シャンパーニュの祭典
NOËL À LA MODE
ノエル・ア・ラ・モード
2020年ノエル・ア・ラ・モードは終了しました。
三越伊勢丹オンラインストアでのご注文受付も終了しました。
2020年11月26日(木)午前10時~12月14日(月)午後6時
三越伊勢丹オンラインストア
2020年12月9日(水)〜12月14日(月)
[最終日午後6時終了]
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
協力:シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C.)
今年はオンラインを中心に開催!
年に1度、グランメゾンから小規模生産者まで、個性あふれるシャンパーニュの数々と
シャンパーニュを愛する人々が一堂に会する「ノエル・ア・ラ・モード」が、今年はオンラインストアを中心に開催。
例年人気の生産者を中心とした約100の生産者から、約700種類のシャンパーニュを取り揃えました。
生産者からのコメント動画など、現地シャンパーニュでも体験できないオンラインならではの体験をお楽しみください。
ノエル・ア・ラ・モード 三越伊勢丹オンラインストア
販売期間2020年11月26日(木)午前10時~12月14日(月)午後6時
お届け期間(一部商品除く)2020年12月21日(月)~12月29日(火)
※諸般の事情によりお届けが年明けとなる場合がございます。
※お届けの日付指定・時間指定・進物包装は承れません。
※お支払いは、エムアイカード プラス、三越 M CARD、伊勢丹アイカード、MICARDまたは各種クレジットカードにて承ります。
※代金引換では承れませんので、予めご了承ください。
※お届けには別途送料を頂戴いたします。
※ご注文後のキャンセル・ご変更・ご返金は承れませんので、予めご了承ください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※熟成期間については、各メゾンからの情報をもとに記載しております。
※諸般の事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または入荷のない場合がございます。予めご了承ください。
※掲載しているシャンパーニュはすべてフランス製です。
※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売いたしません。
※価格はすべて税込です。
【酒類販売管理者標識】販売場の名称及び所在地:三越伊勢丹 総合受注センター 東京都新宿区歌舞伎町2丁目44番11号 東京都健康プラザ16階/酒類販売管理者の氏名:木元 直/酒類販売管理研修受講年月日:令和1年11月15日/次回研修の受講期限:令和4年11月14日/研修実施団体名:全国小売酒販組合中央会
※酒類販売管理者標識は当サイト制作時点のものです。
-
-
三越伊勢丹だから出会える、オンリー・エムアイ生産者
〈CHAMPAGNE BY FERNAND/BY フェルナンド〉〈MARIE NOELLE LEDRU/マリーノエル・ルドリュ〉〈CHAMPAGNE BERTRAND DELESPIERRE/ベルトラン デレスピエール〉〈CHAMPAGNE MARTEAUX/シャンパーニュ マルトー〉〈JEAN BAILLETTE-PRUDHOMME/ジャン バイエット プリュドム〉〈CHAMPAGNE JERÔME BLIN/ジェローム ブラン〉〈CHAMPAGNE CAILLEZ LEMAIRE/シャンパーニュ・カイエ・ルメール〉〈CHAMPAGNE MONIAL/モニアル〉
-
-
ノエル・ア・ラ・モード初登場&お久しぶりの生産者
〈MOET ET CHANDON/モエ・エ・シャンドン〉〈VEUVE CLICQUOT/ヴーヴ・クリコ〉〈ROYAL RIVIERA/ロイヤルリビエラ〉〈PIERRE GOBILLARD/ピエール ゴビヤール〉〈Dominique Massin/ドミニク・マサン〉〈Encry/エンクリ〉〈Philippe Gamet/フィリップ・ガメ〉〈ARMAND DE BRIGNAC/アルマン・ド・ブリニャック〉〈Champagne Laurent Charlier/ローラン・シャルリエ〉〈DUVAL-LEROY/デュヴァル=ルロワ〉〈Champagne Jacquinot&Fils/ジャキノ・エ・フィス〉
-
-
今年の注目株は?バイヤーのイチ押し生産者
〈BOLLINGER/ボランジェ〉〈LAURENT-PERRIER/ローラン・ペリエ〉〈Christian Bourmault/クリスチャン・ブルモー〉〈Philipponnat/フィリポナ〉〈Savart/サヴァール〉〈Pierre Peters/ピエール ペテルス〉〈Pierre Moncuit/ピエール・モンキュイ〉〈Jean Josselin/ジャン・ジョスラン〉〈PIPER HEIDSIECK /パイパー・エドシック〉〈ROSES DE JEANNE/ローズ ド ジャンヌ〉〈TARLANT/タルラン〉〈Jean Vesselle/ジャン・ヴェッセル〉〈Lelarge-Pugeot/ルラージュ・プジョー〉〈Zoemie De Sousa /ゾエミ・ド・スーザ〉〈Laurent Lequart/ローラン・ルカール〉〈Devaux/ドゥヴォー〉
-
-
【NM】大手ならではのこだわりとストーリーのある生産者
〈CHAMPAGNE BARONS DE ROTHSCHILD/シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド〉〈AYALA/アヤラ〉〈Tsarine/ツァリーヌ〉〈PERRIER-JOUET/ペリエ ジュエ〉〈MUMM/マム メゾン〉〈Alfred Gratien/アルフレッド グラシアン〉〈ANGEL CHAMPAGNE/エンジェルシャンパン〉〈Nicolas Maillart/二コラ マイヤール〉〈Pommery/ポメリー〉〈HEIDSIECK & Co. MONOPOLE/エドシック・モノポール〉〈Vranken Diamant/ディアマン〉〈BILLECART SALMON/ビルカール サルモン〉〈JEEPER/ジーパー〉〈J. de Telmont/ジ・ド・テルモン〉〈R&L Legras/R&L ルグラ〉〈Lallier/ラリエ〉〈Besserat de Bellefon/ベスラ・ド・ベルフォン〉〈de Venoge/ドゥ・ヴノージュ〉〈M.Hostomme/オストム〉〈Bauget Jouette/ボジェ・ジュエット〉〈Canard-Duchene/カナール デュシェーヌ〉〈JACQUESSON/ジャクソン〉〈BOIZEL/ボワゼル〉〈Veuve Fourny & Fils/ヴーヴ・フルニ〉
-
-
【CM / RM】確固たる哲学を持った協同組合や小規模生産者【前編】
〈PAUL DETHUNE/ポール・デテュンヌ〉〈VALENTIN LEFLAIVE/ヴァランタン・ルフレーヴ〉〈NICOLAS FEUILLATTE/二コラフィアット〉〈Chartogne Taillet /シャルトーニュ・タイエ〉〈Claude Cazals/クロードカザル〉〈Larmandier-Bernier/ラルマンディエーベルニエ〉〈Suenen/スェナン〉〈Christophe Mignon/クリストフ・ミニョン〉〈Arnaud de Cheurlin/アルノー・ド・シューラン〉〈François Secondé/フランソワ・スゴンデ〉〈Sourdet Diot/スルデ・ディオ〉〈ベリー・ブラザーズ&ラッド[BB&R]/ベリーズ・ユナイテッド・キングダム・キュヴェ〉〈Gaston Chiquet/ガストン・シケ〉〈Jacquart/ジャカール〉〈Domaine Vilmart & Cie/ドメーヌ・ヴィルマール〉〈Domaine Egly Ouriet/エグリ・ウーリエ〉
-
-
【CM / RM】確固たる哲学を持った協同組合や小規模生産者【後編】
〈JOLY-CHAMPAGNE/ジョリー・シャンパーニュ〉〈Bruno Michel /ブルーノ・ミシェル〉〈AGRAPART&Fils/アグラパール〉〈J. Pierron Leglise/ジピエロン レグリーズ〉〈Douard-Christian/ドゥアール クリスチャン〉〈Gauthier-Christophe/ゴティエ クリストフ〉〈Larnaudie Hirault/ラルノーディ イロー〉〈Domaine Gonet Médeville/ゴネ メドヴィユ〉〈Domaine Franck Pascal/フランク パスカル〉〈Domaine Vincent Couche/ヴァンサン クーシュ〉〈Jeaunaux Robin/ジョノー・ロバン〉〈Castelnau/カステルノー〉〈FREREJEAN FRERES/フレールジャン・フレール〉〈CHAMPAGNE PAUL GOERG/シャンパーニュ・ポール・グール〉〈PAUL DANGIN/ポール・ダンジャン・エ・フィス〉
シャンパーニュとのマリアージュを楽しむ
ノエル・ア・ラ・モード限定スペシャルセット

R&Lルグラ キュヴェ・オマージュ ブラン・ドゥ・ブランとクグロフセット 30セット限り 15,950円
ヨーロッパの伝統菓子であるクグロフを手掛けたのはレストラン「L’EMBELLIR」の岸本直人シェフ。通常はデザートとして食べるクグロフを、シャンパーニュとのマリアージュを考えてトリュフを使って贅沢に仕上げました。熟成したシャンパーニュ「R&Lルグラ キュヴェ・オマージュ ブラン・ドゥ・ブラン」との相性は抜群です。
【R&Lルグラ キュヴェ・オマージュ ブラン・ドゥ・ブラン】
今やフランス国内のみならず世界中の素晴らしいレストランにオンリストされ、数々のミシュラン星付きレストランのハウスシャンパーニュも手掛けるR&Lルグラ。キュヴェ・オマージュは亡き先代がブレンドした原酒を現当主ジュリアンが瓶詰したことから始まる、特別な想いが詰まった1本です。
【岸本シェフのコメント】
きめ細かな泡が上品な印象のキュヴェ・オマージュからは蜂蜜とブリオッシュを焼いた時の香りが特徴的に感じられました。今回こちらのシャンパーニュのために特別にアレンジしたクグロフは、しっとりとした食感に和三盆の上品な甘さが感じられ、季節感漂うトリュフと焼き菓子の香ばしさによって味わいだけでなく香りでもマッチングを期待しています。強い日差しと心地よい風が作り出す海の結晶であるクリスマス島の塩がアクセントとなり、シャンパーニュの味わいにさらなる拡がりを感じていただけるはずです。クリスマスの素敵な夜にぜひお楽しみください。

【岸本直人シェフ】
渋谷「ラ・ロシェル」の坂井 宏行氏に師事。1994年に渡仏し各地で研鑽を積む。1996年に帰国。 銀座「オストラル」をスーシェフとして立ち上げる。2001年より同店シェフに就任。2006年「L’EMBELLIR」をオープンし、ミシュランガイド東京にて2008年初版より11度の星を獲得。2020年12月末で「L’EMBELLIR」を閉店し、2021年7月には料理人としての集大成として神田錦町にて新たに「Naoto Kishimoto(仮)」をオープン予定。
※重慶飯店点心セットは税率8%です。
※配送温度帯が異なるためセットでのご注文はいただけません。それぞれ個別にご注文をお願いいたします。
※それぞれ別途送料が必要となります。
重慶飯店の肉のうまみたっぷりの点心の数々と英国王室御用達ワイン商ベリーブラザーズ&ラッドのオリジナルシャンパーニュ「ベリーズ・ユナイテッド・キングダム・キュヴェ・ブラン・ド・ブラン」の競演。熟成した果実味豊かなシャンパーニュとのマリアージュをお楽しみください。
【ベリーズ・ユナイテッド・キングダム・キュヴェ・ブラン・ド・ブラン】
ル・メニル・シュール・オジェ村独特の石灰層を生かし、2年以上の瓶内熟成のおかげで厚みがあり、りんごのやわらかな果実味と酸味が冬の食卓にぴったり。点心に使われている豚肉や甲殻類、ネギの旨みを素晴らしいバランスで引き立たせます。
【重慶飯店】
四川料理の専門店として1959年に創業。古来より、世界で最も美味なる食のひとつと賛せられてきた中華料理の中でも、長江の流れに抱かれた肥沃な盆地で発達した四川料理は、コクのある独特な味わいで多くの食通たちに愛されてきました。重慶飯店は、その四川料理の銘店。本場の伝統を受け継ぎ名人とも評される調理人の手による菜譜の数々で、皆さまをおもてなしいたします。

シャンパーニュを「識る」セレクションBOX 240セット限り 27,500円
※こちらのセットはご注文から2週間前後でのお届けとなります。そのほかにシャンパーニュをご注文いただいた場合、別便でのお届けとなります。予めご了承ください。
〈R&L ルグラ〉ブラン ド ブラン ブリュット、〈モエ・エ・シャンドン〉ネクター アンペリアル、〈モニアル〉リベラメ ブリュット、〈ドゥーツ〉ブリュット クラシック、〈ヴーヴ・クリコ〉 ローズラベルと、辛口から中甘口までセットに。シャンパーニュのスタンダードな味わいがお楽しみいただけるセレクションBOXです。
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場では連動イベントも!
昨年までの会場、本館6階 催物場では、シャンパーニュとの新しい出会い、シャンパーニュの新しい楽しみ方を提案するバーなどが登場。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※諸般の事情により、会期、商品、イベントが変更・中止となる場合がございます。また、本館6階 催物場入口にて入場規制をさせていただく場合がございます。お客さまのご理解、ご協力をお願い申しあげます。
シャンパーニュ テイスティング Bar
□12月9日(水)~12月14日(月)午前11時~午後7時30分[最終日午後5時終了]
□事前予約制 1回1時間
□定員:各回15名さま
□1杯 770円から(スタンダード1杯60ml・プレステージ1杯60ml)
〈ドゥーツ〉〈ドン・ペリニヨン〉〈クリュッグ〉のグランメゾンから小規模生産者まで、約15種類の中からお好きなシャンパーニュをお楽しみいただけます。また、当日テイスティングできるシャンパーニュは、会場内の特設ブースにてお買い求めいただけます。
※スタンディングのみとなります。グラスの交換はございません。
※ご予約、お申し込みには三越伊勢丹WEB会員とYahoo! JAPAN ID事前登録が必要となります。
※三越伊勢丹WEB会員登録ページはInternet Explorerは非対応です。ほかのブラウザをご利用ください。
モエ ミニマティック(ミニ モエ、ミニ ロゼ専用自動販売機)が登場!

□12月9日(水)~12月14日(月)
□ミニ モエ 2,365円、ミニ ロゼ 2,750円 (各200ml)
〈モエ・エ・シャンドン〉を代表するシャンパン、「モエ アンぺリアル」の少量サイズ、ミニ モエ(200ml)は「もっと気軽にシャンパンを!」というコンセプトのもとに誕生した、1人に1本がぴったりな飲みきりサイズのキュートなシャンパン。そんなミニ モエをもっとエキサイティングに楽しむためにミニ モエ専用の自動販売機「モエ ミニマティック」(ミニモエ、ミニロゼ専用自動販売機)が催物場に設置されます。専用のトークン(コイン)を入れて自動販売機で「ミニ モエ」を手にすることは、思いがけないユニークな体験です。
※会場でお飲みいただくことはできません。
〈アルマン・ド・ブリニャック〉スペシャルPOP UP Bar
□12月9日(水)~12月14日(月)午前11時~午後7時30分[最終日午後5時終了]
□事前予約制 1回1時間
□定員:各回7名さま
□アルマン・ド・ブリニャック ブリュット・ゴールド、ロゼのグラステイスティングセット(各1杯60ml)
ノエル・ア・ラ・モード初登場!ブランドの象徴であるブリュット・ゴールドとロゼをセットでお楽しみいただけます。同ブランドのみに存在するボトルサイズ「ミダス(30L)」とご一緒に撮影できるインスタグラムスポットも登場します。テイスティングした商品は会場でもお買い求めいただけます。
※ご予約が必要となるのはBarのみです。
※ご予約、お申し込みには三越伊勢丹WEB会員とYahoo! JAPAN ID事前登録が必要となります。
※三越伊勢丹WEB会員登録ページはInternet Explorerは非対応です。ほかのブラウザをご利用ください。