教室>。
a/人気のキャロットケーキは丁寧にすりおろした人参と、たっぷりのクルミの食感のハーモニー。飾りの人参もマジパンから手作りしているので美味しく食べられます。
b/英国菓子の基本ヴィクトリアサンドウィッチケーキは店舗でも1番人気。別々に焼いたスポンジに自家製のラズベリージャムとバタークリームをサンドしたシンプルなケーキです。
c/お薄用のお抹茶2種類をスポンジ生地にあわせてブレンド。口に含んだ時の抹茶の優しい風味を体感してください。パッションフルーツのジャムとバタークリームをサンドしています。 -
出店期間 1月13日(土)~15日(月)
<ザ・ビスケット・バレル>
キャロットケーキ 3,100円[各日10点限り]
1ホール、日本製神戸在住の英国人パティシエ、ピーターブロードハースト氏による英国菓子専門店。『プロが作るイギリスの母の味』をテーマにシンプルで味わい深いイギリス菓子を日本の皆さまに楽しんでいただきたいと3年前にオープン。ナッツやドライフルーツがザクザク入った具沢山キャロットケーキ。ライムクリームの酸味がケーキをさらに引き立ててくれています。
-
出店期間 1月20日(土)~22日(月)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB(アーリーバーズモーニングクラブ)>
a.キャロットケーキ 605円
b.ヴィクトリアサンドケーキ 648円
[各日各50点限り] 1カット、ともに日本製東京・三軒茶屋にて季節のフルーツやスパイスを使った英国菓子をベースにしたお菓子を作っています。
a.大ぶりのプルーンを忍ばせたキャロットケーキは生地の半分が人参‼しっとりふわりスパイス香る生地の上には爽やかなクリームチーズクリームと鮮やかな具材でトッピングしています。
b.バターと卵をたっぷり使ったしっとり生地に爽やかなクリームチーズクリームと酸味のあるラズベリージャムをサンド。スッキリとした味わいになっています。 -
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<ロージーズベーカリー>
a.キャロットケーキ 627円
b.ヴィクトリアケーキ 594円
[各日各20点限り] 各1カット、ともに日本製港町神戸の外国人居留地近くのダラント一家が営む小さな英国菓子店。
a/細かくすりおろしたにんじんに細かく刻んだ胡桃とサルタナでしっとりとでも食べ応えのあるケーキ。飾りのにんじんも可愛い!
b/英国菓子らしい、 しっかり固めの生地でも口に入れるとトロリと柔らか。バタークリーム、ラズベリージャムをサンドしています。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
a.キャロットケーキ b.ビクトリアサンドイッチケーキ
各692円[各日各40点限り] 各1カット、ともに日本製a/英国で昔から作られているキャロットケーキ。英国のミックススパイスを使い、さらに刻んだにんじんとくるみをたっぷり加え焼き上げています。
b/バター香るしっとりしたスポンジに、ラズベリージャムとバタークリームをサンドしています。 -
<プリムローズ>
a.オレンジ&ヨーグルトキャロットケーキ
648円[各日30点限り] 1個、日本製
b.ルバーブ&苺のヴィクトリアスポンジケーキ
540円[各日30点限り] 1カット、日本製a/たっぷりの人参とくるみ・ヨーグルト・てんさい糖・米油・ゴールデンシロップと5種のスパイスを使った優しい味わいのキャロットケーキ。
b/発酵バターとてんさい糖を使い焼き上げたバターケーキに、ルバーブと苺のジャム・バニラのバタークリームをサンドしました。
-
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<道灌山ベイクショップ>
a.キャロットケーキ 551円[各日40点限り] 1個
b.レモンカードヴィクトリアケーキ1個、日本製
582円[各日24点限り] 1カット
c.ラズベリーヴィクトリアケーキ 582円[各日24点限り] 1カットともに日本製a/人参、レーズン、くるみを入れて焼き上げたスパイス香る軽い食感のケーキに、ふわりクリームチーズフロスティングをたっぷりとのせました。
b/自家製のきゅんっと酸っぱいレモンカードと甘いバタークリーム。銀座スコーンパーティー限定ケーキです。
c/那須御養卵の風味を生かしたしっとりケーキに自家製ラズベリージャムとバニラ香るバタークリーム。食べ応えのある大きめのカットでご用意いたします。 -
出店期間 1月20日(土)~22日(月)
<焼菓子momomo>
キャロットケーキ 648円[各日30点限り]
1カット、日本製厳選した素材を使用して、ていねいにひとつひとつ焼き上げます。気持ちほどける、暮らしのおやつ。人参をたっぷりとすりおろし、しっとり焼き上げた生地はシナモンとナツメグがやさしく香り、胡桃とレーズンの存在感が華やか。レモンの酸味が効いた爽やかなチーズクリームで全体をやさしくまとめます。
-
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
キャロットケーキ 675円 1カット、日本製
東京・阿佐ヶ谷に店舗を持つ海外テイストの焼き菓子屋。ヨーロッパやアメリカに在住経験のあるオーナーが、きび砂糖などの食材で作り出す焼き菓子。シグネチャーはキャロットケーキやスコーン。
スパイスを効かせた生地にレーズンと胡桃をごろごろと入れています。温めていただくとスパイスの風味ときび砂糖のコクが増してより美味しくなります。リベイク後フロスティングを塗りながらお楽しみください。 -
出店期間 1月13日(土)~15日(月)
<蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>
a.キャロットケーキ
b.ヴィクトリアケーキ
各540円[各日各50点限り] 各1カット、ともに日本製a/小ぶりなのにずっしりとした食べ応えのキャロットケーキ。秘密はキャロットをたっぷり使用したしっとりなスポンジ。シナモンが効いて味も香りも良く、これぞキャロットケーキのでき栄え。
b/上下別々に少し硬めに焼き上げたスポンジケーキにバタークリームと自家製の苺ジャムをサンドした優しい甘さがほっとさせる美味しいケーキ。
-
出店期間 1月17日(水)~19日(金)
<COOKIE ART PARTY
(クッキーアートパーティー)>キャロットケーキ 594円[各日30点限り]
1カット、日本製たっぷりにんじんを加えたしっとりとした生地にローストしたくるみ、ブラウンシュガーのコク、オレンジゼストをアクセントに加えています。クリームチーズフロスティングをラフにトッピングした英国ティールームの定番の味です。
-
<カメリアズティーハウスロンドン>
キャロットケーキ 540円[各日50点限り]
1個、日本製人参たっぷりのスパイシーな生地にくるみとレーズンの食感がくせになるケーキ。クリームチーズのフロスティングとの相性も抜群です。
-
出店期間 1月17日(水)~19日(金)
<bake shop HELLO(ベイクショップハロー)>
栗とチョコレートのヴィクトリアケーキ
702円[各日30点限り] 1カット、日本製熟成させた国産栗の渋皮煮をごろっと混ぜ込んだヴィクトリアスポンジに、モンブランクリームとチョコレートバタークリームをサンド。ラム酒と焦がしバターがほんのり香る大人のケーキです。
-
出店期間 1月13日(土)~15日(月)
<BAKE & Cafe Notus
ベイクアンドカフェノータス>ヴィクトリアケーキ 627円[各日50点限り]
1カット、日本製浅草の路地裏に佇む英国菓子を気軽に楽しめるお店です。サクふわの生地になめらかな口どけの香り豊かな北海道産バタークリームと自家製ラズベリージャムの酸味と甘味がアクセントに飽きのこないケーキです。
レモンの香りがたまらない‼ レモンケーキ、レモンドリズルケーキ
-
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<ロージーズベーカリー>
レモンレイヤーケーキ 627円[各日20点限り]
1カット、日本製港町神戸の外国人居留地近くのダラント一家が営む小さな英国菓子店。ほんのりバター香るしっとりレモン生地にレモン風味のこっくりとしたフロスティングを層にした、レトロな見た目も優しいお菓子です。
-
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
レモンドリズルケーキ 1,890円[各日10点限り]
1本、日本製紅茶に合うお菓子をコンセプトにした<ティーペイストリーズ>が作る、紅茶のためのレモンケーキ。刺激的な酸味はストレートティーとよく合います。
-
<Cha Tea紅茶教室>
レモンケーキ 594円[各日40点限り]
1カット、日本製国産レモンを贅沢に使ったレモンケーキ。バニラビーンズの優しい甘みと、爽やかなレモンの酸味。渋みの少ないストレートティーとあわせてお楽しみください。
-
<プリムローズ>
レモンドリズルケーキ 486円[各日30点限り]
1個、日本製人気の英国菓子を食べやすいスタイルで!焼き立てのレモンケーキにたっぷりのレモンシロップをかけて、華やかに仕上げました。甘酸っぱいレモン風味をお楽しみください。
-
出店期間 1月17日(水)~19日(金)
<COOKIE ART PARTY(クッキーアートパーティー)>
レモンポレンタケーキ 540円[各日30点限り]
1カット、日本製アーモンドパウダーとコーンミールをたっぷり使用した、小麦粉不使用のレモンケーキです。生地にレモンゼスト、焼き上がりにレモンシロップとアイシングをかけてレモンの爽やかな酸味が楽しめる味わいに仕上げました。
-
出店期間 1月20日(土)~22日(月)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB
(アーリーバーズモーニングクラブ)>瀬戸田レモンのレモンポピーシードケーキ
583円[各日50点限り]
1カット、日本製広島県・瀬戸田産のレモンを贅沢に使った甘酸っぱいレモンケーキ。生地にレモン果汁&ゼスト、焼き上がり後にレモンシロップを染み込ませ、レモンアイシングをかけました。ブルーポピーシードの香ばしさもお楽しみください。
-
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<道灌山ベイクショップ>
a.カモミールレモンケーキ 551円[各日30点限り]
b.レモンカードヴィクトリアケーキ 582円[各日24点限り]
各1カット、ともに日本製a/きめ細かくくちどけの良いバターケーキ生地に華やかな香りのジャーマンカモミールを入れて焼き上げました。甘酸っぱいレモンのアイシングでさわやかに仕上げています。
b/自家製のきゅんっと酸っぱいレモンカードと甘いバタークリーム。どちらも銀座スコーンパーティー限定ケーキです。 -
出店期間 1月20日(土)~22日(月)
<焼菓子momomo>
レモンケーキ 594円[各日30点限り]
1カット、日本製国産レモンの果汁と皮をふんだんに使用して焼き上げ、レモンのシロップをたっぷりと打ち、さらにレモンアイシングで仕上げた、レモンを丸ごと味わえる、甘酸っぱくほどけるケーキです。
-
<Folium Floris TAKARAZUKA
(フォリウムフロリスタカラヅカ)>レモンドリズルケーキ 454円[各日50点限り]
1個、日本製レモン果汁がたっぷり入った英国伝統のティータイムには欠かせないケーキです。表面のアイシングのシャリシャリした食感は、一度食べたらまた食べたくなるほどの味わい。国産小麦粉と発酵バターを使用して丁寧に焼き上げています。
-
<蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>
レモンケーキ(ホール) 2,160円[各日10点限り]
1ホール、日本製
レモンケーキ(1カット) 518円[各日50点限り]
1カット、日本製スポンジケーキにもサンドした自家製のレモンカードにもアイシングにもレモンをたっぷり使い、どこを食べてもレモンづくしのレモンケーキ。
クッキー缶やショートブレッドもはずせない‼
-
<リントンズ>
ビスケット缶 2,484円[50点限り]
1個、英国製英国産の小麦粉やバター、砂糖、塩のみで職人により作られた本格的なバター菓子「ショートブレッド」がたっぷり。上質なバター32%という贅沢な配合でミルキーな味わいを楽しめます。英国本場のビスケットバレルとよばれる缶は実際にお菓子の保管用にも便利です。ふたの裏には嬉しいパッキン付きです。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
ビスケット缶(英国のビスケットの世界)
3,456円[20点限り]
バタービスケット、ラベンダーショートブレッド、チョコレート&アーモンドビスケット、ミックススパイスビスケット、デーツ&シナモンのビスケット、メレンゲ 1缶、日本製個性的な英国色の濃いビスケットとショートブレッドを詰めました。ラベンダーのショートブレッドやデーツのビスケットも。
-
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
ココロードクッキー 2,430円[50点限り]
36枚入、日本製イングリッシュガーデンのメインストリートをイメージしたクッキーです。異なる6つのフレーバーで、さまざまな紅茶とペアリングをお楽しみいただけます。
-
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<道灌山ベイクショップ>
道灌山のクッキー缶 4,201円[45点限り]
24枚/塩ガレット×5、はちみつキ全粒粉キツネクッキー×5、ヘーゼルナッツクッキーミルクチョコサンド×4、フロランタン×4、ラズベリージャムサンド×4、全粒粉とマスカットレーズン× 2、日本製国産小麦、北海道産発酵バター、那須御養卵、ゲランド塩など素材にこだわった6種類のオリジナルクッキーの詰め合わせです。お店のある道灌山に稲荷があることから、缶にはイラストレーターの福田利之さんに描き下ろしていただいたキツネをあしらいました。
-
出店期間 1月20日(土)~22日(月)
<LITLLE SPICE THE CAFE ミライ
(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>ジンジャーブレッド 450円[各日20点限り]
1カット、日本製<カフェミライ>の自家製ジンジャーシロップをふんだんに、砂糖はコクのあるオーガニックココナッツシュガーのみを使用。そのままでも美味しいですが、少しトーストして有塩バターを塗ってお召しあがりいただくのがおすすめです。
-
出店期間 1月10日(水)~12日(金)
<ロージーズベーカリー>
クッキー缶 3,762円[30点限り]
1缶、日本製兵庫県在住の絵本作家、たなさしん氏が描く、かわいいネコとリスの缶に新春らしくハトの形のレモンクッキー、英国菓子、メルティングモーメント、オーツビスケット、チェダーチーズビスケット。アイシングは缶のイラストと同じディジーとリボンでさらに可愛くまとめました。
魅惑のお菓子たち‼
-
<Teapick(ティーピック)>
a.ミルクティーマカロン 324円[各日150点限り]
b.アメリカンビスケット 411円
各1個、ともに日本製紅茶好きのパティシエが、紅茶好きに贈る紅茶スイーツ専門店<ハルファム>と紅茶専門店<ティーピック>のコラボレーション。
a/ミルクティーと相性の良いアッサム・ケニア・ウバを使用した生地に、ケニアの粉末茶葉を混ぜ込んだ紅茶のバタークリームとミルク風味のバタークリームをサンドすることで、ミルクティーを表現したマカロンです。
b/外側はパリッと、内側は弾力があり、もっちりとした食感。ほんのりと塩気があり、クリームなど甘いものはもちろんのこと肉料理やシチューにも相性抜群。ハニーマスタードと厚切りのハムを挟んで食べるのがおすすめです。 -
<コニストンカントリーキッチン>
カンブリアンジンジャーブレッド 681円
2枚入、日本製英国・湖水地方のコニストン村で、アンソニーとエリザベス夫妻が営む小さなロッジ&キッチン。
エリザベス氏が伝統の製法で焼き続けるジンジャーブレッドは、フォークで表面に模様を付ける素朴な姿。
-
<おやつ菓子研究所 by K.U>
a.リーフパイ V.S.O.P 345円[各日50点限り]
b.香ばしアーモンドのメレンゲ 410円[各日20点限り]
各1個、ともに日本製焼き菓子をこよなく愛するパティシエ上野氏が素材を吟味して楽しみながら作る大人のおやつブランド。
a/逆折り製法のパイを使ったほんのり洋酒が香るザクザクのリーフパイ。
b/香ばしくローストしたアーモンドの食感が楽しい卵白不使用のメレンゲ菓子。 -
<Butter Milk(バターミルク)>
クロテッドクリームファッジ 1,188円
100g ( 量り売り)、英国製英国でも珍しい、柔らかくとても滑らかな食感のファッジです。ファッジはスコーンの本場英国でも紅茶やコーヒーに合わせて楽しみますが、バターミルクのファッジは柔らかいのでスコーンに塗ることで味が濃厚になりとても美味しくなります。特に深みのあるクロテッドクリームファッジはスコーンとの相性がとても良いのでぜひお試しください。
-
<タンカステル>
a.ウェルシュケーキ 324円 1枚、英国製
b.ウェルシュケーキ(チョコチップ) 378円 1枚、英国製
c.ウェルシュケーキ 6枚入 1,296円 1袋、英国製創業者であるポールの家族は200年以上もの間ベーキングを行ってきましたが、1997年に家族の農場で有名なウェルシュケーキの生産を始めました。<タンカステル>は手作りで伝統的なウェールズ料理を焼き、今や最も有名なウェールズケーキブランドの一つです。ウェルシュケーキはグリドルという鉄板で美味しく焼かれる素朴なウェールズの伝統焼き菓子。中はしっとりほくほく、外側はサクサクしたパンケーキ、スコーンの食感を併せ持つ独特な優しい甘さのお茶菓子。
-
<レイジーデイジーベーカリー>
ヨークシャーのターフケーキ 486円[各日30点限り]
1個、日本製東京湯島の小さな英国菓子店。果物やスパイスを使った季節を感じる英国菓子を製造販売しています。ブランデーに浸したドライフルーツを、ほんのりスパイス香る生地に混ぜ込んで焼いたターフケーキは、スコーンよりも軽い口当たり。温めて有塩バターを添えるのがおすすめです。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
ベイクウェルプディング 692円
1個、日本製英国・ダービーシャーのベイクウエル村で生まれた地方菓子。さくさくのパイ生地の中にアーモンドのフィリングを流し込んで焼き上げます。中心にはラズベリージャムがかくれています。
-
出店期間 1月17日(水)~19日(金)
<COOKIE ART PARTY
(クッキーアートパーティー)>a.ティータイムビスケットボックス 1,728円[45点限り] 140g
b.ショートブレッド(プレーン) 486円[60点限り] 1袋2枚入
c.ショートブレッド(チャイティー) 486円[60点限り] 1袋2枚入
ともに日本製a/味わい、食感の異なる定番人気のビスケットとアイシングクッキー の詰め合わせ。
b/バター、小麦粉、砂糖、塩のみで作るスコットランド発祥の伝統的なビスケット。低温でじっくりとサクほろ食感に焼き上げています。
c/サクほろのショートブレッドに鎌倉ブンブン紅茶店の紅茶と、カルダモン、シナモンなど数種類のスパイスを合わせたスパイスチャイの味わいです。