
新しい季節が運んでくる、NEWな楽しさ、NEWなよろこび、NEWな発見。その出会いはいつでも、心をワクワクさせてくれるものだから。真新しい春に彩りを添える、NEWなブランド&アイテムを各階からご紹介します。
-
-
小物もすっきり収納できて使い勝手が良い、独特の形状も目をひく人気シリーズ「Ever」。小さいサイズの「Mini Mini」にこの春、バニラのベースにキャメルカラーのフチ取りを施した、三越伊勢丹限定カラー(写真右)が登場しました。
<ヴァジック>ハンドバッグ
左:48,400円(牛革/18×24×10.5cm)
右:44,000円(牛革/14×22×8cm)
※三越伊勢丹限定カラーは3月10日(水)発売となります。
□伊勢丹新宿店 本館1階 ハンドバッグ・財布
-
伝統の技に新たな感性を注ぎ込み、素材の魅力を最大限に引き出す若きパティシエ、遠藤泰介氏による2018年オープンのパティスリーが伊勢丹新宿店に登場。可愛らしいハート型のマカロンを詰め合わせた伊勢丹新宿店限定アソートもご用意しました。
<パティスリー カメリア 銀座> ハートマカロン10個詰合せ 3,901円(10個入)
<パティスリー カメリア 銀座>ショップオープン
□4月1日(木)から
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ -
<マリメッコ>の70周年を記念して登場した、アートピース。オブジェや小物入れとして使えるプレイフルなセラミックフィギュアたち。「マリキュラライセット(マリの村人)」と名付けられ、幻想的なマリヴィレッジと生き生きとした住人の物語を表現しています。
<マリメッコ>セラミックフィギュア
左:20,900円(幅14×高さ13cm)
中:16,500円(幅9.5×高さ15cm)
右:24,200円(幅11.5×高さ22.5cm)
□伊勢丹新宿店 本館5階 インテリア
-
手描きされたブルーのラインやひとつひとつ手で押されたロゴマークのスタンプ、機能的で美しいシェイプなど、“自分らしく、心地よくあることの幸せ”をシンプルなデザインで表現した、この春から登場の新シリーズ「ブルーライン」をご紹介します。
<ロイヤル コペンハーゲン>ブルーライン
マグペア 4,400円(2個組/口径8cm/容量280ml)
オーバルディッシュ 4,400円(長径23.5cm)
クーププレート 2,750円(直径19cm)
クーププレート 4,950円(直径27cm)
□伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/洋食器 -
2020年に50周年を迎えた国民的キャラクターのドラえもんと<ル・クルーゼ>のコラボレーションが遂に実現しました。おなじみのアイテムから、50周年を祝した今回初となるオリジナルシェイプまで幅広いアイテムで展開します。
<ル・クルーゼ>
スフィア・プレート 17cm(5枚入り)ドラえもん オールスターズ 14,300円(ストーンウェア/直径17cm)
スフィア・タンブラー(5個入り)ドラえもん オールスターズ 11,000円(ストーンウェア/容量250ml)
※3月6日(土)より発売
□伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
-
限られた店舗のみでの販売となるコレクションラインを取り揃え、メンズ館6階に<ラコステ>のショップが新たにオープン。3月10日(水)からは、世界でも17か所でしか展開されないビッグブランドとのコラボレーションラインも期間限定で登場します。
<ラコステ>
ブルゾン 52.800円(ポリエステル89%・ナイロン11%)
<ラコステ>ショップオープン
□3月1日(月)から
□伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー -
軽やかなフラットシューズで、春の足もとに彩りを。<レペット>からは定番デザインにパイソン素材をのせた新作をご紹介。<シャテル>のシューズには可愛いトリプルポンポンのチャームが全6色で新登場。スタイルとカラーバリエーションの組合せはお好みで。
左:<レペット>バレエシューズ 上:38,500円 下:41,800円 ※3月3日(水)発売予定
右:<シャテル>フラットシューズ 本体:各40,700円 チャーム:各5,500円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
-
-
ブランドの原点であるレインコレクションより、コットンギャバジンで仕立てたクラシックな細身のトレンチコートが登場。衿やベルトにあしらわれたHモノグラムが上品なアクセントに。撥水加工が施されているので、雨の日でも快適。
<ヘルノ>婦人コート 140,800円(綿100%)
□伊勢丹新宿店 本館4階 プライムガーデン
-
ユニークなデザインの観点を持ち合わせた上質のテーラリングを専門とする、ニューヨーク発のラグジュアリーブランド<トム ブラウン>。日本国内では初めてとなる、チルドレンズウェア コレクションの単独コーナーが伊勢丹新宿店にオープンします。
※画像はイメージです。
<トム ブラウン>チルドレンズウェア コレクションコーナーオープン
□2月20日(土)から
□伊勢丹新宿店 本館6階 リ・スタイル キッズ/トム ブラウン -
70年に及ぶ歴史を持つイタリアの家電メーカー<SMEG>のアイテムが、この春から伊勢丹新宿店に登場。インテリアとしても映える独創的で優雅なデザイン性だけでなく、多彩なモードや機能といった調理家電としての確かな実力も備えています。
<SMEG>レトロシリーズ
トースター 39,600円(レッド・クリーム・パステルグリーン/幅32.5×奥行19.5×高さ19.8cm)
ミキサー 55,000円(レッド・クリーム・パステルグリーン/幅19.7×奥行16.3×高さ39.7cm)
□伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
-
自然素材を使い、職人の手仕事を尊重したものづくりを大切にする<ババグーリ>。同ブランドのさまざまな雑貨アイテムをモチーフにした図案「ババグラム」を伸びの良い素材にプリントしたワンピースなど、春のNEWコレクションをご紹介します。
<ババグーリ>
ワンピース 66,000円(綿70%・麻30%/M)
カーディタオル(綿100%) 各2,200円(36×36cm)各3,960円(36×100cm)
□伊勢丹新宿店 本館5階 インテリア/ババグーリ -
享保元年創業の京の老舗の味わいを愉しめる<京料理 美濃吉>のショップが新たにオープンします。小ぶりな折の中に、京都産筍や菜の花といった春の食材と一口サイズのご飯が華やかに盛り込まれた、京の春を感じるお弁当をご用意しました。
<京料理 美濃吉>花まつり 1,620円(1折)
<京料理 美濃吉>ショップオープン
□2月24日(水)から
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 旨の膳
-
パン職人の石川芳美氏と実業家でパティシエのロドルフ・ランドゥメンヌ氏による、2006年にパリでスタートしたブーランジェリー&パティスリーのショップが新たにオープン。動物性原材料不使用のヴィーガン対応など、多彩なパンをご紹介します。
<メゾン・ランドゥメンヌ>
ヴィーガンメロンパン 519円(バニラ・フランボワーズ・抹茶/1個/日本製)
ヴィーガンプレドッグ 746円(1個/日本製)
<メゾン・ランドゥメンヌ>ショップオープン
□3月3日(水)から
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 デリ エ ブーランジュリー -
「切り札」という意味の名前を冠した、この春から登場する新ブランド<ブリスコラ>。イタリア製特有の柔らかさと軽さを兼ね備える、イタリアの老舗工房で仕立てられたイセタンメンズエクスクルーシブのジャケットコレクションをご紹介します。
<ブリスコラ>紳士ジャケット 176,000円(毛96%・ナイロン4%/42〜52)
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
-
バスクシャツ発祥の地といわれるフランスのブルターニュで1923年に設立されたブランド<カネル>が新たに登場。伝統の製法を守り、真のフレンチマリンボーダーシャツを再現した、着心地の良さと耐久性の高さを併せ持つ一着にご注目を。
<カネル>紳士バスクシャツ 各14,960円(綿100%/S〜XL)
商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ