伊勢丹新宿店 新春祭 2023
2023年1月2日(月・振替休日)から
伊勢丹新宿店 本館・メンズ館各階
「伊勢丹新宿店 新春祭 2023」は終了いたしました。
伊勢丹の初売り「新春祭」は1月2日(月・振替休日)から。
お客さまの憧れや夢をかなえるきっかけになる「夢企画」、一年のととのい初めに「伊勢丹サウナ館」、
日本らしいお正月をご体感いただけるアートイベント、
新春を寿ぐグルメやお年始の品などを、
全館にご用意してお待ちしています。
12月31日(土)は午前10時開店、午後5時閉店、本館6階 催物場は午前9時開店、午後5時閉店、本館地下1階 食料品は午前9時開店、午後6時閉店。
1月1日(日・祝)は店舗休業日とさせていただきます。1月2日(月・振替休日)は午前10時から初売出し。午後7時30分まで営業。
※年末年始のレストランの営業時間は伊勢丹新宿店のホームページをご確認ください。
※諸般の事情により、営業⽇・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更になる場合がございます。
必ず事前に伊勢丹新宿店のホームページをご確認のうえご来店ください。
※数に限りがある商品もございます。品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
日本の伝統を世界に伝える<TRADMAN’S BONSAI>
伝統を守りつつ既成概念を超えた盆栽の世界を見せる<トラッドマンズ盆栽>。数々のラグジュアリーブランドとのコラボレーションや世界的なゴルフトーナメントの会場での展示で、若者をはじめ幅広い世代の注目を集めています。新春の夢企画では、特別な1点ものの盆栽をご紹介。ご希望のお客さまには、<TRADMAN’S BONSAI>のギャラリーへ特別にお招きし、剪定のレクチャーをさせていただきます。
<TRADMAN’S BONSAI>
盆栽 12,340,000円(約 高さ82・幅85×奥行65cm/剪定のレクチャー付)
■ご応募:2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)の期間、店頭にて承ります。
■伊勢丹新宿店 メンズ館1階
<国産仔牛専門店 小島>
三越伊勢丹オリジナル近江牛を半頭買い お好みのカットでどうぞ
日本三大和牛(松阪・神戸・近江または米沢)のひとつ、近江牛の発祥地・滋賀県竜王町の澤井牧場で育てられた近江牛。三越伊勢丹用に、雌牛限定、血統指定(岐阜系統を継ぐ近江牛)、肥育方法まで指定したオリジナル黒毛和牛です。半頭の可食部分※1はおよそ100〜150㎏となりますが、冷凍保管し、お好きな時にご希望の部位・切り方・重量でお渡しいたします※2。希少部位を楽しむ、ご自分だけのカスタマイズカットを楽しむなど、既製品ではできない楽しみ方をご提供いたします※3。保管可能期間は、部位ごとの肉塊状態で脱骨日から冷凍で2年間。オーダーカット後は加工日から冷凍で30日間となります。
※1 可食部分の重量は、すきやき、しゃぶしゃぶ、焼肉、ステーキなど、カタチのはっきりした切り方にした場合の目安です。切り落し、こま切れや、ハンバーグの挽き材までご提供すると、100kg以上となります。また、牛の個体によって前後いたします。
※2 商品には、1頭分のタン、ハラミ、テール、ホホ肉を含みます。
※3 精肉店のしゃぶしゃぶ用、すきやき用、焼肉用は、すでに決められたミリ幅でスライスされ、店頭に並んでいます。対してこちらの商品は、すきやきでもミリ幅を変えたり、焼肉では網焼き用に厚くカットしたり、ホットプレート用に薄切りにしたり、ステーキ肉は脂をつけたままにする、または脂をすべて切り取る、さらには、手切りのすきやき肉や、端材をさまざまな挽き目にして作るハンバ-グなど、お客さまのさまざまなご要望にお応えします。
<国産仔牛専門店 小島>
三越伊勢丹オリジナル近江牛 半頭買い 1点限り 3,564,000円
(<国産仔牛専門店 小島>オリジナル割下5本付/国内配送(ヤマト便/冷凍)80サイズ(10kg)までの送料を、10回まで無料でサービス)
■ご応募:2023年1月2日(月・振替休日)~1月16日(月)の期間、店頭にて承ります。
※ご応募は、ご当選後、さまざまなカット方法や楽しみ方の打ち合わせが、店頭にて可能な方に限らせていただきます。
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/国産仔牛専門店 小島
抽選後、ご当選者の方にのみご連絡させていただきます。
ととのう2023 伊勢丹サウナ館 特別旅行
<三越伊勢丹ニッコウトラベル>会員制グランピング・サウナ施設
「東京クラシックキャンプ」特別手配
優雅なグランピング施設「東京クラシックキャンプ」。通常は会員さま限定の施設ですが、「新春祭」企画「伊勢丹サウナ館」にちなみ、期間限定で特別手配いたしました。森の中のサウナで、ととのう。都会の喧騒を忘れ、新緑を感じながら、お仲間と楽しむバーベキューのほか、多彩なメニューよりオーダーいただけるグルメのご用意がございます。皆さまのわがままをかなえる、知る人ぞ知る大人の隠れ家です。
<三越伊勢丹ニッコウトラベル>
会員制グランピング・サウナ施設「東京クラシックキャンプ」特別手配
宿泊期間:2023年6月30日(金)まで
※ご予約・価格など詳細のお問い合わせ:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
三越伊勢丹ニッコウトラベルのWEBサイトはこちら
晴れ着姿を世界にひとつのフォトブックに
三越伊勢丹のファッションカタログなどを手がけるプロの制作スタッフが撮影し、一生に一度の記念となる、お客さまのためだけのフォトブックをプロデュース・制作させていただきます。
カメラマン:田村昌裕
1973年・東京生まれ。都内スタジオ勤務後独立。雑誌「fudge」「kiitos」の表紙や、タレントやモデルの書籍の撮影などを手がける。目標は「想起させる写真」
振袖3点セット+フォトブック5冊 1名さま限り 1,760,000円から
(振袖・帯・長襦袢(お仕立付)、着付け・ヘアメイク・フォトブック制作(撮影・フォトブックデザイン・スタジオ使用・製本)/B5サイズ12ページ 5冊)
※1月中旬に振袖をお決めいただき、撮影のシチュエーションやフォトブックの完成イメージなどのご希望を承ります。2月下旬に振袖仕立上り・制作プラン確定、3月中旬に撮影、5月中にフォトブックのお渡しを予定しております。
※アップチャージで、お召しものや撮影プランの内容を変更することもできます。
※お仕立てや事前打ち合わせのため、数回、ご来店いただきます。
※画像はイメージです。
■ご応募:2022年12月28日(水)~2023年1月3日(火)の期間、店頭にて承ります。店頭にてフォトブックの見本をご覧いただけます。
■伊勢丹新宿店 本館7階 呉服/はれふりそで
抽選後、1月4日(水)以降に、ご当選者の方にのみご連絡させていただきます。
お問合せ 電話03-3225-2522 呉服直通
「縁結びの神社」東京大神宮で青木良文氏とカスタマイズする
「Wish upon a star®」スペシャルペンダント ワークショップ
2023年1月22日(日)の「新月&天恩日&月徳日」に、縁結びの神社として知られる東京大神宮で、数多くの雑誌でファッションや占いのページを担当するエディター・青木良文氏と、世界にひとつのジュエリーがお作りいただけるワークショップを開催します。
神社にも造詣が深い青木氏とともに東京大神宮を参拝し、清らかな気持ちになったところで、境内の一室で2023年の傾向や開運を呼ぶ過ごし方についてお話しを伺います。その後、ご自身の叶えたい想いを反映させたインサイドカラーストーン(ルビー、サファイア、エメラルド、ダイヤモンドから選択)とエンドパーツに入れるラッキーモチーフ(10種から選択)を入れたペンダントのご注文を承ります。
風水では、2023年は「ご縁」の年と言われています。新年のはじまり、東京大神宮のワークショップで、素敵なご縁を結んでいきましょう。
<フェスタリア サンクチュアリ>カスタマイズジュエリーワークショップ
1月22日(日)
午前の部(午前10時〜午後1時30分)
午後の部(午後0時30分〜午後4時)
定員:各回15名さま
230,000円(東京大神宮境内でのお食事・青木氏トークイベント付/数々のコスメ、フレグランス、入浴剤などのブランドと、運気アップのインスタライブをされている青木さんからのプレゼント付:内容は当日のお楽しみ)
■ご応募:2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)の期間、お電話にて先着順で承ります。
■電話 03-3351-7901 フェスタリア サンクチュアリ 直通
りすを描く人気作家 藤岡ちさ オーダーメイド絵画
かわいらしい「りすの絵」でおなじみの、藤岡ちさ氏によるオーダーメイド絵画。ご家族のお写真とエピソードから、ご家族の似顔絵を「りす」で表現します。
オーダーメイド絵画 1家族さま限り 220,000円から
(4号:33×24cmから/額付)
※画像は制作例です。
※号数(絵画のサイズ)は4号以上から、ご相談いただけます。サイズにより構成上、描ける人数に限りがございます(4号は4名さままで、6号は5名さままで、8号は6名さままで)。
※構図と額は作家に一任させていただきます。キャンバスのみでのお渡しは承れません。また完成後の追加修正はいたしかねます。
※お渡し:2023年4月中を予定
■ご応募:2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)午後6時の期間、WEBサイトに承ります。
ご応募はこちら
抽選後、1月5日(木)中に、ご当選者の方にのみご連絡させていただきます。
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)
[最終日午後6時終了]
■伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
新年の「ととのい初め」は伊勢丹サウナ館へ。
50以上ものサウナ施設やブランドが一堂に会する「伊勢丹サウナ館」がパワーアップして、
2023年の年明けに登場します。イベント限定グッズや社内のサウナ好きで結成された
三越伊勢丹サウナ部の特設ブースなど、サウナ好きの方も、そうでない方も、
ぜひご来場ください。
<ベストサウナハット>サウナハット
左:9,790円(ポリエステル100%)
右:17,380円(毛100%)
手前:<伊勢丹サウナ館×カシラ>サウナハット 8,580円(綿100%)
<伊勢丹サウナ館×ピュアウエスト>
ロングスリーブTシャツ 各7,370円
白・黒(綿60%・ポリエステル40%)
グレー(綿60%・ポリエステル35%・レーヨン5%)
宮入圭太の型染展 “tea room” Curated by Pacifica Collectives
■1月2日(月・振替休日)~1月10日(火)
■伊勢丹新宿店 本館3階 センターパーク/プロモーション
「伊勢丹新宿店 新春祭 2023」のメインビジュアルを手がけた、異色の経歴をもつ染色家・宮入圭太氏と、インテリアとアートの融合を東京・九段下から世界に発信する<パシフィカコレクティブス>、そして、伊勢丹新宿店 本館3階 モードフロアがコラボレート。
民藝という枠から自由な発想をもって飛び出す宮入氏の型染め作品の展示販売のほか、暮らしにアートを溶け込ませるラグ、手ぬぐい、アパレル、新年にふさわしいアートカレンダーなども販売いたします。
詳しくみる
夢の共演 SOCCER LEGENDS EXHIBITION 2023
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)
■伊勢丹新宿店 本館7階 中央エスカレーター横
サッカー選手公認の直筆サイン入りコレクションを展示販売いたします。世界中が歓喜した4年に一度のサッカーの祭典を記念して、ロナウド、メッシ、ネイマール選手らのメモラビリアが登場。ここでしか見られないアート作品やサイン入りユニフォームなどが一堂に会します。また「2002年日韓大会の優勝メダル」も特別公開。インテリアとしても高い人気を誇る、サッカーメモラビリアの世界をご堪能ください。
※画像はイメージです。
新春を寿ぐ 篠田桃紅 作品特集
■2022年12月21日(水)~2023年1月10日(火)[12月27日(火)・1月3日(火)・1月10日(火)は午後6時終了]
■伊勢丹新宿店 本館6階 アートギャラリー
新年の幕開けにふさわしい墨象作家・篠田桃紅氏の作品を特集いたします。墨による表現の可能性を切り拓き、海外のアート界にも大きな影響を与えた篠田桃紅氏。晩年まで精力的な活動を続け2021年3月に惜しまれながら107歳で逝去しました。本展では版画作品を中心に10数点を展覧いたします。新しい年の幕開けを篠田氏の墨象とともに迎えてみませんか。
左:篠田桃紅「EPICIAL] 1点限り (リトグラフ/72×53cm ed.35/35)
※価格は係員にお問い合わせください。
beginning of THE YEAR with ART
■2022年12月26日(月)~2023年1月10日(火)
■伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ステージ#5
日本のお正月を演出する伝統的な縁起物。日本の伝統にアートを掛け合わせ、新たな年を祝います。苔を模してつくられた「苔し(こけし)」、張子作品の「スケボーだるま」のほか、枡と苔の盆栽、招き猫、全国各地の郷土玩具なども登場します。
左:<SHOETREE>苔し70_うさぎ 13,200円(高さ約15cm)
右:<寿印>スケボーだるま「獅子舞ver」 30,800円(高さ約17cm)
※数に限りがございます。ご購入方法については、こちらのサイト よりご確認ください。
「江戸太神楽」の獅子舞がやってくる!
■2023年1月3日(火) 午前11時〜、午後1時〜/各回約30分
■伊勢丹新宿店 本館6階 ベビー・子供服雑貨
江戸時代から続く伝統的な獅子舞が、本館6階に登場します。太神楽(だいかぐら)とは、獅子舞と曲芸を中心とした、400年の歴史を持つ伝統芸能です。江戸太神楽の獅子舞はふたりで演じ、厄除け・無病息災を願い、お清めの舞を舞います。
新春イベント・干支&福特集

本館 地下1階 食料品各ショップにて、税込5,000円以上お買いあげの先着1,000名さまが、抽選にご参加いただけます。黒毛和牛やフルーツ、人気ショップのスイーツなど、食品フロアのおいしいグルメが当たるかも?!
■2023年1月3日(火)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 食料品

年明けをワインやお酒で、明るくハッピーに楽しんでいただく2日間。新年にふさわしいワインや洋酒、干支ボトルをご紹介。BARでは、7種類のワインをグラスでご提供いたします。
■2023年1月2日(月・振替休日)・3日(火)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランド カーヴ
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※20歳以上である事を確認できない場合、酒類を販売いたしません。

新年をお祝いする干支モチーフ 3,240円
(ちりめん3種詰合せ:一越ちりめん、鬼ちりめん、穂じそちりめん/各40g)
料亭のおもたせとして人気の<紫野和久傳>のちりめん3種詰合せを、うさぎの干支柄の熨斗で包んだお年始の限定品です。大切な方へのご挨拶の品としておすすめです。
■2022年12月25日(日)から
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 粋の座

新年をお祝いする干支モチーフ 3,080円
(会津塗容器入「花うさぎ」/佃煮ふりかけ90g×2)
<錦松梅>のしっとりとした佃煮ふりかけを、うさぎ柄のかわいらしい会津塗の容器に入れました。お年賀のご挨拶などにおすすめです。
■2022年12月25日(日)から
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 粋の座

東京都優良茶品評会入賞茶 鹿児島産煎茶 170点限り 1,944円(85g)
東京都優良茶品評会で入賞した鹿児島県産の煎茶を特別にご紹介いたします。伊勢丹新宿店限定商品です。
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

あんこ天米 干支ver. お一人さま5点まで/各日200点限り 249円(1個)
香ばしく焼きあげた米つぶ煎餅「天米」に、北海道産小豆を使用したあんこを挟みました。お煎餅の塩気とあんこの甘さが絶妙な「甘じょっぱいスイーツ」です。この時季だけ、干支(うさぎ)をプリントした特別バージョンをご用意いたしました。
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

味付南京豆 20点限り 1,080円(155g)
薄皮ごと煎った千葉県産のなんきん豆です。なんきん豆本来の風味を引き出す昔ながらの製法を用い、なんきん豆を塩水に浸してから煎ります。塩水に浸けるという製法のため、商品名に「味付」と冠しています。
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月4日(水)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

究極の宝来豆の金平糖 各日10点限り 2,884円
大豆を核にして、皮がはじけないように煎りあげ、丁寧に仕上げました。ひと粒噛むと香ばしさが広がり、とまらない美味しさ。京都では昔からおめでたい日に「宝が来る豆」として食す風習がある伝統の金平糖です。
■2023年1月2日(月・振替休日)〜1月4日(水)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

紅白押し寿司 新春 2,484円(一人前)
天然マグロの赤身と平目を使った押し寿司。金箔をあしらい、年明けにふさわしいおめでたいひと品に仕立てました。その他にも旨の膳の各店で「紅白&金色」グルメをご紹介いたします。
今年も明るい一年に!
「紅白&金色」グルメ
■2023年1月2日(月・振替休日)~1月24日(火)
■伊勢丹新宿店 本館地下1階 旨の膳
2023年1月6日(金)午前10時まで開催
2023年1月2日(月・振替休日)~1月10日(火)
伊勢丹新宿店 本館7階 呉服