「菓遊庵」商品担当 Select Item 和洋菓子の融合<ラグノオささき>

「菓遊庵」商品担当 Select Item 和洋菓子の融合<ラグノオささき>
Curator 「菓遊庵」商品担当
「菓遊庵」商品担当
「菓遊庵」商品担当

和洋菓子の融合<ラグノオささき>
ラグノオささきは、当初は駄菓子屋として現在の弘前市百石町で創業しました。 「ラグノオ」という店名は、17世紀のパリで人気だった菓子職人の名に由来するものです。詩人でもあり、貧しい詩人たちに自店の食べ物を無償で提供した好人物として、戯曲「シラノ・ド・ベルジュラック」にも実名で登場する人物ですが、この生き方に先々代の社長が共感し、自らの姿を重ね合わせて命名したと言われています。現在の「ラグノオささき」は、和菓子の「ささき」と洋菓子の「ラグノオ」を融合し、和洋両方の味を追求していくという思いが込められています。

■店頭販売期間 2023年11月16日(木)~2023年11月30日(木)
※「お取り扱い店舗」銀座三越 地下2階 食品フロア 「菓遊庵」

※価格はすべて税込です。

※画像は一部イメージです。