Vins et voyages! 世界を旅するワイン展

Vins et voyages!
世界を旅するワイン展

〜飲むよろこび、出会うたのしみを〜

「世界を旅するワイン展 2023」は終了しました。
次回をお楽しみに。

伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

エムアイカード会員さま特別ご招待⽇

2023年5⽉30⽇(⽕)
午前10時〜午後8時

※エムアイカード会員さま特別ご招待⽇のご⼊場の際は、
会場(本館6階 催物場)⼊⼝にて、お⼀⼈さまにつき1枚の対象のエムアイカード
(家族カード含むご本⼈さま名義)をご呈⽰ください。


⼀般会期
2023年5⽉31⽇(⽔)〜6⽉4⽇(⽇)

[最終⽇午後6時終了]

イートイン<居酒屋フジマル>
ワインショップFUJIMARU×CHILAN×和洋葡yoshi

営業時間:午前11時〜ラストオーダー:各日閉場30分前[最終日午後5時30分閉場]



Bar

営業時間:午前11時から45分の入れ替え制[最終日午後5時45分閉場]

※Bar予約チケットカウンターにて各日午前10時30分より、ご予約を承ります。



会場混雑緩和の観点から、世界を旅するワイン展会場(本館6階 催物場)入口にて、
入場制限をさせていただく場合がございます。
お客さまのご理解ご協力をお願い申しあげます。また、掲載されております情報や商品のご提供を、
諸般の事情により予告なく変更・中止とさせていただく場合がございます。
伊勢丹新宿店のホームページ 、または店頭でご確認ください。予めご了承ください。

ご来場前に必ずお読みください

酒類の販売に関して

ワインと料理をカジュアルに愉しめる居酒屋スタイルのイートイン、
数多くのテーマ別Bar、旅するように世界のワイン産地巡りができる品揃え、
日本各地から来場する生産者たちとの交流など
「飲むよろこび、出会うたのしみ」をテーマに開催する、世界を旅するワイン展 2023。
夏の訪れを予感させるくつろいだ気分に誘われて、のんびりとお出かけください。

1.会場で体験!ワインを識る
イートイン<居酒屋フジマル>

ワインショップFUJIMARU×CHILAN×和洋葡yoshi

日本の「居酒屋」をテーマに<ワインショップFUJIMARU>
<CHILAN><和洋葡yoshi>がコラボレーション。
よりカジュアルにお愉しみいただけるお料理とワインをご用意しました。

  • <ワインショップFUJIMARU>佐伯あいごの焼きリゾット他

    豊後水道育ち「あいご」のお出汁と身のすべてを、ぎゅっと凝縮した焼きリゾット。粒立ちのよい初霜米は噛むほどに味わい深く、ワインがすすむ一皿です。

    イートイン<居酒屋フジマル>
    <ワインショップFUJIMARU>佐伯あいごの焼きリゾット
    各日20点限り 2,200円(1皿)
    フランス<シャトー ド ルーセィ>シャピトル 2020 1,201円(100ml/1杯)

  • <CHILAN>峠下牛キーマカレー 温玉乗せ他

    牛肉もレモングラスも広島県産。ベトナムらしいスパイスと魚醤が利いています。

    イートイン<居酒屋フジマル>
    <CHILAN>峠下牛キーマカレー 温玉乗せ
    各日25点限り 1,650円(1皿)
    東京/清澄白河 2019 CHILAN デラウェアオレンジ マグナム 1,320円(100ml/1杯)

  • <和洋葡 Yoshi>沖縄県産もとぶ牛のモツ煮込み他

    沖縄県産もとぶ牛の柔らかいモツを、沖縄のカツオ節を使った旨みの強いお出汁で煮込みました。柚子とオリーブオイルを足すことで、また違った味わいに。

    イートイン<居酒屋フジマル>
    <和洋葡yoshi>沖縄県産もとぶ牛のモツ煮込み 各日20点限り 1,100円(1皿)
    イタリア/トスカーナ<バッケレート>テッレアマーノビアンコ 2019  1,540円(100ml/1杯)

  • テーブルトップ デラウエア他

    <ワインショップFUJIMARU>新玉ねぎのポタージュと飴色コンフィチュール、<CHILAN>九条ネギとバレンシアオレンジのサテトム和え、<和洋葡yoshi>水茄子と島らっきょうのおかか和え。それぞれの店が、店舗を構える土地の名産や味わいのルーツを大切にした自慢の味。ワインがすすむ野菜料理の盛り合わせです。

    イートイン<居酒屋フジマル>
    <ワインショップFUJIMARU×CHILAN×和洋葡yoshi>呑める野菜のプレート 各日20点限り 1,650円(1皿)
    東京/清澄白河<清澄白河フジマル醸造所>テーブルトップ デラウエア 2022 801円(100ml/1杯)

  • 多彩なスタイル!ナチュラル ピノ・ノワール3種飲み比べセット

    メジャーな品種「ピノ・ノワール」もナチュラルなワインでは多彩に。その個性の違いを味わえるセットです。

    ポルトガル<フォリアスデバコ>ウィヴォペットナットロゼ 2021
    フランス/アルザス<ヴィニョブル・デュ・レヴール>リヤン・ヌ・ブージュ 2021
    オーストラリア<BK・ワインズ>カーボニック ピノ・ノワール 2022
    イートイン<居酒屋フジマル>
    多彩なスタイル!ナチュラル ピノ・ノワール3種飲み比べセット 2,001円(各60ml×3杯)

  •     
  • <ワインショップFUJIMARU>

    木邨 有希(きむら ゆうき) 氏

    株式会社パピーユ 料理ディレクター 木邨 有希(きむら ゆうき)氏
    「ワインを日常に」をコンセプトに、大阪、東京、宮崎にて、ぶどう栽培、ワインショップ、レストラン、都市型ワイナリー、グランピング施設を運営するフジマルグループ。 可能な限り産地に赴き、生産者に会い、テイスティングし、納得したワインをセレクトしてご紹介。国内外から厳選したワイン、産地の風景や生産者の顔が透けて見えてくるようなワインや食を、あらゆる切り口で提案し続けています。

  • <CHILAN>

    オーナーシェフドグエン チラン氏

    オーナーシェフ ドグエン チラン氏
    ベトナム人の両親をもち、東京で生まれ育つ。2020年、自身がオーナーを務める<CHILAN>を移住先の広島県廿日市市・宮島対岸にオープン。2021年、新時代を切り拓く食のクリエイターを発掘する「RED U-35」において、飛躍が期待される女性料理人に贈られる岸朝子賞を受賞。チラン氏らしい素材使いのベトナム料理と自然派ワインを愉しめるお店です。

  • <和洋葡yoshi>

    顔写真

    オーナーソムリエシェフ 伊禮 達哉(いれい たつや)氏
    沖縄・那覇で人気の、ワインと小料理を愉しめるお店。東京・日本橋のワインショップ&ダイナー「FUJIMARU浅草橋店」や、東京・代々木上原の家庭的な和食と本格イタリアンの店「オトナノイザカヤ 中戸川」で、ソムリエとしてキャリアを積んだ後、独立して開いたお店です。

世界のワインを体験するBar

英国王室御用達ワイン商<ベリー・ブラザーズ&ラッド>がセレクトする
「いま飲むべき、世界のワイン」をグラスで愉しめるBar

  • イングリッシュ・スパークリング2種とグラン・クリュ・シャンパ―ニュの飲み比べセット

    注目度急上昇中のイングリッシュ・スパークリング2種とグラン・クリュ・シャンパ―ニュの飲み比べセットです。

    英国/ハンプシャー<ハンブルドン>ベリーズ・イングリッシュ・スパ-クリング・ワイン・ブラン・ドゥ・ブラン2017
    英国/ケント<ガズボーン・エステイト>ブラン・ドゥ・ブラン、ケント2018
    フランス/シャンパーニュ<R&Lルグラ>ブラン・ドゥ・ブラン、グラン・クリュNV
    Barイングリッシュスパークリング&シャンパーニュ飲み比べセット 1,650円(各30ml×3杯)

  • ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区を巡る贅沢なセット

    銘醸地ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区を巡る贅沢なセットです。

    すべてフランス/ブルゴーニュ
    <カミーユ・ジルー>ジュヴレ=シャンベルタン、レ・クラ 2018
    <バンジャマン・ルルー> ヴォーヌ=ロマネ 2018
    <ギュイヨン> ニュイ=サン=ジョルジュ、オー・ゼルビュー 2018
    Barブルゴーニュ・ピノノワール 村ごとの違いを識るセット 2,750円(各30ml×3杯)

アークセラーズがセレクトする
「ワイン好きが出会うべき、注目の日本ワイン」を
グラスで愉しめるBar

<信州たかやまワイナリー>

日本におけるシャルドネの銘醸地としても名高い長野県高山村。ワイナリー限定商品を含むシャルドネ3種の飲み比べセットです。

すべて日本/長野
<信州たかやまワイナリー>
星詩(ほしのうた)シャルドネ 2019
ラボ・シリーズ シャルドネ樽発酵樽熟成 2020
シャルドネ醸し発酵 2021

Bar<信州たかやまワイナリー>シャルドネ飲み比べセット
各日20点限り 1,650円(各40ml×3)


自然派ワインBar
~造り手の想いを味わう、愉しむ~

イメージワイン
  • <ドメーヌ・オヤマダ>洗馬 赤 2020

    長野県塩尻市洗馬にある、標高約700m、晴天日数が多く、夜間の気温が低い、ブドウ栽培にとって相応しい土地にあるドメーヌ。この畑から仕込まれたワインのコンセプトは「北のエレガンス」。黒ブドウはカベルネフラン、トゥルソー、ムールヴェードルがブレンドされています。

    Bar日本/山梨
    <ドメーヌ・オヤマダ>洗馬 赤 2020
    66杯限り 1,100円(赤/60ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  • <ドメーヌ・オヤマダ>

    長野県塩尻市洗馬にある、標高約700m、晴天日数が多く、夜間の気温が低い、ブドウ栽培にとって相応しい土地にあるドメーヌ。この畑から仕込まれたワインのコンセプトは 「北のエレガンス」。白ブドウはピノグリ、セミヨン、サヴァニャンがブレンドされています。

    Bar日本/山梨
    <ドメーヌ・オヤマダ>洗馬 白 2020
    33杯限り 1,100円(白/60ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  • <城戸ワイナリー>

    2004年より家族3人で営む小さなワイナリー。メルロー85%、ティヴェルド15%のこの赤ワインは、ブラックベリー、ドライフルーツ、エスプレッソ、バニラ、リコリスなどの華やかで複雑な香り。柔らかでキメの細かいタンニンと旨味のある酸が調和し、ふくよかで濃密な味わいです。

    Bar日本/長野
    <城戸ワイナリー>城戸プライベートリザーヴ・メドウズ
    2020 11杯限り 1,320円(赤/60ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  • <ドメーヌ・ボールナール>

    父が立ち上げたドメーヌを息子が引き継ぎ、いまや世界中から引く手あまたな人気の造り手、ボールナール。平均樹齢80年のサヴァニャンからなるこのワインは、焼きリンゴ、カリンのジャム、クミン、フェンネル、熟成コンテ、パネトーネ、泥炭、クルミの香り。穏やかで凝縮したダシのようなエキスがピュアかつ複雑。後からジワッと、緻密でスパイシーなミネラルが口を満たしてくれます。

    Barフランス/ジュラ
    <ドメーヌ・ボールナール>ヴァン・ジョーヌ 2008
    18杯限り 1,650円(白/30ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  • <フィリップ・パカレ>

    緑がかった透明な金色の輝き。柑橘やドライフルーツ、トーストの香り。厚みがありパワフルでリッチな口当たり。濃厚でありながら、しっかりと酸味も感じられます。繊細でデリケートな余韻が、とてもブルゴーニュ的で奥深い世界。

    Barフランス/ブルゴーニュ
    <フィリップ・パカレ>バタール・モンラッシェ 2021
    22杯限り 7,150円(白/30ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  •     

世界を旅する「カクテルBar」

  • サイドカー

    甘酸っぱい味わい、フルーティーな香りが魅力。レミーマルタンVSOP、コアントローノワール、レモンジュースをブレンド。

    Barフランス/パリ
    サイドカー 1,000円(1杯)

  • パッソア・サングリア

    甘くてフルーティーな味わい。パッソア、白ワイン、冷凍ベリー、オレンジをブレンド。

    Barスペイン
    パッソア・サングリア 1,000円(1杯)

  • 赤しそと玄米茶のカクテル

    コアントローをベースに、フルーティーで甘酸っぱい赤しそのコーディアルと、香ばしい香りが特徴の玄米茶を使用。日本の素材を掛け合わせたカクテル。

    Bar日本
    赤しそと玄米茶のカクテル(オリジナルカクテル) 1,000円(1杯)

  • キウイとバジルのカクテル

    ニュージーランドを代表する白ワインの品種、ソーヴィニョンブランをイメージ。キウイやバジルでグリーンのニュアンスを表現しつつ、特徴的なパッションフルーツが香るカクテルです。

    Barニュージーランド
    キウイとバジルのカクテル(オリジナルカクテル) 1,000円(1杯)

旅する気分で「国別」にワイン巡り
ヨーロッパ各国をはじめアジア、オセアニア、北米など、
世界25カ国のワインが勢ぞろい

  • <シャーリー・ニコル>

    新進気鋭の生産者
    シャーリー・ニコルは、ミネラリーかつまろやかさのあるシャブリを造る生産者。アンテ・MCMLXXXは1980年以前という意味で、1965~75年に植えられた古樹を使用。シャブリらしさに、より深みが加わった味わい。

    フランス/ブルゴーニュ
    <シャーリー・ニコル>シャブリ アンテ MCMLXXX 2020
    24点限り 4,400円(白/750ml)
    MAP B-7

  • <オサム ウチダ>

    ボルドーの日本人醸造家
    <オサム ウチダ>は、澱を残したまま土瓶で1年酸化熟成することで、フルーティーな果実味を追求。フィルターを使わずに可能な限り澱を取り除いた無清澄ワイン。お早めにお召しあがりください。

    フランス/ボルドー メドック
    <オサム ウチダ>ドメーヌ ウチダ フェロモンヌ ラグジュアリー ブラン 2021 60点限り 9,900円(白/750ml)
    MAP C-6

  • <アグスティ トレジョ マタ>

    煌びやかでエレガントなヴィンテージカバ
    ゴールデンイエローの色調、シルキーな口当たりの泡、果実やブリオッシュのようなアロマ、カスタードのような甘み、白胡椒のようなスパイシーさ、ハーブやサイダーのような涼しげなニュアンス。とても表情豊かで、余韻も長く続きます。

    スペイン/カタルーニャ州D.O.カバ
    <アグスティ トレジョ マタ>クリプタ グラン レセルバ 2014 30点限り 16,500円(白発泡/750ml)
    MAP C-7

  • <キンタ・ド・クラシュト>

    ポルトガル・ドウロ産地の土着ブドウ品種混植ワイン
    ドウロ川とコルゴ川の合流点を見渡す岬の、日当たりがよく涼しい風が吹く、有名生産地の中でも特に素晴らしい立地にある畑。伝統産地だからこその「混植」からできる、シルキーなタッチとスムースな味わいが愉しめます。

    ポルトガル/ドウロ
    <キンタ・ド・クラシュト>レゼルヴァ・オールド・ワインズ 2017 120点限り 5,995円(赤/750ml)
    MAP C-7

  • <ブラジッチ>

    日本初入荷のワイナリー<ブラジッチ>から
    スロヴェニア国境付近にあるワイナリー。約5,000万年前の「ポンカ」と呼ばれる泥炭土壌で造るワインはどれも、果実の凝縮感、きれいな酸が特徴で、とてもエレガント。このワインは、黄色いフルーツや花の香り、ミネラリーでバランスのよい味わい。

    イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
    <ブラジッチ>リボッラ・ジャッラ 2021 36点限り 5,390円(白/750ml)
    MAP A-7

  • <ドガニエリ・ミヤザキ>

    イタリア人・日本人の夫婦で立ち上げたワイナリー
    信頼できる、秘密を打ち明ける、と言う意味をもつ「コンフィエ」という名のワイン。フラッグシップワインであることから、漢字の「一」が赤くデザインされています。森を連想させるベリー香と木樽のロースト香が見事に溶け合い、重厚でありながら、エレガントさが際立つ印象。

    イタリア/ラツィオ
    <ドガニエリ・ミヤザキ>コンフィエ ラツィオ・ロッソ 2019 24点限り 7,700円(赤/750ml)
    MAP A-7

  • <コンチャ・イ・トロ>

    チリのグランクリュのカベルネ・ソーヴィニヨン
    チリだけではなく世界中のカベルネ・ソーヴィニヨンを代表するプレミアムワイン。2018年はドン・メルチョーの歴史の中で最も偉大なヴィンテージのひとつとなりました。偉大な個性と複雑さを持ち合わせた表現力豊かなワインです。

    チリ/セントラル・ヴァレー マイポ・ヴァレー
    <コンチャ・イ・トロ>ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 16点限り 18,700円(赤/750ml)
    MAP B-7

  • <ヒードラー>

    自然と科学のバランス、ワインと文化の融合
    G(ゲー)はガンツ(全体)の略で、全房のまま醸造した限定品。深みのあるハーブとスパイシーな赤いベリーのアロマ、ローストアーモンドとコーネルチェリーのニュアンスが混じり、わずかにスモーキー。伸びやかな酸味と優雅で緻密な果実味が特徴です。

    オーストリア/ランゲンロイス
    <ヒードラー>ピノ・ノワール・ゲー・シュテュック 2019
    12点限り 10,450円(赤/750ml)
    MAP A-7

  • <ラ・ヴィエルジェ>

    流通量が少ない南アフリカ産リースリング
    <ラ・ヴィエルジェ>のリースリングは、ミネラル感たっぷりで、辛口好きな愛好家を唸らせています。南アフリカ産のキリっとした辛口のリースリングを求めるなら、この一本です。

    南アフリカ
    <ラ・ヴィエルジェ>ザ・ラスト・テンプテーション・リースリング 2017 24点限り 3,850円(白/750ml)(白/750ml)
    MAP C-5

  • <エキノックス>

    5種のうち3種がモルドバ土着品種を使用
    すべて手摘みによる収穫。爽やかな柑橘、アプリコット、紅茶の茶葉の香りが華やぎ、豊かな酸が感じられ、香りと味わいのギャップが印象的。和食、中華、エスニック料理とマリアージュの幅が広がります。

    モルドバ/ステファンボーダ
    <エキノックス>チンチエレメンテ オレンジ 2021
    36点限り 4,620円(オレンジ/750ml)
    MAP B-5

  • <トゥブルドシュ>

    歴史とロマンを感じる一本
    「黒い馬」を意味する土着品種ブラナツを、15世紀に作られた石造りのセラーで熟成。ドライクランベリーと香ばしい焼きたてのパンのようなアロマ、フレッシュな酸、余韻が長く、最後は熟したチェリーのような香りが愉しめます。

    ボスニア・ヘルツェゴビナ
    <トゥブルドシュ>ブラナツ 2016 120点限り 3,696円(赤/750ml)
    MAP B-5

  • <フェザンツ・ティアーズ>

    ジョージアワインを世界に広めた第一人者
    <フェザンツ・ティアーズ>のジョン・ワーデマンは、クヴェヴリ(甕)でワインを造る製法を世界無形文化遺産登録したことで知られる造り手。昨年、首都トビリシのミュージアムに、自然派ワインと創作ジョージア料理のレストランをオープンして話題になっています。

    ジョージア
    <フェザンツ・ティアーズ>ルカツィテリバクルツィヘ 2021
    24点限り 3,630円(オレンジ/750ml)
    MAP A-3 A-5

  • <リポヴァッツ>

    土着品種「ヴラナツ」を100%使用
    バルカン半島の西側、アドリア海に面するモンテネグロの内陸部に位置するワイナリーから。バイオダイナミック農法で育てた土着品種「ヴラナツ」100%の赤ワイン。熟した果実の香りとジューシーなフルーツの味わいを愉しめます。

    モンテネグロ
    <リポヴァッツ>コンセプト 2016 4,158円(赤/750ml)
    MAP A-3 A-5

  • wa-syu限定 ドメーヌヒデ×若佐慎⼀コラボレーションラベル⾚ワイン3種飲み⽐べセット

    ソレラシステムの果汁を使用した特別な赤発泡
    生産者はオーストラリア最古のシラーズの樹を持つバロッサの名手。1998年から続くソレラシステムの果汁を瓶内二次発酵させたこのワインは、ベリーの果実味、バニラのような香り、なめし皮やスパイスのニュアンスも感じられ、複雑な印象ながら、とてもなめらかな飲み心地です。

    オーストラリア/バロッサ
    <ラングメイル・ワイナリー>ラングメイル スパークリング シラーズ NV 30点限り 5,940円(赤発泡/750ml)
    MAP C-5

  • <ボールドヒルズ>

    香港インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション2020金賞受賞
    特別なヴィンテージにのみリリース。3つの樽を選別し、特別なブレンドを造ります。凝縮された果実味、スパイス、繊細なタンニンと長い余韻があり、ステーキと好相性。

    ニュージーランド/セントラルオタゴ
    <ボールドヒルズ>シングル ヴィンヤード ピノ・ノワール YASUHIRO 2018 200点限り 8,250円(赤/750ml)
    MAP C-5

  • <リヴァイアサン>

    アンディ・エリクソンが造る「その年」を表すレッドワイン
    「リヴァイアサン 2020」は、プラム、ブラックチェリー、コーラ、ココアの力強いアロマ。北カリフォルニアの岩の多い丘陵地由来の、香ばしいスパイス、ホワイトペッパー、マジョラム、カルダモンの香り。明るく持続性のある酸味、力強くきめ細かいタンニンが特徴です。

    アメリカ/カリフォルニア
    <リヴァイアサン>リヴァイアサン 2020 24点限り 10,560円(赤750ml)
    MAP D-4

  • <オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズ>

    まるでクリーム工房で造ったかのようなリッチなシャルドネ
    すべて樽発酵・オーク樽熟成した「クリマリー・シャルドネ」。バターのような魅力的なアロマ、熟したゴールデンフルーツ、フルボディで豊かなフレーバー。そして、長くなめらかな余韻が、口の中を滑るように広がります。

    アメリカ/カリフォルニア
    <オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズ>クリマリーシャルドネ 2021 36点限り 4,400円(白/750ml)
    MAP D-4

  • <フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー>

    映画界の巨匠が設立したワイナリーの自信作
    ソノマという産地の特性を品種ごとに表現したシリーズ。複雑なアロマを備えた、バランスのとれたストラクチャーが特徴。厳しい選果を経て、幾度もブレンディングを試みて、完成させた自信作です。

    アメリカ/カリフォルニア
    <フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー>ディレクターズ・カット・ドライ・クリーク・ヴァレー・ジンファンデル 2019 24点限り 5,940円(赤/750ml)
    MAP C-6

グランドカーヴスタイリストがお薦めするワインをグラスで愉しむ
「世界を旅するワインBar」

「ワインの旅に出かけよう」をテーマに、会場で飲み比べ。
かつて訪れた思い出の場所やこれから行ってみたい旅先に想いを馳せながら、
ワインを片手にお過ごしいただけるテイスティングBar。
ワインをきっかけに、新しい世界を発見し、
世界とつながるよろこびをご体感ください。

  • 欧州3カ国のスパークリング、白、赤ワインの飲み比べ

    川面から眺める美しい街並みを想う、欧州3カ国のスパークリング、白、赤ワインの飲み比べ。

    イタリア/ヴェニス
    <サンジョヴァンニ>プロセッコ スペリオーレ スプマンテ ブリュット コネリアーノエヴァルドッビアデーネ NV
    オーストリア/ウィーン<ヴィーニンガー>ビザンベルク ウィナー ゲミシュターサッツ 2021
    ポルトガル/ポルト<キンタ ド クラシュト>クラシュト レゼルヴァ オールドワインズ 2017
    Barヴェニス、ウィーン、ポルト。水辺の古都を巡る旅
    770円(各30ml×3杯)

  • 土着品種の白、オレンジ、赤ワインを飲み比べ。

    黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス山脈を囲む地域ジョージアとアゼルバイジャンの土着品種の白、オレンジ、赤ワインを飲み比べ。

    アゼルバイジャン/ギョユギョル
    <ギョユギョルワインプラント>ガラバグバヤンシラホワイトドライ 2019
    ジョージア/ラチャ<ギョルギキピアーニ>ツォリコウリ2020
    ジョージア<ニーナアナニアシビリアンドワインアート>クベブリレッド 2019
    Barジョージアとアゼルバイジャン。コーカサス周遊の旅
    660円(各30ml×3杯)

Bar日替りスペシャルワイン

  • 5月30日(火)

    Barアメリカ/カリフォルニア
    <オーパスワンワイナリー>オーパスワン 2019 20点限り 7,700円(赤/50ml /1杯)

  • 5月31日(水)

    Barフランス/ブルゴーニュ
    <ドメーヌ ダヴィドデュバン>エシェゾーグランクリュ 2014 20点限り  5,500円(赤/50ml/1杯)

  • 6月1日(木)

    Bar日本/北海道
    <ドメーヌ タカヒコ>ナナ・ツ・モリ ピノ ノワール SO2なし 2019 20点限り 1,100円(赤/50ml/1杯)
    ※Barにてグラスでのご提供。ボトルの販売はありません。

  • 6月2日(金)

    Barドイツ/フランケン
    <ルドルフ フュルスト>ビュルクシュタッター“ベルク”シュペートブルクンダー 2020 20点限り 1,430円(赤/50ml/1杯)

  • 6月3日(土)

    Bar日本/長野
    <シャトーメルシャン>シャトーメルシャン桔梗ケ原メルローシグナチャー 2018 20点限り 2,310円(赤/50ml/1杯)

  • 6月4日(日)

    Barイタリア
    <ガヤ>バルバレスコ 2019 20点限り 3,850円(赤/50ml/1杯)

2.造り⼿と世界のワインと「出会う・つながる・識る」
会場に来場の⽣産者とイチ押しワイン

⽇本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ
<wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP>が選んだ⼀本をはじめ、
⽇本各地からとっておきのワインをたずさえ、⽣産者たちが続々と来場します。

  • <ドメーヌヒデ>

    手描きイラストのラベルにも注目!
    「癒されたい」をテーマに、ノンセニエで手を加えず、果実のまま搾りました。マスカット・ベーリーAのブドウの新鮮さを楽しめる、辛口スパークリングワインです。

    山梨県
    <ドメーヌヒデ>愛してる スパークリング 2022 4,510円(赤微発泡/750ml)

    渋谷英雄氏

    <ドメーヌヒデ>
    株式会社ショープル 代表取締役 渋谷英雄氏 来場
    5月30日(火) 午後2時~、午後4時~、午後6時~

  • <ドメーヌヒデ>

    美術作家・若佐慎一氏と<ドメーヌヒデ>のコラボレーションラベル

    ⼭梨県<ドメーヌヒデ>桜の畑 MBA 2020 6,050円(⾚/750ml)
    畑の前にある桜が咲くころに、ブドウに花のつぼみが付き始めることから命名された⾃社畑「桜の畑」のマスカット・ベーリーAを使⽤。 ブドウの⽣命⼒を感じる果実の凝縮感、スパイシーな⾹りが愉しめる⾚ワインです。

    ⼭梨県<ドメーヌヒデ>【wa-syu限定】にごり MBA 2020
    5,500円(⾚/750ml)
    ⽔はけのよい富⼠川の元河川敷に位置する畑で、果実味あふれるマスカット・ベーリーAを栽培する契約農家のブドウを使⽤。美しいブドウの滓をあえてふんだんに残して造り込んだ、⾚ワインです。

    ⼭梨県<ドメーヌヒデ>【wa-syu限定】神の畑ピノノワール 2021 3,850円(⾚/375ml)
    <ドメーヌヒデ>が最初に開墾した南アルプスの畑、通称「神の畑」で栽培しているピノ・ノワールを使⽤。じわじわと広がる旨みや、薔薇や紅茶などの複雑で官能的な⾹りを堪能できる⾚ワインです。

    若佐慎一氏

    美術作家 若佐慎一氏 来場
    5月30日(火) 午後2時~、午後4時~

  • <カタシモワイナリー>

    吉を呼ぶ宝の畑の恵み
    宝吉畑(ほうきちばたけ)で栽培されたデラウェアを使用。オレンジワイン製法で仕込んだ、華やかな果実の香りと心地よい苦みが特徴の、瓶内二次発酵スパークリングワインです。

    大阪府
    <カタシモワイナリー>【wa-syu限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021 4,400円(オレンジ発泡/750ml)

    高井麻記子氏

    <カタシモワイナリー>
    カタシモワインフード株式会社 醸造責任者
    高井麻記子氏 来場
    6月4日(日) 午前11時~、午後1時~

  • <Natan葡萄酒醸造所>

    日本人の美感に在る「朽美」を意識して醸造
    山形県の契約農家が栽培したメルローを使用。華やかで落ち着きのある香りに、じんわりと優しく広がる滋味、ほんの少しの切ない枯れ感。アフターに優しくふんわりと香りが残るロゼワインです。

    徳島県
    <Natan葡萄酒醸造所>quvi 2021 3,520円(ロゼ/740ml)

    井下奈未香氏

    <Natan葡萄酒醸造所>
    有限会社WORLD COLLECTION 取締役
    Natan葡萄酒醸造所 代表 井下奈未香氏 来場
    5月30日(火) 午後1時~、午後3時~、午後5時~
    5月31日(水) 午前11時~、午後2時~

  • <シャトー勝沼>

    奇跡のようなコラボレーション
    コニャックプルニエ × シャトー勝沼コニャック地方の優良土壌が広がるグランドシャンパーニュ地区の畑で収穫したブドウで醸造し、15年熟成させたコニャックを、<シャトー勝沼>の山梨県産・甲州ワインを熟成させていた木樽で1年以上熟成し、瓶詰めしました。立ち上がるふくよかなアロマをお楽しみください。

    山梨県
    <コニャックプルニエ×シャトー勝沼>Cognac Grande Champagne 15 YEARS OLD 12点限り 38,500円(700ml)

    今村英香氏

    <シャトー勝沼>
    専務取締役営業本部長 今村英香氏 来場
    6月2日(金) 午後5時~、6月3日(土)午後1時~

  • <ドメーヌ・コーセイ>

    日本人が日本で日本食に合わせて造った極辛口ロゼ
    元メルシャンの醸造長だった味村興成氏が2019年に立ち上げたワイナリー。自園の畑から収穫されるメルロ種のみで造られるワインの中で、唯一のロゼワインです。

    長野県
    <ドメーヌ・コーセイ>ドメーヌ コーセイ メルロ ロゼ 無濾過 2022 60点限り 2,970円(ロゼ/750ml)

    味村興成氏

    <ドメーヌ・コーセイ>
    ドメーヌ・コーセイ代表 味村興成氏 来場
    6月3日(土)
    <wa-syu>午後1時~午後3時
    <未来堂>午後4時~午後6時

  • <セイズファーム>

    氷見のテロワールを感じるワイン
    富山県・氷見のテロワールと品種特徴の調和が育むフラッグシップワイン。清々しいフレッシュな果実味に、塩味を感じる心地よい余韻が海を連想させます。

    富山県
    <セイズファーム>SAYSFARM ALBARINO 2021 24点限り
    4,700円(白/750ml)

    田向俊氏

    <セイズファーム>
    栽培醸造責任者 田向俊氏 来場
    5月30日(火) 午前10時~午後8時
    5月31日(水) 午前10時~午後4時

  • <オサワイナリー>

    初登場の瓶内二次発酵の辛口ロゼスパークリング
    北海道余市にある自社畑のツヴァイゲルトレーベを100%使用。鮮やかなロゼカラー、きめ細やかな泡、バラやレーズン、ドライハーブを思わせる優雅な香り。北海道らしい酸とフルーティーさが味わえます。

    北海道
    <オサワイナリー>ローザポップ 2020 24点限り 3,850円(ロゼ発泡/750ml)

        氏

    <オサワイナリー>
    ワイナリー長 長直樹氏 来場
    5月30日(火) 午後2時~午後7時
    5月31日(水) 午後1時~午後7時
    6月1日(木) 午前10時~午後3時

※都合により、来店予定者のスケジュール等が中止または変更になる場合がございます。




その他の来場予定

  • <キャメルファーム>
    醸造長 アンジェロ・トータロ氏
    6月2日(金)午後4時~午後7時、6月3日(土)午後2時~午後7時

  • <ふらのワイン>
    富良野市ぶどう果樹研究所 製造課長 高橋克幸氏
    5月30日(火)午前10時~午後8時、
    6月3日(土)午後2時~午後5時

  • <フェルミエ>
    栽培・醸造責任者 本多孝氏
    6月3日(土)・4日(日) 各日午前10時~午後8時[最終日午後6時]

  • <信州たかやまワイナリー>
    取締役執行役員・醸造責任者 鷹野永一氏
    5月30日(火)・6月3日(土) 各日午前11時~午後7時

  • <ツイヂラボ>
    醸造責任者 須賀貴大氏
    5月30日(火)正午~、午後3時~
    5月31日(水)午前11時~、午後1時~

  • <甲斐ワイナリー>
    栽培醸造責任者 風間聡一郎氏
    5月30日(火)・6月2日(金)~6月4日(日) 各日午前10時~午後8時[最終日午後6時]

  • <Cfa Backyard Winery>
    醸造責任者 増子春香(はるか)氏
    醸造担当 増子和香(のどか)氏
    5月30日(火)~6月4日(日) 各日午前10時~午後8時[最終日午後6時]

  • <船越ワイナリー>
    醸造担当 戸張夏実氏
    5月30日(火)・6月3日(土) 各日午前10時~午後8時

  • <BookRoad~葡蔵人~>
    醸造責任者 須合美智子氏
    5月30日(火)~6月4日(日)各日午前10時~午後8時[最終日午後6時]

  • <(有)奥出雲葡萄園>
    営業・栽培担当 石飛元氏
    6月2日(金)・3日(土) 各日午前10時~午後6時

  • <大三島みんなのワイナリー>
    栽培醸造責任者 川田佑輔氏
    5月30日(火)・31日(水) 各日午前10時~午後8時

  • <都農ワイン>
    取締役工場長 赤尾誠二氏
    6月3日(土)午後1時~午後8時、6月4日(日)午前10時~午後4時

  • <安心院葡萄酒工房>
    課長 岩下理法氏
    6月1日(木)・2日(金) 各日午前10時~午後6時

  • <安心院葡萄酒工房>
    後藤直樹氏
    6月3日(土)・4日(日) 各日午前10時~午後6時

  • <イルスタ>
    輸出担当 イケル・スビア氏
    5月30日(火)午後1時~午後5時

  • <トーレス>
    ジョセップ プラナ氏
    6月3日(土)・4日(日) 各日午後2時~午後6時

  • <ニコルス・ワイナリー&セラーズ>
    キース・ニコルス氏
    6月3日(土)・4日(日) 各日午後1時~午後5時

※都合により、来店予定者のスケジュール等が中止または変更になる場合がございます。




3.会場マップ・出展者リスト

会場MAP



出展者リスト

4.【抽選販売】<ドメーヌ タカヒコ>限定ワイン

5月30日(火)からの「世界を旅するワイン展」会場での販売にあたり、ご希望のお客さまは事前にWEB抽選にお申し込みください。
お申し込み期間:5月17日(水)午前10時〜5月21日(日)午前10時



※抽選のお申し込みには、三越伊勢丹WEB会員とYahoo!JAPAN IDの事前登録が必要となります。
※6月4日(日)午後6時までに本館6階 催物場内<ドメーヌ タカヒコ>お渡しカウンターへ来店がない場合はキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。

ワインイメージ

北海道
<ドメーヌ タカヒコ>
●ナナ・ツ・モリ ピノ ノワールSO2なし 2020
190点限り 4,565円(赤/750ml)
●ナナ・ツ・モリ ブラン ド ノワール 2020 36点限り 5,280円(白/750ml)
●ヨイチ・ノボリ パストゥグラン 2020 72点限り 4,180円(赤/750ml)
※お一人さまにつき各1点限りとさせていただきます。



5.エムアイカード会員さま限定企画

エムアイカード会員さまは、各⽇午前10時から
<Bar予約チケットカウンター>にて、Barの優先予約を承ります。
※エムアイカード会員ご本⼈さまのみ


プレゼント

特別ご招待⽇にご⼊場いただけるなど
特典がたくさん!
この機会にぜひ「エムアイカード プラス」に
ご⼊会ください。

カード

□2023年5月30日(火)~6月4日(日)
会期中、エムアイカードプラスまたはエムアイカードプラスゴールドに新規ご入会いただいたうえ、 「ワイン展」会場内で税込5,000円以上(当日のみ有効・合算可)お買いあげいただいた先着100名さまに、 「ワイン展」会期中、会場内でお使いいただける「1,000円分のお買物券」を差しあげます。
※なくなり次第終了とさせていただきます。
※お買物券はお一人さま 1 回限りとさせていただきます。
※諸般の事情により予告なく変更・中止になる場合がございます。


エムアイカード プラスにご⼊会いただきますと、「世界を旅するワイン展」の⼀般会期に先がけて、5⽉30⽇(⽕)の特別ご招待⽇にご案内いたします。
※5⽉30⽇(火)は、会場受付にてエムアイカードをご呈⽰いただいた⽅のみご⼊場いただけます。
※エムアイカードをお申し込み中で、ご招待⽇当⽇にカードがお⼿元にない場合は、お申し込み完了メールの画⾯がわかるものをご呈⽰ください。エムアイカードプラスの新規ご⼊会は、下記の「新規ご⼊会はこちらから」またはエムアイカードカウンターや店頭でお申し込みいただけます。
※エムアイカードカウンターでカードをお受け取りいただく際には、ご本⼈確認書類が必要となります。


「世界を旅するワイン展」連動!

「世界を旅するワイン展」オンラインショップにて
おすすめのワインセットをご紹介
販売期間:2023年5⽉10⽇(⽔)午前10時〜5⽉29⽇(月)午後6時
お届け:2023年6月9日(金)以降順次発送

オンラインストアご利用時の注意事項

酒類の販売に関して

  • wa-syu限定 ドメーヌヒデ×若佐慎⼀コラボレーションラベル⾚ワイン3種飲み⽐べセット

    wa-syu限定 ドメーヌヒデ×若佐慎⼀コラボレーションラベル⾚ワイン3種飲み⽐べセット 15,400円

    商品を⾒る
  • こだわり⽣産者が造る世界のピノ・ノワール3本セット

    こだわり⽣産者が造る世界のピノ・ノワール3本セット
    12,100円 SALE

    商品を⾒る
  • カリフォルニアを代表する⼈気ワイナリー⾚ワ
イン3本セット

    カリフォルニアを代表する⼈気ワイナリー⾚ワイン3本セット 13,200円 SALE

    商品を⾒る
  • イタリア⼩規模⽣産者による格付DOC&DOCG⽩
ワイン6本セット

    イタリア⼩規模⽣産者による格付DOC&DOCG⽩ワイン6本セット 11,000円 SALE

    商品を⾒る
  • <ルイ・ジャド>シャブリ⼊り ⾚・⽩5本セット

    <ルイ・ジャド>シャブリ⼊り ⾚・⽩5本セット
    14,850円 SALE

    商品を⾒る
  • 爽やかな酸が初夏にピッタリ!メゾン・ジョゼ
フ・ドルーアン⽩3本セット

    爽やかな酸が初夏にピッタリ!メゾン・ジョゼフ・ドルーアン⽩3本セット 7,920円 SALE

    商品を⾒る
  • ⽣産者別ブルゴーニュ⽩ワイン5本セット

    ⽣産者別ブルゴーニュ⽩ワイン5本セット
    15,400円 SALE

    商品を⾒る
  • フランス地域別バラエティ泡⽩⾚ハーフワイン
10本セット

    フランス地域別バラエティ泡⽩⾚ハーフワイン10本セット 16,500円 SALE

    商品を⾒る
  • 銘醸地メドック⼊りフランス・ボルドーワイン
⾦賞10本セット

    銘醸地メドック⼊りフランス・ボルドーワイン⾦賞10本セット 10,450円 SALE

    商品を⾒る
  • ⽣産者別⼩規模⽣産者グランクリュ・プルミエ
クリュを含むハーフシャンパン6本セット

    ⽣産者別⼩規模⽣産者グランクリュ・プルミエクリュを含むハーフシャンパン6本セット 17,600円 SALE

    商品を⾒る

ご来場前に必ずお読みください

※諸般の事情により、営業日•営業時間、予定しておりました内容など、掲載されております情報や商品のご提供を、予告なく変更・中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※会場内混雑緩和のため、世界を旅するワイン展会場(本館6階 催物場)入口にて、入場制限をさせていただく場合がございます。お客さまのご理解ご協力をお願い申しあげます。
※掲載されております画像は盛り付け例、イメージを使用している場合がございます。
※ご紹介ブランドは都合により、変更になる場合がございます。
※お電話でのお取り置き、ご予約は承っておりません。予めご了承ください。
※商品の入荷がない場合や、価格の変更がある場合がございます。
※都合により、ご紹介ブランドや来店予定者のスケジュール等が中止または変更になる場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。食品は、標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。

オンラインストアご利用時の注意事項

商品のお届けについて
※お届けはご注文(配送開始日)より順次発送をいたしますが、配送事情により2週間前後かかる場合がございます。
※お届け日時はご指定いただけません。
※2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなる場合がございます。
※ご進物包装は承れません。
※クレジットカードでお支払いの場合、商品のお届けより先にカード会社からのご請求が届く場合がございます。
※代金引換は承れません。予めご了承ください。
※画像は一部イメージです。
※品切れの際は、ご容赦ください。
※お届けについては、各商品詳細ページでご確認ください。
※ご注文後のキャンセル•お取り替え•ご返品は承れません。予めご了承ください。

酒類の販売に関して

※会場での酒類の無料試飲提供はございません。
※20歳未満の⽅の飲酒は法律で禁⽌されています。
※諸事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または⼊荷のない場合がございます。予めご了承ください。
※ページに記載されております酒類は酒類販売免許通知書に基づき販売しております。
※価格はすべて税込です。
※会場での20歳未満の⽅、お⾞・オートバイ等を運転される⽅の飲酒はご遠慮いただいております。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

                                            

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

エムアイカード プラス新規ご入会で、もれなく2,000 ポイントプレゼント!

エムアイカード プラス新規ご入会で、
もれなく 2,000 ポイントプレゼント!

エムアイカード プラスお申し込みのSTEP

  • 三越伊勢丹WEB会員に
    ご登録・ログイン

    step1
  • エムアイカード プラスをお申し込み

    新規ご入会特典2,000ポイントを進呈!

    さらに!

    • エムアイカード プラスご入会で

      エムアイカード プラスご入会

      お買上総金額の合計5%ポイントを還元!

    • エムアイカード プラス ゴールドご入会なら

      エムアイカード プラス ゴールドご入会

      お買上総金額の合計8%ポイントを還元!

    エムアイカード プラスが届くまでのお買物も、
    ポイント還元の対象!

    ※本特典は予告なく変更、終了する場合がございます。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率に関する注意事項はこちらをご覧ください。

    step2
  • お得にお買物♪

    三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用なら
    最大10%ポイントを還元!

    さらに!

    以下2つの条件を達成すると、
    最大3,000ポイント(3,000円相当)プレゼント!

    条件1:ポイント進呈時点までに、本会員さまの口座振替のご登録

    条件2:以下の各期間に30,000円(税込・合算可)以上カードご利用

    期間1:ご入会当日~ご入会月末1,000ポイント

    期間2:ご入会翌月1カ月間1,000ポイント

    期間3:ご入会翌々月1カ月間1,000ポイント

    最大3,000ポイントプレゼント!

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。
    ポイントは、進呈月から3カ月後の月末までご利用いただけます。

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
    ※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
    ※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
    ※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
    ※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
    ※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
    ※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。

    step3

※新規会員登録・ログインの前に「新規ご入会特典・ご利用特典に関する注意事項」を必ずご確認下さい

新規ご入会・ご利用特典に関する注意事項
エムアイカード プラスご入会時の
合計5%(ゴールドカードは合計8%)ポイント還元
に関する注意事項
三越伊勢丹グループ百貨店での
ポイント率に関する注意事項

※新規会員登録・ログインの前に「新規ご入会特典・ご利用特典に関する注意事項」を必ずご確認下さい

閉じる