シャンパーニュの祭典
NOËL À LA MODE
ノエル・ア・ラ・モード
2021年10月27日(水)〜11月1日(月)[最終日午後6時終了]
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
2021年「ノエル・ア・ラ・モード」は終了いたしました。次回をお楽しみに!
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。必ず事前にホームページをご確認いただき、ご来店ください。
※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。
ノエル・ア・ラ・モード 三越伊勢丹オンラインストア
販売期間:2021年10月13日(水)午前10時〜11月1日(月)午後6時
お届け:2021年11月10日(水)以降
2021年「ノエル・ア・ラ・モード オンラインストア」は終了いたしました。
\今すぐ買えるシャンパーニュはこちらから /
「ノエル・ア・ラ・モード オンラインストア」の期間外でもご購入いただけるシャンパーニュです。
リモートショッピング
店頭限定の商品をアプリでご注文いただけます。
また、お問合せ・ご相談をチャットで承っております。お気軽にお問合せくださいませ。
終了しました。
協力:シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C.)
110の生産者による約1,000種類のシャンパーニュが一堂に!
グランメゾンから小規模生産者まで、個性あふれるシャンパーニュの数々を取り揃え、
年に一度、伊勢丹新宿店にて開催される国内最大級のシャンパーニュイベント「ノエル・ア・ラ・モード」。
今年は約110の生産者から、約1,000種類のシャンパーニュをご用意しました。
会場には、シャンパーニュとのマリアージュを楽しめるテイクアウトメニューや各種体験スペースもご用意。
またオンラインでも、人気のシャンパーニュのセットやオンライン限定品などをご紹介します。
【少し特別な日に飲みたいシャンパーニュ】情野ソムリエに訊くシャンパーニュ3選
シャンパーニュの基礎知識、今年注目のノエルの新サービスも!

三越伊勢丹がセレクトした“素敵な物語がある”限定品やイベントにスポットライトを当てるキャンペーン「THE STORIES」。
「ノエル・ア・ラ・モード」は、そんな「THE STORIES」の下に開催されるイベントです。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更となる場合がございます。ホームページまたは店頭でご確認ください。
※会場での無料試飲はございません。
※会場の混雑状況により入場制限を実施する場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※熟成期間については、各メゾンからの情報をもとに記載しております。
※諸般の事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または入荷のない場合がございます。予めご了承ください。
※掲載しているシャンパーニュはすべてフランス製です。
※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売いたしません。
※価格はすべて税込です。
目次
- 三越伊勢丹だからこその出会い。オンリー・エムアイ生産者
- 新たな魅力もたっぷり!今回が初登場&久々に登場の生産者
- 今年はここが要チェック!バイヤーのイチオシ生産者
- 2019年ノエル・ア・ラ・モードの売上ベスト9生産者
- 【NM】こだわりとストーリー。歴史ある大手生産者【前編】
- 【NM】こだわりとストーリー。歴史ある大手生産者【後編】
- 【CM/RM】哲学と信念を貫く協同組合&小規模生産者【前編】
- 【CM/RM】哲学と信念を貫く協同組合&小規模生産者【後編】
- 会場だけの楽しみ。テイクアウトメニューや体験スペース
- 本館地下1階 グランドカーヴでも連動企画を開催
- 「#ChampagneDay」をご存じですか?
-
-
三越伊勢丹だからこその出会い。オンリー・エムアイ生産者
<CHAMPAGNE BY FERNAND/BY フェルナンド> <MARIE NOELLE LEDRU/マリーノエル・ルドリュ> <CHAMPAGNE BERTRAND DELESPIERRE/ベルトラン デレスピエール> <CHAMPAGNE MARTEAUX/シャンパーニュ マルトー> <JEAN BAILLETTE-PRUDHOMME/ジャン バイエット プリュドム> <CHAMPAGNE JERÔME BLIN/ジェローム ブラン> <CHAMPAGNE CAILLEZ LEMAIRE/シャンパーニュ・カイエ・ルメール> <CHAMPAGNE MONIAL/モニアル>
-
-
新たな魅力もたっぷり!今回が初登場&久々に登場の生産者
<RUINART/ルイナール> <J.L. Vergnon/ジャン・ルイ・ヴェルニョン> <Le Brun Servenay/ル・ブリュン・セルヴネイ><COMTES DE DAMPIERRE/コント・ド・ダンピエール> <Bérêche /ベレッシュ> <Christian Gosset/クリスチャン・ゴセ> <Jean Velut/ジャン ヴェル> <Wirth Michel/ヴィルト ミシェル> <TELMONT/テルモン> <Champagne Renoir/シャンパーニュ・ルノワール> <Domaine Olivier Horiot/ドメーヌ オリヴィエ オリオ> <Moussé Fils/ムセ・フィス> <Jacques Rousseaux/ジャック・ルソー> <Alexandre Lamblot/アレッサンドル・ランブロ> <Benoît Déhu/ブノワ・デウ> <Damien Hugot/ダミアン・ウーゴ> <Collard Picard/コラール・ピカール> <Palmer & Co./パルメ> <Champagne Cattier/シャンパーニュ・キャティア> <Champagne Chateau de Bligny/シャンパーニュ・シャトー・ド・ブリニ> <Champagne Carbon/シャンパーニュ カーボン> <Champagne Gisèle Devavry/シャンパーニュ ジゼル・ドゥヴァヴリー> <MOD SÉLECTION/モッド・セレクション>
-
-
今年はここが要チェック!バイヤーのイチオシ生産者
<BOLLINGER/ボランジェ> <LAURENT-PERRIER/ローラン・ペリエ> <Christian Bourmault/クリスチャン・ブルモー> <Philipponnat/フィリポナ> <Savart/サヴァール> <Pierre Peters/ピエール ペテルス> <Pierre Moncuit/ピエール・モンキュイ> <Jean Josselin/ジャン・ジョスラン> <PIPER HEIDSIECK/パイパー・エドシック> <ROSES DE JEANNE/ローズ ド ジャンヌ> <TARLANT/タルラン> <Jean Vesselle/ジャン・ヴェッセル> <Lelarge-Pugeot/ルラージュ・プジョー> <Zoemie De Sousa/ゾエミ・ド・スーザ> <Laurent Lequart/ローラン・ルカール> <Devaux/ドゥヴォー>
-
-
【NM】こだわりとストーリー。歴史ある大手生産者【前編】
<CHAMPAGNE BARONS DE ROTHSCHILD/シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド> <MOËT & CHANDON/モエ・エ・シャンドン> <VEUVE CLICQUOT/ヴーヴ・クリコ> <Tsarine/ツァリーヌ> <PERRIER-JOUËT/ペリエ ジュエ> <Maison Mumm/メゾン マム> <Alfred Gratien/アルフレッド グラシアン> <ANGEL CHAMPAGNE/エンジェルシャンパン> <Nicolas Maillart/ニコラ マイヤール> <AYALA/アヤラ> <Pommery/ポメリー> <BILLECART SALMON/ビルカール サルモン> <JEEPER/ジーパー>
-
-
【NM】こだわりとストーリー。歴史ある大手生産者【後編】
<R&L Legras/R&L ルグラ> <Lallier/ラリエ> <Besserat de Bellefon/ベスラ・ド・ベルフォン> <de Venoge/ドゥ・ヴノージュ><M.Hostomme/オストム> <Bauget Jouette/ボジェ・ジュエット> <Canard-Duchesne/カナール デュシェーヌ> <JACQUESSON/ジャクソン> <BOIZEL/ボワゼル> <Veuve Fourny & Fils/ヴーヴ・フルニ> <PIERRE GOBILLARD/ピエール ゴビヤール> <ARMAND DE BRIGNAC/アルマン・ド・ブリニャック> <DUVAL-LEROY/デュヴァル=ルロワ> <Champagne Jacquinot&Fils/ジャキノ・エ・フィス> <ROYAL RIVIERA/ロイヤルリビエラ>
-
-
【CM/RM】哲学と信念を貫く協同組合&小規模生産者【前編】
<PAUL DETHUNE/ポール・デテュンヌ> <VALENTIN LEFLAIVE/ヴァランタン・ルフレーヴ> <NICOLAS FEUILLATTE/二コラフィアット> <Chartogne Taillet/シャルトーニュ・タイエ> <Claude Cazals/クロード カザル> <PAUL DANGIN/ポール・ダンジャン・エ・フィス> <JOLY-CHAMPAGNE/ジョリー・シャンパーニュ> <Bruno Michel/ブルーノ・ミシェル> <J. Pierron Leglise/ジピエロン レグリーズ> <Douard-Christian/ドゥアール クリスチャン> <Larnaudie Hirault/ラルノーディ イロー> <Domaine Gonet Médeville/ゴネ メドヴィユ> <Domaine Franck Pascal/フランク パスカル> <Domaine Vincent Couche/ヴァンサン クーシュ> <FREREJEAN FRERES/フレールジャン・フレール> <Domaine Vilmart & Cie/ドメーヌ・ヴィルマール>
-
-
【CM/RM】哲学と信念を貫く協同組合&小規模生産者【後編】
<Jeaunaux Robin/ジョノー・ロバン> <Castelnau/カステルノー> <François Secondé/フランソワ・スゴンデ> <Sourdet Diot/スルデ・ディオ> <ベリー・ブラザーズ&ラッド[BB&R]/ベリーズ・ユナイテッド・キングダム・キュヴェ> <Gaston Chiquet/ガストン・シケ> <Jacquart/ジャカール> <Domaine Egly Ouriet/エグリ・ウーリエ> <CHAMPAGNE PAUL GOERG/シャンパーニュ・ポール・グール> <Encry/エンクリ> <Champagne Laurent Charlier/ローラン・シャルリエ>
会場だけの楽しみ。テイクアウトメニューや体験スペース

<ルイナール>のサステナブルパッケージ『セカンドスキン』を体験できる特別ブースがオープン
今年8月に日本に登場した、<ルイナール>の100%リサイクル可能なサステナブルギフトパッケージ「セカンドスキン」。2年以上の研究開発の末に誕生したセカンドスキンは、既存のギフトボックスのイメージを一新させるデザインで、天然木質繊維でできた100%リサイクル可能な素材で作り上げられ、従来のギフトボックスより9倍軽く、二酸化炭素排出量の60%削減に成功。シャンパーニュの品質を変化させてしまうおそれがある光の透過も防ぎ、ボトルを第二の皮膚のように包みこみます。
今回、セカンドスキンを中心に<ルイナール>の各種商品を取り揃えたサステナブルブースを展開。サステナブルをコンセプトにしたブースは、装飾にも木材や紙、金属などリサイクル可能な天然素材を多く利用しています。また、今回だけのルイナールをご自宅でさらにお愉しみいただくためのテイクアウトオードブルもご用意しました。

ワインプラスカレッジによるお買物アテンドサービス
□各日午前11時〜午後5時(最終受付)
□料金:2,200円(30分)
2022年1月に広尾に開校する業界注目のワインスクール「ワインプラスカレッジ」。国内外のさまざまなコンクールで活躍する現役トップソムリエの講師陣が、今回のノエル・ア・ラ・モードに専属コンシェルジュとして登場します。ワインプラスカレッジブースでは、一流のソムリエ陣がお客さまとのカウンセリングを経て一緒に会場を回り、あなたのためのシャンパーニュセレクトをサポート。選ぶ楽しさから「委ねる楽しさ」へ。新しいシャンパーニュとの出会いをご体験いただけます。

左から:
情野 博之(アピシウス シェフソムリエ/第6回ポメリースカラシップ優勝、第3回全日本最優秀ソムリエコンクール第3位、2019年ゴ・エ・ミヨ ガイド「ソムリエ オブ ザ イヤー」受賞)
野坂 昭彦(マンダリンオリエンタル東京 シェフソムリエ/第7回全日本最優秀ソムリエコンクール準優勝、第3回アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール日本代表、2017ポメリーソムリエコンクール優勝)
工藤 順平(トゥールダルジャン東京 ソムリエ/第2回JSAソムリエ・スカラシップ優秀賞、第7回全日本最優秀ソムリエコンクールセミファイナリスト)
近藤 佑哉(銀座レカン シェフソムリエ/2019ポメリーソムリエコンクール優勝、第9回全日本最優秀ソムリエコンクール第3位)
※会場には、上記4名を含むソムリエ陣がおります。諸般の事情により、ソムリエの来場が変更となる場合がございます。
※アテンドするソムリエはご指名いただけません。

シャンパーニュカクテルBAR
□各日午前11時〜午後6時50分[最終日午後4時50分終了]
・お一人さまのご利用時間を各日1回30分とさせていただきます。
・各日、BARコーナーにて整理券を配布させていただきます。
・ご利用可能時間は以下になります。
①11:00-11:30 ②11:40-12:10 ③12:20-12:50 ④13:00-13:30 ⑤13:40-14:10 ⑥14:20-14:50 ⑦15:00-15:30 ⑧15:40-16:10 ⑨16:20-16:50 ⑩17:00-17:30 ⑪17:40-18:10 ⑫18:20-18:50
レミーコアントローグループ傘下となり、7月に日本に初上陸した小規模メゾン<テルモン>のシャンパーニュを使用して、3種のカクテルをご提供。テロワールとサステナビリティを重視する<テルモン>の世界観を、和の食材との融合で表現しました。カクテルの他、各種ラインナップ4種類もお楽しみいただけます(有料試飲のみ)。
すだちのフレンチ75スタイル 1,100円(1杯)
本館地下1階 グランド カーヴでも連動企画を開催
本館地下1階 グランド カーヴでも、ノエル・ア・ラ・モード会場内でご紹介しきれないグランド カーヴのソムリエおすすめのシャンパーニュをご紹介。シャンパーニュと相性ぴったりのおつまみもあわせてご紹介します。
□10月27日(水)〜11月2日(火)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランドカーヴ プロモーションコーナー/各ショップ
※シャンパーニュ以外の商品は各ショップでのお取扱いとなります。

<アンドレ ジャカール>メニル エクスペリエンス エクストラ ブリュット ブラン ド ブラン グラン クリュ 7,150円(シャンパーニュ/NV/白発泡/750ml)
コート・デ・ブランのグラン・クリュ「ル・メニル・シュル・オジェ」のシャルドネを100%使用。フランスのワインガイド誌「RVF」や「Bettane & Dessauve」でも高評価。酸とミネラルのキレのある味わいが特徴です。

<NOOKS FOODS>
ロースト ピスタチオ(素焼き) 756円(40g)
トリュフナッツ & フロマージュ 972円(40g)
プレミアムドライパイン 1,080円(80g)
「ル・メニル・シュル・オジェ」のシャルドネを使ったシャンパーニュには、ペアリングも王道を。オーガニックにこだわり、余計なものを一切使わずに素材本来の味わいを引き出した<NOOKS FOODS>の商品は相性抜群です。
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 プラ ド エピスリー

<セロス・パジョン>ル シャンパーニュ ミレジメ2012 11,000円(シャンパーニュ/白発泡/750ml)
卓越した生産者であるジャック・セロスの甥っ子にあたり、ブドウ栽培などを直接教わったジェローム・セロスのRM。2004年にセロス家の畑とパジョン家が所有する畑を合わせる形で始まった<セロス・パジョン>の1本です。

<中国飯店 富麗華>海老春巻き 173円(1本)
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
中華料理と言えば深みのしっかりあるロゼワインと思う方が多いですが、シャンパーニュも相性は抜群。海老の旨味と香草の香り、クリスピーな食感の衣が、熟成感のある旨味とエレガントな酸味、ミネラル感を一際引き立たせます。
□伊勢丹新宿店本館地下1階 旨の膳

<スエナン>オワリィ ブラン ド ブラン グラン クリュ エクストラ ブリュット 8,800円(シャンパーニュ/白発泡/750ml)
クラマンで1905年に設立されたドメーヌで、現当主は4代目のオレリアン・スェナン。「テール・エ・ヴァン・ド・シャンパーニュ」に入会を許された話題の生産者による味わいは、特級オワリィ村の手摘みしたシャルドネのみを使用した特別なもの。

<燻製BALPAL PLUS>マスカルポーネいぶりがっこ 540円(75g)
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
おすすめするソムリエ宮沢自身が実際に自宅でオードブルやおつまみとして食している一品。海苔を巻くことで食べやすくなり、チーズのクリーミーさといぶりがっこ&海苔の旨味・風味がシャンパーニュにマッチします。
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 旨の膳
「#ChampagneDay」をご存じですか?

「#ChampagneDay」とは、カリフォルニア在住のブロガーでワインセミナー講師のクリス・オゲンフュス氏が発案した、シャンパーニュを楽しむための日のこと。毎年10月の第4金曜日、今年は10月22日(金)が「シャンパーニュデイ」です。当日は世界各地でイベントが開催されるなど、年々参加者が増加し、いまではシャンパーニュ愛好者のための世界共通イベントとなりました。
もちろんイベントに参加するだけでなく、自宅で家族や恋人とグラスを傾けるなど、楽しみ方はそれぞれ、自分に合った方法で、シャンパーニュのある幸せな時間を堪能してみませんか?
リモートショッピング
□承り期間:2021年10月13日(水)午前10時〜11月1日(月)午後6時
□お届け:
10月13日(水)〜10月26日(火)のお申し込み分:10月27日(水)以降のご希望の日時
10月27日(水)〜11月1日(月)のお申し込み分:10月28日(木)以降のご希望の日時
数量限定の希少なシャンパーニュやオンラインストアではご購入いただけない店頭限定商品をご紹介いたします!
どんな商品があるの?さっそく商品をチェック!
終了しました。
※ご注文には、三越伊勢丹リモートショッピングアプリのダウンロードが必要となります。
どんなサービスなの?詳しい内容が知りたい!

三越伊勢丹リモートショッピングを使った店頭限定商品の販売について
終了しました。
新感覚の「ワインプラスカレッジによるシャンパーニュセレクトサービス」
2022年1月に広尾に開校する新しいワインスクールであるワインプラスカレッジ。そちらで講師も務める<コンラッド東京>エグゼクティブソムリエ 森覚氏が、アンケートをもとにあなただけのシャンパーニュをセレクト。想像もしなかったようなお酒が届く、新体験のサービスです。
<コンラッド東京>エグゼクティブソムリエ 森覚氏
数々の権威あるソムリエのコンクールで優勝した経歴を持ち、日本のワインシーンを牽引するスペシャリスト。
※お申し込みは11,000円から。ご希望のご予算・本数・味わいの好みなどに合わせてセレクトいたします。
※お届けは11月10日(水)以降となります。

終了しました。
※お届けの日付指定・時間指定・進物包装は承れません。
※お支払いは、三越伊勢丹グループのカードまたは各種クレジットカードにて承ります。
※代金引換では承れませんので、予めご了承ください。
※お届けには別途送料を頂戴いたします。
※ご注文後のキャンセル・ご変更・ご返金は承れませんので、予めご了承ください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳以上であることを確認できない場合は、酒類を販売いたしません。
※このページの酒類は酒類販売業免許通知書に基づき販売しております。