シャンパーニュの祭典NOËL À LA MODEノエル・ア・ラ・モード

シャンパーニュの祭典
NOËL À LA MODE
ノエル・ア・ラ・モード

2022年10月「ノエル・ア・ラ・モード」は終了しました。
次回をお楽しみに。

一般会期

2022年10月27日(木)〜10月31日(月)[最終日午後6時終了]

伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

※会場での無料試飲はございません。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止、会場混雑緩和の観点から、入場制限をさせていただく場合がございます。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベント、生産者の来場などが変更となる場合がございます。
ホームページまたは店頭でご確認ください。
※熟成期間については、各メゾンからの情報をもとに記載しております。
※諸般の事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または入荷のない場合がございます。
※掲載しているシャンパーニュはすべてフランス製です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売いたしません。
※価格はすべて税込です。

名だたるグランメゾンから気鋭の小規模生産者まで、
注目のシャンパーニュが一堂に会する年に一度の祭典。
今年は100をこえる生産者から約1,500アイテムが揃いました。
会場では、話題のシャンパーニュをお楽しみいただけるBARや、
セミナー形式でご参加いただけるイベントも充実。
シャンパーニュの世界を存分にお楽しみいただけます。

THE STORIES ロゴ

商品やイベント、サービスの魅力をもっと知っていただくために、
三越伊勢丹が選んだ新しい出逢いとのきっかけになる「物語」をおとどけするTHE STORIES。
<ノエル・ア・ラ・モード>はTHE STORIES の「限られた場所でしか出逢えない企画品~rarity~」です。

まずは会場で乾杯!ここだけの特別な体験

〜憧れの一本を味わえる常設BAR〜
一度は味わいたい憧れの一本、話題の一本をお試しいただける
BARカウンター。

常設BARご利用の方は、各BARにお越しください。
開店後に当日分の予約券を配布いたします。
お電話などでの事前予約は承れません。

※ご来場の際、お席に空きがございましたらご利用いただけますが、毎時45分までの入替制とさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、営業時間や内容が変更または中止となる場合がございます。

ご利用時間:各日午前11時〜/毎時00分〜45分の入替制
(午後7時〜の回のみ7時30分終了/テルモンBARのみ午後6時〜の回で終了)
※最終日は午後4時45分終了

例:午前11時の回にお越しいただいたお客さまは、
11時45分まで利用可能。次の回は正午スタート。

世界No.1獲得のシャンパーニュを堪能
パルメスペシャルポップアップ&BAR

モンターニュ・ド・ランスの7人の若手生産者が集まって立ち上げた<シャンパーニュ パルメ>。世界で最も影響力のあるワインコンクールのひとつ「シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2020」で「パルメ ブリュット・レゼルヴ」が「World Champion Classic NV Brut(世界一)」を獲得するなど、世界で注目の高まる<パルメ>を特設BARでテイスティングいただけます。
●<パルメ>
パルメ ビンテージ1980 各日10杯限り 3,300円(30ml/1杯)

<パルメ>ブランドアンバサダー 阿部誠氏来場
□10月29日(土)・30日(日)各日午前11時〜午後1時
2002年度全日本最優秀ソムリエの阿部誠氏が、<パルメ>の魅力をお伝えします。

Profile
2002年第3回全日本最優秀ソムリエコンクールで優勝し、同年の全日本最優秀ソムリエとなり、2004年第11回世界ソムリエコンクールの日本代表に選出される。ホテル西洋銀座から、都内レストランの支配人兼シェフソムリエを経て、2004年に独立し、東京・銀座に「サロン・ド・シャンパーニュ・ヴィオニス」を開業。一般社団法人日本ソムリエ協会常務理事。令和2年度の卓越した技能者(通称「現代の名工」)を受賞。

アルマン・ド・ブリニャック スペシャルBAR

アメリカの起業家と、250年以上続く名門シャンパーニュメゾンが生み出したプレステージキュヴェ<アルマン・ド・ブリニャック>は、ワイン批評家やソムリエから高い評価を得ています。また、光り輝くゴールドのボトルから、成功者のシンボルとして世界中のセレブリティに愛されています。今回のBARでは、メゾンの象徴的なキュヴェである「ブリュット ゴールド」、「ロゼ」などをテイスティングいただけます。
●<アルマン・ド・ブリニャック>
アルマン・ド・ブリニャック ブリュット ゴールド 4,400円(50ml/1杯)

★ノエル・ア・ラ・モード会場にて、エムアイカードで22,000円以上お買いあげの先着100名さまに
「ゴールド」を1杯無料サービス!★

詳しくはこちら

自然派シャンパーニュを体験 テルモンBAR

昨年のノエル・ア・ラ・モードでもご好評いただいた<テルモン>のBARが再び登場。グラスでテイスティングをお楽しみいただけるほか、季節のフルーツ「柿」を使ったシャンパーニュカクテルもご用意しております。
●<テルモン>
シャンパーニュカクテル 各日30杯限り 1,980円(90ml/1杯)

〜シャンパーニュの世界が広がる日替りBAR〜
日替りで登場する生産者のテイスティングをはじめ、セミナーやフードとのペアリング企画も。

日替りBARご利用の方は、会場内「日替りBAR受付カウンター」にて開店後に当日分の予約券を配布いたします。
お電話などでの事前予約は承れません。

※ご来場の際、お席に空きがございましたらご利用いただけますが、毎時45分までの入替制とさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、営業時間や内容が変更または中止となる場合がございます。

ご利用時間:毎時00分〜45分の入替制

例:午前11時の回にお越しいただいたお客さまは、
11時45分まで利用可能。次の回は正午スタート。

【10月26日(水)】※エムアイカード会員さま特別ご招待日
午前11時〜午後7時30分
光輝くシャンパーニュの「宝石」〜レアシャンパーニュ〜個性豊かなビンテージを味わう

午前11時〜午後2時45分
1,000年の歴史を刻むブドウ畑からの贈り物 ~Bar Arlaux~

午後4時〜7時30分
木樽製法の伝道師直伝!類まれなる美味な泡の歴史は、紛れもなくこの製法からはじまった…~創業から150年の伝統(木樽製法)を頑なに守り続けるシャンパーニュメゾン「アルフレッド・グラシアン」~

【10月27日(木)】
午前11時〜午後7時30分
<テタンジェ>「食べるシャンパン。」~1日限りの”コント・ド・シャンパーニュ”ノエル・ア・ラ・モード2022スペシャルメニュー“富麗華”を体験~

午前11時〜午後0時45分
ロゼシャンパーニュを知り尽くした方に~フルール ド ミラヴァル ER2~ピエール ペテルス、ファミーユ ペラン、ブラッド ピット!3つの”P”による技能・創造・情熱の結晶を味わう~

午後4時〜7時30分
<ピエール・モンキュイ>シャルドネに込められた想い

【10月28日(金)】
午前11時〜午後7時30分
ロスチャイルド一族で受け継がれる思想と伝統。それぞれの技術を結集させた高貴なシャンパーニュ~バロン・ド・ロスチャイルド~

午前11時〜午後2時45分
『美食家のためのシャンパーニュ』<ベスラ・ド・ベルフォン>が誇る美しい酸とソレラの深みをスタンダード&蔵出しバックビンテージで味わう

午後4時〜7時30分
~ペアリングマイスター森上久生氏と語らうBAR~<ジャカール>モノ・クリュ&モノ・セパージュの数量限定ブラン・ド・ブランを優雅に愉しむ

【10月29日(土)】
午前11時〜午後7時30分
~新しいシャンパーニュの楽しみ方を~ ペルラージュ バー<ビルカール サルモン>&<ジョセフ ペリエ>

午前11時〜午後2時45分
自然派シャンパーニュ<ルラージュ・プジョー>

午後4時〜7時30分
~ボーモン・デ・クレイエールの真髄~ 最高純度の果汁『クール・ド・キュヴェ』を味わう

【10月30日(日)】
午前11時〜午後7時30分
英国王室御用達ワイン商<ベリーブラザーズ&ラッド>シャンパーニュBAR
ボトルの中の時間(とき)を愉しむ<カステルノー>シャンパーニュBAR

【10月31日(月)】
午前11時〜午後4時45分
英国王室御用達ワイン商<ベリーブラザーズ&ラッド>シャンパーニュBAR
ボトルの中の時間(とき)を愉しむ<カステルノー>シャンパーニュBAR

各BARメニューの詳細は、こちらのグランドカーヴショップニュースより10月12日(水)よりご覧いただけます。
詳しくはこちら

自慢のシャンパーニュとともに10名が来場

メゾンの当主やセラー・マスターが会場へ。
直接交流していただけるチャンスです!

  • Champagne Beaumont des Crayeres/
    ボーモン・デ・クレイエール

    エクスポート・マネージャー ヨハン・ジェンドロン氏
    □10月28日(金) 午後1時~6時/29日(土)午後2時~7時30分/
    30日(日)正午~午後3時

    販売用ではなく、ワイナリーを訪れる大切なお客さまに振る舞うために仕込んだキュヴェを特別にご用意。豊かな蜜のアロマと、しっかり溶け込んだ旨み。長期熟成のよさを存分に感じていただける1本です。

    <ボーモン・デ・クレイエール>
    コレクシオン・プリヴェ ブリュット ミレジム 1999 
    25点限り 44,000円(マルドゥイユ/白発泡/750ml)

  • Tarlant/タルラン

     

    当主 メラニー・タルラン氏
    諸般の事情により、来日・来場が中止となりました

    創始者の名前を冠したプレステージ・キュヴェを、はじめて単一ビンテージでリリース。ドライフルーツやバニラ、トーストなどの豊かで複雑な香りと、豊潤でボディのある味わい、そして、細やかで豊かな泡立ち。15年以上の瓶内熟成を経た、充実した味わいをお楽しみください。

    <タルラン>
    キュヴェ・ルイ・ブリュット・ナチュレ 2004 
    24点限り 19,800円(ウイィ/白発泡/750ml)

  • Palmer&Co./パルメ

    CEO レミ・ヴェルヴィエ氏
    輸出部長 レイモンド・ランジュヴァル氏

    □10月26日(水)午前10時~正午・午後2時〜4時

    今秋初リリースを迎える新キュヴェを、ノエル・ア・ラ・モードにて先行発売。創設メンバー7名の畑を含む、グラン・クリュ、プルミエ・クリュのブドウを使用した、メゾンの歴史とテロワールを象徴する新たなビンテージシャンパーニュです。味わいは力強く魅惑的で、とてもエレガント。

    <パルメ>
    パルメ グラン・テロワール 2015 
    240点限り 16,500円(ランス/白発泡/750ml)

  • Alfred Gratien/アルフレッド・グラシアン

    セラー・マスター ニコラ・ジェジェ氏
    □10月26日(水)午後4時〜7時

    素晴らしいビンテージのみ、ごく少量リリースされる熟成シャンパーニュ「コレクション メモリー」。量と質の両方に優れ、ミネラル感とエネルギーにあふれた1999年。天然コルクでゆっくりと熟成された、長期熟成シャンパーニュならではの複雑で豊かな香りと味わいをご堪能ください。

    <アルフレッド・グラシアン>
    コレクション メモリー 1999 
    24点限り 39,600円(シャンパーニュ/白発泡/750ml)

  • TAITTINGER/テタンジェ

    アジアパシフィックエリアマネージャー
    ロナン・ド・ラ・モルレ氏

    □10月26日(水)・27日(木)各日午前11時~午後7時/
    28日(金)午後3時~7時

    2022 FIFA World Cupオフィシャルシャンパーニュである<テタンジェ>が、カタール大会のためにデザインしたスペシャルボトル。白桃やブリオッシュを思わせるピュアな香りと、クリスピーで切れ味のあるフィニッシュ。シャルドネ比率の高い<テタンジェ>の真骨頂を堪能できます。

    <テタンジェ>
    ブリュット・レゼルヴ FIFAボトル 2022 
    60点限り 12,100円(ランス/白発泡/750ml/ボックス入)

  • Frerejean Freres/フレールジャン フレール

    当主 ロドルフ・フレールジャン氏
    □10月26日(水)午後3時~6時

    ⻑い熟成を経た、繊細で⾹ばしく、やわらかな印象。アーモンド、バニラ、⽊の実が現れます。繊細な泡立ちとフレッシュなバランス。そして、長く美しい余韻が続きます。

    <フレールジャン フレール>
    VV26 12点限り 16,720円(アヴィズ/白発泡/750ml)

 

ノエル・ア・ラ・モード初登場の14ブランド

今回初登場となる生産者をご紹介。
こだわりのシャンパーニュ造りにご注目ください。

  • William Saintot
    ウィリアム サント

    伝統を受け継ぎながら新たな道を切り拓く
    若手生産者

    約1世紀にわたり卓越したシャンパンを生み出してきたサント家。幼い頃からブドウ畑での仕事やシャンパーニュ醸造に親しんできた2代目ウィリアム・サント氏が、50年のキャリアで確立した栽培、熟成、ブレンド方法を、3代目のモルガン氏が継承しています。現在はHVE認証を取得するなど、オーガニック栽培に転換中です。

    シャルドネ100%で造られたフラッグシップキュヴェのひとつ。フレッシュな泡立ち、複雑で幾層にも重なるアロマが印象的なシャンパーニュです。

    <ウィリアム サント>
    プロール ブラン・ド・ブラン 2017 48点限り 13,200円
    (アヴネ ヴァル ドール/白発泡/750ml)

  • Paul Launois
    ポール ローノワ

    シャルドネ産地として名高い
    メニル シュール オジェの名家

    20世紀初頭から続くブドウ栽培の名家。長らく協同組合に加盟していましたが、2010年に家業を継承した4代目ジュリアン・ローノワ氏が独立を決意。醸造設備の導入が完了した2015年、息子の名を冠した<ポール ローノワ>を設立しました。グランクリュのシャルドネ生産者の実力をご堪能ください。

    テロワールに秀でた3区画のシャルドネを厳選。あらゆる料理とのマリアージュを叶える、豊かなミネラル、上質な酸、ナッツやアーモンドのような香味が特徴です。この地のブラン・ド・ブランの醍醐味を堪能していただけるよう、ドサージュも極力抑えました。

    <ポール ローノワ>
    モノクローム 12点限り 22,000円
    (メニル シュール オジェ/白発泡/
    1,500ml)

  • Louis Douset
    ルイ ドゥセ

    平均樹齢46年の古木が生み出す、個性豊かな味わい

    1884年創業。1998年より現当主のジャン・ロック・フロケ氏が、伝統的な方法と最新の技術を融合したシャンパーニュ造りを行なっています。ドメーヌの財産ともいえるのが、平均樹齢46年、一部には樹齢80年を超える区画もあるという古木。テロワールを尊重し、大切に育まれています。

    平均樹齢52年の樹から収穫したブドウを使用。2003年に瓶詰めした後、13年の熟成を経て2016年にデコルジュマン(澱引き)。マロラクティック発酵なし、ドサージュ・ゼロで仕上げました。丸みを帯びた細かで繊細な泡立ち、テロワールの真髄ともいえるミネラル感を強く引き出した一本です。

    <ルイ ドゥセ>
    ブラン ド ノワール グランクリュ ブリュット 2002
    36点限り 19,800円(ヴェルズネイ/白発泡/750ml)

  • Fleur de Miraval
    フルール・ド・ミラヴァル

    ロゼ・シャンパーニュのみを生産する初のメゾン

    <ミラヴァル>でプロヴァンス・ロゼの魅力を世界に広めたブラッド・ピット氏とファミーユ・ペラン氏が、ブラン・ド・ブランの名手<ピエール・ペテルス>とタッグを組んで設立した<フルール・ド・ミラヴァル>。<ピエール・ペテルス>秘伝のパーペチュアルリザーヴ、熟成したボトルシャンパンなど、独創的なシャルドネがベースとなり、セニエで抽出したピノ・ノワールのロゼをブレンドしています。

    玉ねぎの皮のような淡く繊細な色。レッド・カラントやラズベリーのキリっとした酸が、ミネラルや塩味、シャルドネ由来のヨード香に活気をもたらしています。

    <フルール・ド・ミラヴァル>
    フルール・ド・ミラヴァル・ロゼ (ER2) 60点限り 71,500円
    (ル・メニル・シュール・オジェ/ロゼ発泡/750ml)

  • CHAMPAGNE COLLET
    シャンパーニュ コレ

    時代も国境もこえ、
    美食家に愛されるシャンパーニュ

    ワインのAOC設立に貢献したラウル・コレ氏の意志を継ぐ、歴史あるメゾン。1921年、舌の肥えたシャンパーニュ愛好家を満足させるため、優雅で繊細なシャンパーニュを追求したところからはじまりました。現在でも美食家のためのシャンパーニュとして国内外から高く評価されています。

    透き通るような透明感とエレガンスで、<シャンパーニュ コレ>を象徴するシャンパーニュ。力強い果実の香りの後に、フローラルな香りとミネラル感を感じられます。リッチでコクのある味わい、フレッシュなフィニッシュをお楽しみください。

    <シャンパーニュ コレ>
    ブリュット アール・デコ プルミエクリュ 13,420円
    (アイ/白発泡/750ml)

  • Champagne Maurice Choppin
    シャンパーニュ モーリス ショパン

    無濾過・無清澄で個性あふれるシャンパーニュを造る
    若手生産者

    7世代以上にわたってヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区でブドウ栽培に携わっていた一家から、若き生産者が誕生。それまではブドウを協同組合に販売していましたが、現当主バンジャマン氏が自身での醸造をスタートさせました。テロワールを表現するため、無濾過・無清澄で造られるシャンパーニュ。ジャール(アンフォラ)なども活用しています。

    セニエの魅力が最大限に発揮された旨みたっぷりのロゼシャンパーニュ。ジャール(アンフォラ)でマセラシオンし、無濾過・無清澄でテロワールを表現しています。

    <シャンパーニュ モーリス ショパン>
    ロゼ・ド・セニエ ラ・ダンレ・ドゥ・ラーヌ エクストラ・
    ブリュット 36点限り 14,300円(ダムリー/ロゼ発泡/750ml)

 

ノエル初出品!人気生産者のニューアイテムを蔵出し

ノエル・ア・ラ・モード初出品となるアイテム、ビンテージをご紹介します。

  • アルゴンヌの森とアイ村のテロワールの融合

    アルゴンヌの森のオーク新樽を使用し、この森のテロワールとアイ村のテロワールを生かして造りあげた<アンリ・ジロー>のトップキュヴェ。凝縮した果実香、バニラ、スパイスや酵母の香りと、緻密な舌触り。パワフルでスケールの大きさを感じられる一本です。

    <アンリ・ジロー>
    アルゴンヌ 2013 12点限り 88,000円(アイ/白発泡/750ml)

  • 限られた生産量に、あふれる想いを込めて

    収穫量を減らし充実した果実を得るため、ブドウは一株につき4~5房を厳選する<ローズ ド ジャンヌ>。「ラ・オート・ロンブル」は、たった0.1haという非常に小さな畑に植えられた、5種類のシャルドネ種から造られるブラン・ド・ブランです。フレッシュな柑橘系果実や白い花の華やかなアロマ、ピュアな果実味と溌剌としたミネラルが印象的な一本。

    <ローズ ド ジャンヌ>
    ラ・オート・ロンブル 2018 お一人さま1点限り/42点限り
    22,000円(セルシュール ウルス/白発泡/750ml)

  • テロワールの魅力との“予期せぬ”出会い

    畑ごと、区画ごとの個性の違い、豊かなテロワールの多様性を表現したいと考え生まれた新商品。リナタンデュとは、「予期せぬ」という意味。予め畑を決めるのではなく、シャンパーニュの原酒となるヴァン クレールの状態で試飲し、その年最も輝いている畑を選んでボトリング。テロワールの個性に焦点を当てるため、あえて単独のグランクリュでリリースします。

    <アンリオ>
    リナタンデュ グランクリュ アヴィーズ 2016 
    24点限り 24,200円(アヴィーズ/白発泡/750ml)

  • ピノ・ノワールの魅力を追い求めた一本

    <ボランジェ>スタイルの重要な柱である、黒ブドウのピノ・ノワール100%で仕立てるシリーズ。エディションごとに異なるベースビンテージとクリュをブラインド・テイスティングで厳選し、テロワールの個性と独創的な味わいを追求しています。「PN TX17」は、2017年をベースに、2006年と2009年のマグナムボトルで保存したリザーブワインをブレンド。

    <ボランジェ>
    PN TX17 24点限り 18,700円(アイ/白発泡/750ml)

  • 特別な原酒の“はじまり”を味わうビンテージ

    長い年月受け継がれ育てられる特別な原酒「ソレラ」。このキュヴェはその出発点となる2009年のシングルビンテージシャンパーニュです。瓶内熟成ではなくタンクで長い熟成を経た、よりワイン的なアプローチのシャンパーニュをお楽しみください。

    <カステルノー>
    シャンパーニュ カステルノー ソレラ・オリジーヌ ES-9.0 36点限り 9,900円(ランス/白発泡/750ml)

  • やわらかさ、酸味、ミネラルのコンビネーション

    今年リリースされた「745」は、2017年のブドウがベース。暖かな気候のビンテージらしいやわらかさと、<ジャクソン>らしいハイレベルな酸味とミネラルが見事に調和しています。

    <ジャクソン>
    745 36点限り 14,300円(アイ/白発泡/750ml)

  • シガーの余韻も感じる芳醇なシャンパーニュ

    コーヒーやブリオッシュ、ドライフルーツなど、芳醇な香りが感じられる熟成したシャンパーニュです。余韻にはシガーの香りも。食中酒に最適です。

    <ジーパー>
    グランド・キュヴェ・ミレジメ 2005 18点限り 25,300円
    (アイ/白発泡/750ml)

  • シュイィのシャルドネで造った初キュヴェ

    当主の夫ダヴィッド氏の祖父から受け継いだ畑のシャルドネだけを使用。エレガントでチャーミングなテロワールとフィネスが特徴です。ドサージュなしの厚みのある極辛口。繊細でフローラルなアロマ、力強くふくよかな味わいをお楽しみください。

    <ジャン・ヴェッセル>
    ジャン・ヴェッセル グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン・ド・シュイィ・ブリュット・ナチュール 2014 
    24点限り 13,200円(ブジィー/白発泡/750ml)

 

本展だけ、数量限定など見逃せないシャンパーニュ

本会場だけでお求めいただける限定アイテムや数量限定品をご用意しました。

  • 人気の女性醸造家から届いたバックビンテージ

    なるべく手を加えず、ブドウが自然にシャンパーニュになるような醸造を目指す<マリー ノエル ルドリュ>。ブドウ畑をやさしくケアし、テロワールを豊かに表現しています。今回、本展のために2010のバックビンテージを特別販売。

    <マリー ノエル ルドリュ>
    ミレジム ブリュット・ナチュール 2010 24点限り 17,600円(アンボネ/白発泡/750ml)

  • 3つの優良ビンテージを組み合わせた限定セット

    1961年以来最も暑い8月に収穫されたブドウから造られた1998年のレアビンテージ。ワイン専門誌『Decanter』(ビンテージ特集)で最もおすすめの一本と称された2000年。そして今世紀初頭の最高ビンテージの一つに数えられる2002年。3つの厳選したビンテージを本展だけの限定セットに。

    <アルロー>
    アルロー ヘリテージ ミレジメラール1998, 2000, 2002年
    限定セットボックス 3点限り 88,000円
    (シャンパーニュ/白発泡/各750ml)

  • <ピエール・ペテルス>最後のロゼ

    娘の名「アルバンヌ」を冠したロゼシャンパーニュ。今後<ピエール・ペテルス>としてロゼシャンパーニュを造ることはなく、これが最後のリリースとなります。ストラクチャーのあるグラン・クリュ、メニルのシャルドネ60%と、フルーツ感とチャーミングさを重視して選定したセニエのロゼ(ピノ・ムニエ100%)40%のアッサンブラージュ。

    <ピエール・ペテルス>
    キュヴェ”ロゼ・フォー・アルバンヌ”ロゼ 18点限り 11,000円
    (ル・メニル・シュール・オジェ/ロゼ発泡/750ml)

  • コレクター垂涎のスペシャル・エディション

    メゾンを象徴するキュヴェ「ブリュット レゼルヴ」が、創業者シャルル=カミーユ・エドシック氏の生誕200周年を記念した限定デザインで登場。1867年に創業者が購入し、2015年にはユネスコの世界遺産に登録された『クレイエール』で長期熟成させることで、エレガントで複雑なアロマを際立たせています。

    <シャルル・エドシック>
    ブリュット レゼルヴ200th アニバーサリー・エディション
    48点限り 11,000円(シャンパーニュ/白発泡/750ml)

  • メゾンの理念を体現した「レア・コレクション」

    メゾンの理念である、”ピュア・ハーモニー・フィネス”という3つの軸を表現するプレステージ・キュヴェ。グラン・クリュ中心のブドウがもつ高いポテンシャルとテロワールで表現する”ピュア”。フレッシュさ、ミネラルのエッジ、深みと余韻という要素が長期熟成によって調和する”ハーモニー”。そして、シャルドネがもつエレガンスと”フィネス”が表現されています。

    <シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド>
    レア・コレクション・ブラン・ド・ブラン 2012 
    3点限り 42,900円(コート・デ・ブラン/白発泡/750ml)

  • スタイリッシュなDemi Secの限定カラー

    昨年発売された<エンジェルシャンパン>初のほんのり甘口シャンパーニュDemi Sec。バニティタイプの特製ボックスに入ったスタイリッシュなアイテムに、パステルグリーンの限定カラーが登場しました。ほのかにトーストされたプラリネの香りとピーチの香りがバランスよく、アクセントとしてレモンの風味も感じられます。

    <エンジェルシャンパン>
    ANGEL CHAMPAGNE NV Demi Sec -Limited Summer-
    10点限り 59,400円(モンターニュ・ド・ランス/白発泡/
    750ml)

  • 現地でもSOLD OUT。最後の12本をご紹介

    手摘みブドウのフリーラン果汁のみを使用。ドライフルーツやほのかな蜂蜜の香りが広がり、レモンなどの柑橘系、しっかりとしたミネラル香やイースト香、トースト香などが次々にあらわれてきます。フレッシュな酸を持ちつつも、ふくよかで美しい仕上がり。現地でもSOLD OUTしたキュヴェを、12本限定でご紹介します。

    <ピエール・ゴビヤール>
    ピエール・ゴビヤール ミレジメ 2009 12点限り 15,840円
    (オーヴィレール/白発泡/750ml)

  • 単一畑・単一品種のこだわりシャンパーニュ

    プルミエクリュのヴィレ・マルムリィ村のシャルドネを100%使用して仕上げた、単一畑・単一品種のシャンパーニュ。60カ月間の熟成期間を経てリリースされた限定販売アイテムです。

    <ジャカール>
    ヴィレ・マルムリィ ブラン・ド・ブラン 2016 60点限り
    22,000円(モンターニュ・ド・ランス/白発泡/750ml)

 

自然と寄り添うシャンパーニュ特集

ビオディナミ栽培や、自然酵母による発酵など、
ナチュラルな造りのシャンパーニュに注目しました。

  • 初リリースのオレンジ・シャンパーニュ

    2017 年にデメター認証を取得したビオディナミ生産者。シャルドネを10日間果皮浸漬し、自然酵母のみを使用して発酵。9カ月の樽熟成(無清澄・無濾過)の後、澱とともに3年間瓶内熟成させています。

    <ルラージュ・プジョー>
    ラ・コート・デ・グレイズ 2017 60点限り 13,750円
    (ヴリニ/白発泡/750ml)

  • 伝統を未来につなぐ生産者によるシャンパーニュ

    1912年の創業以来、伝統的な製法に向き合うメゾンより、ユーロリーフ認証のオーガニック・シャンパーニュをご紹介。フレッシュアーモンドやスモモ、スミレの香りに、砂糖漬けのレモンやマジパンのような味わいが調和します。

    <テルモン>
    テルモン レゼルヴ・ド・ラ・テール 2017 50点限り 13,200円
    (ダムリ/白発泡/750ml)

  • 和食との相性も抜群のシャルドネ100%

    2008年から自身のメゾンをスタートさせ、ビオディナミによるシャンパーニュ造りに情熱を注ぐ生産者。シャルドネ100%で造られたこちらのキュヴェは、グレープフルーツ、レモンなどの柑橘系の香りと、ブリオッシュ、バターなどの香りが溶け込んだ、食中酒におすすめの一本です。

    <ジェローム ブラン>
    キュヴェ オクターヴ ブラン ド ブラン BIO
    36点限り 11,000円
    (ヴァンセル/白発泡/750ml)

  • 古木から生まれる豊潤な味わいを飲みくらべ

    1999年からビオディナミ農法を実践し、現在はデメター認証も取得するパイオニア的存在。コート・デ・ブランの銘醸特級畑「ル・メニル」と「アヴィーズ」の飲みくらべをお楽しみいただけるセットをご用意しました。樹齢50~100年の古木から生み出される、豊潤な香りと味わいをご堪能ください。

    <ド・スーザ>
    キュヴェ・デ・コダリー エキストラ・ブリュット ブラン・ド・
    ブラン グラン・クリュ ル・メニル&アヴィーズ 2012 
    2本セット
    12セット限り 110,000円(メニル、アヴィーズ/
    白発泡/各750ml)

  • 伝統の「樽発酵・樽熟成」を守る老舗メゾン

    1890年の創業の<ヴィルマール>は、伝統の樽発酵・樽熟成を受け継ぐ老舗。40年以上前からオーガニックでブドウ栽培をおこなっています。11haの自社畑から年間約7000ケースのみリリースされるシャンパーニュは、樽由来のふくよかな余韻が魅力です。

    <ヴィルマール>
    ヴィルマール リリー・ラ・モンターニュ・グランド・レゼルヴ
    24点限り 10,450円(リリーラモンターニュ/白発泡/750ml)

  • メゾン初のオーガニックシャンパーニュ

    「ABマーク」「ユーロリーフ」の認証を得た、<ニコラ・フィアット>初となるオーガニックシャンパーニュ。ピノ・ノワール60%とシャルドネ40%のブレンドで、すべてオーガニック栽培のブドウから造られています。

    <ニコラ・フィアット>
    ニコラ・フィアット コレクション オーガニック エクストラ ブリュット 24点限り 7,700円(シャンパーニュ/白発泡/750ml/カートン入)

会場マップ&出展者一覧

会場MAP&出展者一覧

エムアイカード会員さま限定企画

<ペリエ ジュエ>ベル エポック 2013
120th アニバーサリー エディション抽選販売

アール・ヌーヴォーの旗手、エミール・ガレが<ペリエ ジュエ>のボトルにアネモネを描いてから、今年で120年。ペリエ ジュエと関係の深いアーティスト、ミシャー’トラクスラーが、120周年を記念した特別ボトルをデザインしました。コレクター垂涎のこちらのアイテムを、エムアイカード会員さま限定で抽選販売いたします。

<ペリエ ジュエ>ペリエ ジュエ ベル エポック 2013 120th アニバーサリー エディション

<ペリエ ジュエ>ペリエ ジュエ ベル エポック 2013
120th アニバーサリー エディション
お一人さま1点限り/120点限り 41,613円
(エペルネ/白発泡/750ml/ギフト箱入)
※事前抽選の申し込みは終了いたしました。
※会場での一般販売はございません。
※抽選結果につきましては、10月22日(土)、三越伊勢丹アプリにて配信いたします。

TAITTINGER × tsumons
スペシャルセット限定販売

パティシエールでありソムリエールでもあるスイーツデザイナー 香月友紀氏が手がける、ワインとスイーツのペアリングが愉しめる予約制サロン<つもん>。人気のクッキー缶を、<テタンジェ>ブリュット レゼルヴに合わせてアレンジしました。エムアイカード会員さま限定で店頭販売いたします。

<テタンジェ>×<つもん>ノエル・ア・ラ・モード スペシャルセット

<テタンジェ>×<つもん>ノエル・ア・ラ・モード スペシャルセット
お一人さま1セット限り/50セット限り 8,720円
(<テタンジェ>ブリュット レゼルヴ:シャンパーニュ/白発泡/375ml、<つもん>クッキー缶:36枚入/1缶)
※お会計はレジにてシャンパーニュとクッキー缶それぞれのご入金となります。

 

お買いあげの方に
「アルマン・ド・ブリニャックスペシャルBAR」
ドリンクサービス

会場にてエムアイカードで22,000円以上お買いあげの先着100名さまに、「アルマン・ド・ブリニャック スペシャルBAR」にてアルマン・ド・ブリニャック ブリュット ゴールドを1杯無料サービスいたします。

「アルマン・ド・ブリニャック スペシャルBAR」ドリンクサービス

※座席数に限りがあるため、お待ちいただく場合がございます。
※テイスティングができない、お時間の都合でお待ちいただけない場合は、
<アルマン・ド・ブリニャック>のノベルティを差しあげます。
※レシートは合算可。ノエル・ア・ラ・モードの期間中、BAR営業時間中に限り有効です。

「#ChampagneDay」をご存じですか?

「#ChampagneDay」をご存じですか?

「#ChampagneDay」とは、カリフォルニア在住のブロガーでワインセミナー講師のクリス・オゲンフュス氏が発案した、シャンパーニュを楽しむための日のこと。毎年10月の第4金曜日、今年は10月28日(金)が「シャンパーニュデイ」です。当日は世界各地でイベントが開催されるなど、年々参加者が増加し、いまではシャンパーニュ愛好者のための世界共通イベントとなりました。イベントに参加するだけでなく、自宅で家族や恋人とグラスを傾けるなど、楽しみ方はそれぞれ、自分に合った方法で、シャンパーニュのある幸せな時間を堪能してみませんか?

ノエル・ア・ラ・モード 三越伊勢丹オンラインストア

販売期間:2022年10月5日(水)午前10時〜10月24日(月) 午後6時
お届け:2022年11月9日(水)以降

オンラインストアご利用時の注意事項

酒類の販売に関して

【ノエル・ア・ラ・モード】伊勢丹新宿店
【ノエル・ア・ラ・モード】シャンパーニュ お買得セット人気ランキング

 

オンラインストアご利用時の注意事項

商品のお届けについて
※お届けはご注文(配送開始日)より順次発送をいたしますが、配送事情により2週間前後かかる場合がございます。
※お届け日時はご指定いただけません。
※2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなる場合がございます。
※ご進物包装は承れません。
※クレジットカードでお支払いの場合、商品のお届けより先にカード会社からのご請求が届く場合がございます。
※代金引換は承れません。予めご了承ください。
※画像は一部イメージです。
※品切れの際は、ご容赦ください。
※お届けについては、各商品詳細ページでご確認ください。
※ご注文後のキャンセル•お取り替え•ご返品は承れません。予めご了承ください。

酒類の販売に関して

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※諸事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または入荷のない場合がございます。予めご了承ください。
※ページに記載されております酒類は酒類販売免許通知書に基づき販売しております。
※価格はすべて税込です。

リモートショッピング

リモートショッピング

□承り期間:2022年10月26日(水)~10月31日(月)各日正午~午後5時
会場には行けないけど、シャンパーニュを購入したい。そんなお客さまのご要望にお応えします!お探しの銘柄、ご予算やお好みなどをお伝えください。会場内でお品物をお探しし、チャットにてご返信いたします。
※ご注文には、三越伊勢丹リモートショッピングアプリのダウンロードが必要になります。
※別途送料が必要となります。
※ご決済後に受け取り可能な日時のご指定が可能です。
※ご包装なども承ります。詳しくはチャットでご質問ください。

三越伊勢丹のワイン